ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道 バイクで行きたい目的地コミュの道外から「○月○日、上陸します!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も本州、九州、四国からバイクで北海道を目指すライダーさん!

・日程 ○月○日〜△月△日
・ルート、目的地
・発着フェリー

などの宣言をしてみませんか?(出来る範囲で)

どこかで一緒のmixiライダーに会えるかも知れません(^o^)

注 個人情報交換などは各自の責任の下にお願いします。

コメント(1000)


21日…新潟10:30発のフェリー船で小樽に向かいますムード

今回も去年同様、ゼファー11004台で走りますわーい(嬉しい顔)

滞在は22日〜26日の予定で
26日…小樽19:30発のフェリー船で帰還します手(パー)

もし何処かでお会い出来る方がいましたら、
気軽にメッセくださいわーい(嬉しい顔)
現在埼玉北部の自宅にて、パソコンから投稿しています。

いきなりですが…
明日の夕方には帯広のライダーハウスに宿泊予定電球
水曜日は稚内を目指すつもりです。

ご近所の方々、よろしくお願いします。
オレンジのバンダナをつけた黒いバイクがいたら、ぜひとも声をかけてくださいわーい(嬉しい顔)
今上陸しましたー。

カブ90で日本一周中です(^-^)
荷物満載で、後ろに湘南発というシールが貼ってあったら自分なのでよろしくです。
みなさんテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で行きましょねわーい(嬉しい顔)

私も報告させて頂きます。
8月
12日新日本海フェリー船にて舞鶴〜小樽着ぴかぴか(新しい)
13、小樽〜稚内〜紋別泊
14、紋別〜知床〜根室泊
15、根室〜標津〜阿寒湖泊
16、阿寒湖〜札幌〜小樽帰りのフェリー乗船涙
17、舞鶴着

インターカラーのXJR1200と連れ二人で行きます。みなさんツーリング中は手(チョキ)手(パー)を振ってグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で行きましょわーい(嬉しい顔)
私も今年上陸します。
バイクはGSX-R1000イエローです。

日程は下記のとおりです。
おすすめスポット・グルメがあれば教えてください。
行かれる方、現地でお会いできればですね!

●1日目 7月22日(金)
 飯田IC----------(高速道路)----------新潟亀田IC-------新潟港------(フェリー)
 
●2日目 7月23日(土)
小樽港---小樽----(R5,R337,R231)----留萌----(R232)----天塩----(D106,D254)----納沙布岬

----(D254,R238)----稚内----南稚内

※時間があれば
天塩----(R232,R40,D424)----サロベツ原野----(D106,D254)----納沙布岬

●3日目 7月24日(日)
南稚内----稚内港----(フェリー)----利尻島港----(D108,D105)----利尻島港----(フェリー)
 
 礼文島港----(D40,D507)----礼文島宿


●4日目 7月25日(月)
礼文島港----(フェリー)----稚内港----(R238)----宗谷岬----(R238)----浜頓別----(R275)----

音威子府----(R40)----美深(R40)----名寄(R40)----士別(R40)----和寒----(D99)----旭川

●5日目 7月26日(火)
 旭川----旭山動物園----(R237)----美瑛(R237)----富良野(R237)----旭川
     

●6日目 7月27日(水)
 旭川----(R39)---層雲峡(R39)----北見(R39)----美幌----(R334)----斜里(ウトロ)


●7日目 7月28日(木)
 斜里(ウトロ)---ウトロ港----知床周遊(観光船)----ウトロ港----(R334)----羅臼----(R335)----

 標津----(R272)----中標津(R272)----(R44)---釧路


●8日目 7月29日(金)
 釧路----(R38)----白糠----(R392)----本別----(R242,R38)----帯広(R38)----十勝清水----(R274)-

 ---夕張--夕張IC----(R274または道東自動車道)----札幌IC----中島公園

●9日目 7月30日(土)
 札幌IC---(札幌自動車道)----小樽IC--小樽港----(フェリー)----


●10日目 7月31日
 ---新潟港--新潟亀田IC----(高速道路)----飯田IC




雑談トピで沢山の方からアドバイスを頂いてついに上陸決定しましたグッド(上向き矢印)

女一人旅なので日にちの公表はしませんが、新日本海フェリーにて7月後半に上陸しますダッシュ(走り出す様)
札幌ベースに徘徊する予定ですグッド(上向き矢印)

ちびっこCB1100乗りを見つけたら…温かい目で見守って下さいるんるん
今年遂に北海道初上陸する学生ライダーです。

横浜発で下道のみで青森まで行き、8月19日の津軽海峡フェリーで上陸します。帰りは新日本海フェリーの予定です。

バイクは、赤のST250ーEtypeです。ヤエーしまくりますので皆さん返してください(笑)
7月6日に函館上陸
ライダーハウス中心に寝泊まりします
会ったら仲良くしてください
>うさっぽさん
私も7月後半大間から北海道渡ります
1ヶ月ぐらい居ます
今年も道南から道の駅廻ります
どこかで見かけたら宜しく
7月22日、大洗から苫小牧に上陸します。
ステイ先は、
23日…未定
24日…未定
25日…未定
26日…登別
27日…旭川
28日…富良野(へそ祭り)、苫小牧(25:30発)から大洗へ
までは予定しています。

前半のステイ先は未定です。
でも、釧路には泊まって炉ばたを食べます。

黒のDR-Zで走ります。
生まれて初の北海道上陸です。

7/19:新潟出発
7/20:小樽から上陸です。

ルートは、道北→道東→富良野、美瑛辺りを予定。

7/25:苫小牧から本州に向け出発 です。

青/黒の隼見たら仲良くしてね!!
7月9日、敦賀→苫小牧港から上陸です船

CBR150見かけたら、声かけてくださいわーい(嬉しい顔)
道外ナンバーをよくみかける時期になりましたねわーい(嬉しい顔)免許更新に行った時の話なんですが今年は道内でのバイクの死亡事故が多いようです。ココロオドルとは思いますがみなさん安全運転で広大な大地楽しんでくださいウインク指でOK
8月9日舞鶴発小樽着のフェリーで上陸予定ですグッド(上向き矢印)
地元が旭川なので旭川を拠点に行けるとこ行きたいと思ってますグッド(上向き矢印)
ちなみに旭川で農家をやっているので農作業経験されてみたい方や泊まるとこない方は是非連絡をウッシッシ
17日小樽発舞鶴着のフェリーで戻る予定ですわーい(嬉しい顔)
バイクはバルカン1500クラシックに乗ってますわーい(嬉しい顔)
いよいよ今週末の7月9日に敦賀港発で苫小牧東港から北海道に上陸します。
9日は、千歳ライダーハウスに宿泊させていただく予定です。
10日は、オロフレ峠とニセコと積丹半島経由で小樽泊(ハイクラス?ホテル)
11日以降は、未定です。天気と気分で気の向くまま(なにせキャンプ中心なので)・・・道東中心に出来れば最高です。
アドベ(オレンジバンダナ付けてます)とFJRのおっさん二人組です。
気軽に声などかけていただければと思います。反応が今一でも見た目と違い結構シャイな性格なんで・・・気を悪くしないでくださいねぴかぴか(新しい)
7/5大洗発で渡道します。
行き先は恵庭の実家と、後はお天気次第ですかね?
帰りは7/17で同じルートになります。
バイクは08スポーツスター1200Rです。
安全第一で走りますので、あおらないで下さいねあせあせ(飛び散る汗)
> sirokuma CR-Z さん、始めました。

うちは7/9に千歳から入る予定にしています。
帰りは7/16なので、道内でお見かけしたら、ピースサインよろしくです。

ちなみに、バイクは10ナイトスターです。
昨年3月にバイクの免許とりたての初心者ですので、どうぞよろしくお願いします。

写真は昨年とって3カ月目で渡道した時の写真で、主人と二頭で、のんびり走ってます。
8月9日、1:00 敦賀から苫小牧東のフェリーに乗ります!!! バイクはVTR1000SP-1と相棒のSV1000Sです 初、北海道です!! 道内ですれ違いやお会いしたらピースサイン等よろしくお願いします!!
今年も超盛り上がってますねウッシッシ
8月15日、らいらっくで上陸しますダッシュ(走り出す様)
北海道は3度目ですが、ソロツーでは初です。
基本全キャンプなんでご一緒した夜は酒盛りしましょうexclamation ×2
一週間ほど道内をプラプラする予定ですが、ノープランですw
青のSV650S三重ナンバーを見かけましたらよろしくお願いします電球
フェリーに搭乗
さよなら本州こんにちは北海道
8月21日の24:30に舞鶴から小樽へフェリーで初北海道行きます!

約10日の北海道一周一人旅です!相棒はCBR250RRです。

初めての北海道ツーリンヅです!ワクワクほっとした顔

学生のうちにインジョイしておこうパターンです。
本日よりレンタルバイクでツーリングしてますわーい(嬉しい顔)

今日は支笏湖⇒羊蹄山一周⇒洞爺湖を走りましたるんるん

明日は洞爺湖⇒登別⇒室蘭あたりを走ろうと思ってます目がハート

いろんなライダーさんとすれ違えたら良いなぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
7/15 新潟〜小樽へ 16日 4:30 小樽着〜 富良野〜旭川〜釧路〜ニセコ
(行けるかな?)〜18日苫小牧東 19:30出港の予定

バイクはCB750 友達はシャドウ1100 です。

いろんなライダーつながりの出会いがあったらいいなぁと思っています。

見かけたらよろしく お願いしますウインク
ただいま青森→函館のフェリーに乗ってます。
あと2時間で上陸だ!!!
1週間くらい滞在予定で、宗谷を目指したあとはノープラン(笑)
黄色メットのXJR1200です。
ピースにビールによろしくお願いします!!
みなさん、よい旅を!
> ぎださん

初めてまして同じペケ1200乗りのビールビール好きで、親近感わきメッセしました。
そろそろ上陸ですねわーい(嬉しい顔)気ぃつけて行ってらっしゃいダッシュ(走り出す様)くれぐれも、ご安全に電球無事を祈ってます。

当方も来月上陸します。
8/7小樽着〜8/12苫小牧発です。
今年は西へ半時計周り。
青のバルカン900です。

北海道ツーは一人旅なのに普段よりしゃべってる気がします。
キャンプ場で会いましたら宜しく!
こんばんわ。
昨日、夏の休暇が決定したので夜にフェリーを予約しました!
千葉に住んでいますが、今年は新潟〜小樽の往復です。
8/15新潟発、8/21小樽発。
小さなバイクなのでゆっくり走ります。

おすすめスポットがありましたら情報ください!
よろしくお願いいたします。
明日、5回目の北海道ツーリングにお邪魔します。
今回は道東のメジャーな名所の他、産業遺産や今が盛り(だと思う)の原生花園をこまめに見て回り、美味しいものもたっぷり頂くという欲張りな内容でみっちりと北海道を楽しませて頂こうと思ってます。

「北海道ツーリング記念に道警発売の切符をゲット!」ということにならないようにのんびりまったりと走ってますので、見かけたら大きく回避して追い抜いて行って下さい。
5年連続5回目の北海道いきますw

8月11日〜8月16日
秋田港からで、苫小牧東着
釧路、網走、北見、美瑛をまわる予定です手(パー)

去年は雨というか…豪雨に2日ほどあったので
今年は晴れの北海道に期待!

してるんですが猫たらーっ(汗)
今日の夕方、青森〜函館フェリーで上陸します バイクはZRX1200 2台とニンジャ1000 男二人と女一人カワサキのライムグリーンのジャンパーをお揃いで着てます ルートは函館積丹 札幌 サロマ 船長の宿 二日目は知床 根室 帯広 カニの家 三日目は美瑛 札幌 函館の予定です 見かけたら声をかけて下さい 1番でかいのが俺です
三年ぶりに北へ向かいます。
8月12日の朝八戸発
8月15日の東苫小牧発秋田、の予定です。

CB1000赤白に
荷物満載で行きます。

ハンドルに黄色と青のバンダナを巻いてます。
お見かけのさいは是非声をかけて下さいまし。

皆様安全運転で
良い思い出を作りに
北へ向かいましょう!
はじめまして(*^^*)
三重県在住大学生です!

7月31日名古屋出発〜仙台〜8月3日秋田のお祭〜北海道だいたい12日くらいまで
と言うプランで3年目の北海道行きます♡

毎年彼とタンデムで北海道一周してきました☆

今までタンデムで、一ヶ月分の2人分の荷物とキャンプ用具を積んでバイクで走ってきたので、とても目立っていたと思います(^^;;

結構ライダーハウスも利用していましたし、もしも私たちをご存知の方がいらっしゃれば、お気軽にメッセなどください(*^^*)

バイクは今年もCB400です!もし荷物いっぱいの二人乗りライダー見つけたら、お声をかけてくださいねーo(^▽^)o

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道 バイクで行きたい目的地 更新情報

北海道 バイクで行きたい目的地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング