ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血FAN!!コミュの◆◆今日行った献血ルーム☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あっ!
今日その献血ルーム♪
行きました☆
なんて、語り合えたら楽しいかと・・・

コメント(1000)

今回で117回目の献血です。もしかしたら、改装されてからこのルームへ来たことなかったかも。
前回来たのがいつだったか思い出せないくらい、久し振りにきました。椅子やテーブルがきれいに整えられてます。6Fにあるので窓からは首都高速が見下ろせる景色が印象的です。

採血検査のときに言われてしまいました。
「血液が濃いので、成分のサイクルが多くなって時間がかかりますね」
献血コミュニティ読んでると、血液が薄くてせっかく献血ルームまで来て、検査して受けられない人もいるわけですから。それくらいは我慢です。
またここは献血後のイベントで、本日はパーソナル・カラー診断やオーラソーマなど、私の興味があるイベントがあるようです。本日はこの後に予定があるので、こちらには参加できませんが、いずれさんかしたいです。
献血後は、ハーゲンダッツのアイスをいただきましたわーい(嬉しい顔)

横浜駅東口クロスポートに成分行ってきました。
血管が細く、いずれはできなくなると言われてしまいましたバッド(下向き矢印)

高崎の献血ルームに行ったら、市の広報誌の取材を受けました(汗)

不自然な笑顔で写真が掲載されていたらそれは自分です。
14日に埼玉県の所沢献血ルームに行きましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私ももぉ所沢は常連なので、とっても居心地良いグッド(上向き矢印)デスハート
看護師サン達もみんなメッチャ良い人ぴかぴか(新しい)
今日のIサンは注射が超上手くてチクリとも感じません指でOK
高知の献血ルームやまももで、147回目の献血をして来ました。
献血プラザ佐賀にて成分献血してきましたわーい(嬉しい顔)

63回目でしたるんるん
昨日、今月リニュアルオープンしたクロスウェーブ湘南藤沢ルームにて、今月2回目の親子献血しました。最終受付間近で、最終献血者でした。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1292192055&owner_id=12946696
本日、受付ぎりぎりの17時前に行ってきました。
豊田の献血ルームです。
バイトのお兄ちゃんがいてびっくりした。
採血するわけじゃないんだけど、なんかこまごましたことを
やっていた模様。人、足りないのか?


で、今日も成分で血漿を。49回目でした。
血、抜いてる途中眠り込んでしまったです。
『最後にお戻しして終わりますね』って言われて目が覚めたけど
一瞬どこにいるかわからなかった。

献血、眠くなりません?
連休で札幌行った時に新札幌の献血ルームで400してきました。
全国制覇が目標です。
アキバ献血ルームへ行きました

今回で118回目の献血になります。
本日もお日がらも良く、晴れ秋晴れになってます。いつものように朝一番での献血です。
到着して問診前の書類作成時に、プリンターに用紙を通す訳ですが、いきなりプリンターから「ガガガーッ、ギーギージー。ピー」と大きな音が。何だと思ったら紙詰まりだ(笑)。用紙全部がローラーに詰まってるよ。結構この用紙は硬い紙を使っているんだけど。よっぽど機械の中へ通す力が強いんだな。

問診、検査も終わり一番でベッドへ向かってるとき看護師の方が、
「あの〜、今回は1時間くらい時間がかかりますが、よろしいですか?」
この質問で、血液が濃くて血液循環サイクルが4サイクルになるのが分かった。しっかり取ってくださいね。(通常は3サイクルが多いからね)
さて献血開始。特に今回は採血が始まってから、これでもかっ!というくらい針からの吸引力が強かった。ここまで吸引力があると、自分の血管が萎縮していくのがわかるくらい。腕全体が搾られている感覚だ。それが何度も行われた。こんな感覚は初めて。

ある程度時間が経つと、自分より後に成文献血を始めた人達が、ドンドン終了してベッドルームを去っていく、、、まだおいらは献血サイクルが回っている。最初に終えた人から約10分、おいらもようやく終了。

今度は次回献血のできるまで、約1ヶ月ある。次回は新しく開設する「Akiba:F献血ルーム」で献血します。新ルームの電話番号も携帯に登録しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
しかし今回は、『吸引力』な1日だったなげっそり
私も今月からオープンした秋葉原akiba:Fルームで血小板やってきました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1304449885&owner_id=12946696
記念品は、オープン記念の歯磨きセットでした。646回になりました。
雨の平日で、空いていました。
ハチ公前献血ルームに初めて行きましたexclamation

献血ルームがすごいきれいなんで驚きぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

場所ですが、正確に言うと、
『ハチ公後ろ』ですよね?犬
いつもはアキバ献血ルームなんですが、今日は新設のAkiba:F行ってきました。
第一印象は「広い」

採決エリアがSFっぽくて、ちょっとワクワクしちゃいました。
宇宙船をイメージしたとかいうのも納得。

でも、次はアキバ献血ルームかな〜
やっぱり馴染みのところが良いです。
Akiba行ってみたいっすねるんるん東京行ったときハチ公前行きましたexclamation ×2
昨日いつもの長野で26回目行きました指でOK
いつもの所沢で本日64回目わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
献血後にガッツリ食べるご飯をいつも楽しみにしてますウッシッシ今日はマックにしましたハンバーガー
高知の献血ルームで、149回目の献血をして来ました。

今日は血小板でした。
次回は、来月22日に行きます。
今日は秋葉原の新アキバakiba:fに行ってきました。
ここはとてもきれいですねわーい(嬉しい顔)
気に入っちゃいました。
136回目。歯磨きセットをもらいました。
出国までにあと一回いけるかな。
昨日なんですが愛知県豊田の献血ルームに行ってきました。
血圧を計る時若くて綺麗な女性の先生だったからでしょうか?
かなり血圧が高めで驚きました。

50回目の献血でした。記念の杯?もらいましたよ!
高崎駅前の献血ルームに行ってきました〜。
平日なのに、案外混んでましたね。
22日、休暇をとってかわさき献血ルームリニュアルオープンに行って647回目の成分献血しました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317822235&owner_id=12946696
梅田グランドビル25階で65回目の献血をしてきましたるんるん
兵庫県明石市の献血ルームいきました晴れ
本日は40回目!
比重が足りたので断られなかったですウインク


ポイントたまったので、洗剤もらったよんハート
10/31に献血プラザ佐賀で血漿の成分献血をしてきましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

車(セダン)が多くてあせあせ(飛び散る汗)待たなきゃいけないかな泣き顔と思いましたがバッド(下向き矢印)
待たずにできました手(チョキ)ウインク

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血FAN!! 更新情報

献血FAN!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング