ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F.C. Barcelona/FCバルセロナコミュの【ネタバレ有り】UEFA チャンピオンズリーグ2010-2011 PART1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グループリーグの組み合わせが決まりましたので、僭越ながら、トピ立ていたします。

<<トピック利用上の注意>>

1.本トピはチャンピオンズリーグのネタバレトピですので、それ以外のネタバレにつきましてはお控えください。

2. 皆さんが楽しむためのトピックです。議論することは全く問題ありませんが、議論は喧嘩ではありません。相手を誹謗・中傷するようなコメントを書くことは退会処分の理由になりますので注意してください。

3. いわゆる「荒らし」については反応しないことが原則です。自分が「荒らし」だと思っても、必ずしもみんなが「荒らし」と思うわけではありません。「荒らし」に対するものであっても、暴言を吐けばそれが引金となって他の暴言も生まれ得ます。「荒らし」に対するものであっても、誹謗・中傷するコメントは退会処分の理由になります。

【告知】管理人からのお知らせ&管理人へのご要望
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72079&&&&&

コメント(1000)

ペップは去年のインテル戦もそうでしたけどアウェイではあまり勝ちにいかないですよね。
アウェイ点をとりにいくより失わない采配をしますね。 最小得点差でホームに繋ぐといいますか。
ビジャを変えたのは現状維持できりぬける為にケイタのフィジカルで中盤を落ち着かせたかったんでしょう。
ケイタを終盤に投入して落ち着かせる。
ペップはケイタを結構そーゆう使い方をしますよね。
それだけホームに自信があるんでしょう。
1点差なわけですし。
確かにどー考えてもアーセナルがカンプノウを無失点できりぬけられるわけがないと思います。

チェルシーやインテルみたいにベタ引きするならまだしもアーセナルの戦術、DFラインなら私はこのスコアでは断然バルサ有利だと思いますわーい(嬉しい顔)
残念でしたねバッド(下向き矢印)
楽観論が多かった感じがしますが、個人的に厳しい感じがしていましたが、まさか負けるとは…冷や汗って感じですね。

しかし、アウエーゴール獲っての1対2ですので負け方では、いい負け方ではないでしょうか?

カンプノウでは、昨年のインテル戦のような戦術はアーセナルはしないでしょうから、ストレス蓄まらないで楽しみですね!

個人的な記憶ですが、2NDレグをカンプノウで負けたのは、02ー03の対ユーべ戦Vゴール負け以来ではないでしょうか?
まあ、あれですね。

打ち合いをしてもアウェイのアトレティコ戦みたいに
負けることも当然ありますよねあせあせ
なんか最近の感覚がおかしすぎますが冷や汗

アーセナルのカウンターもやばい早くて効率良かったですしたらーっ(汗)

確か公式で見たら09-10に
シーズン唯一の黒星を喫したのも
バレンタインデーのアウェイのアトレティコ戦でした。

この時期にこういうカウンターやばいチームと戦うのは運命なのかながまん顔

とりあえずアーセナルの出来良かったので悔しいですが妥当なのに変わりはないですがく〜(落胆した顔)


ただ自分はCLの決勝トーナメントに突入してからの
アウェイで勝てない(引き分けばっかの)近年を考えたら
この結果はそこまで驚きませんでした。

正直08-09の、
これまたバレンタインデーから起きたことなのですが、
リーガでベティス(A)と引き分け、
リーガでエスパニョール(H)に負け、
CLでリヨン(A)と引き分け、
リーガでアトレティコ(A)に負け、
国王杯でマジョルカ(A)と引き分けた
(↑以上、3月4日まで続いた)のが心境的にやばかったですたらーっ(汗)

ただ今はペップチームがこういうつまづいた試合のあとには
必ず反応してくれることを知っているので大分楽観的になれますねほっとした顔

特にCLでのカンプノウ補正(←メッシがより恩恵を受けるw)はみなさんご存知の通りかと!^^
半日経過して、正気を取り戻しつつあります。今後の日程もしんどいですね。ビルバオの後、マジョルカ、バレンシアのアウェー連戦。最初の山場ですね。
visca barca!
アーセナルが勝ったのはまぐれっていう人いますが、あの展開みてどこがまぐれなのか…

バルサが決めきれなかったのはありますが、そのつけの甘さをちゃんとついたアーセナルがバルサにレッスンを与えた気がしてならないです

次はヴェルマーレン帰ってくる見たいですね
ですがでようがアーセナルも裏に弱いことはわかりきってる事実です

わかってても裏をとられるビジャの狡猾さにまた期待したいし、メッシのリベンジも期待したいです

嫌いなチームなんでカンプノウではもう二度と対戦したいと思わないくらいに踏み潰してほしいです
次は3/8。ペップバルサのここ2年間を考えると調子が上戻ってくる時期なんで、コンディションは心配ないかなと。後はピケ以外のDFが100%の状態であることを祈ります。アビダル、プジョル、アウベスは欠かせませんね。マクスウェル、ガビ、アドリアーノは早くトップフォームに戻ってほしい。


それと、アーセナルもボール保持は出来るチームだから、高いラインでのプレスディフェンスをもうちょっと効率的に。あまりやり過ぎると後半みたいにガス欠になりかねないんであせあせ(飛び散る汗)


何にせよ、2nd legは勝ちが求められますので、カンプノウで勝利を。
> shinoさん

恐ろしすぎますよねあせあせ

バレンタインデーは2重で悲しいです(汗

ただこんなシーズンも終わってみれば3冠、そして6冠ですから・・・ぴかぴか(新しい)

ビルバオ戦での反応に期待です^^
カンプノウで無得点ってことはないだろうけど無失点も厳しいですね。となると二点以上が必要ですね。

しかし今日バルサの中盤なんであんなスッカスカだったんですかね?

ウォルコットやナスリにびびってライン下げ気味だったのかな?
> ばるさバルサばーるささん

そうです、あのマルケスのPKからのピント様でした涙

引き分けとはいえマジョルカ戦はこれで決勝進出が決まったんですよねウッシッシ


折り返しの2レグは昨季のカンプノウでのインテル戦みたいにファンが熱すぎるあまりの空回りさえしなければベスト8進出の可能性は大いにあると思います!

とりあえずまた今日みたいなお互い打ち合う試合が見たいです目がハート
>981
 982
はいはい、お互いにメッセでやりましょう。

ちなみに僕もマグレでは無いと思います。今回は負けるべくして負けたと。
で、カンプノウでは勝つべくして勝つとるんるん
アーセナルは良いチームですね

良いサッカーしてますよ

しかしながらバルサは連敗しないと思います
個人的にガナーズサポは下品で大嫌いだから、
今回の結果に心底残念だし、腹立たしいです。

今日は冷静ではいられませんね。
> ほんこんさん

まあまあ。気持ちは痛いほど分かりますし、自分もすごく悔しいです。が、あんまり書くとあちらさんが増長して余計にタチ悪くなるだけなんでこの辺にしときましょあせあせ(飛び散る汗)

まだ敗退が決定しているわけじゃないし、ペップは手応えを感じているようですから、それを信じていいと思います。

2週間後に立場が逆転することを祈って応援しましょ手(グー)
今日の敗戦に、仕事中ずっと悶々としてました。ただ、敗戦はこれくらいの点差なら想定の範囲内です。
2ndレグでどっちが先に先制点を取るかが鍵ですね。これがアーセナルなら厳しいですね。
負けたのに、なんか負ける気がしないむふっ
どのチームにもぴかぴか(新しい)
少し冷静になりました。

戦前は最小スコアでの勝利or引き分けで御の字と考えてましたが、勝負はやってみなければわからないもん。
まだ敗退が決まった訳ではないし、今だからこそ初戦の敗戦を教訓にして勝利する。
楽観的にはなれませんが、決して不可能ではないし、昨年のVSインテル第2戦程難しいミッションでもないです。
焦らない、急がない。冷静を保てば決して崩せない相手ではない。

もう一人言になってますが、今シーズン、イブラを切って結果を出したペップを信じます。
> 早漏界の異端児さん
いえいえ。自分も熱くなると相手チームに失礼なこと言ってますから自分への戒めでもあります(苦笑)
2ndlegもお互いのチームを応援しましょうるんるん
来週のミッドウィークは何もないんですよね?
うまくコンディション調整してほしいです。
バルサは点入らなくなると抜け出すまで時間かかりますよね〜考えてる顔
イニエ☆さん

そうですね「急がない焦らない」です。そこ、非常に重要ですね。辛抱強くパスを回しましょう。今のバルサなら崩せるはず!!

ログインすると、残り981件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F.C. Barcelona/FCバルセロナ 更新情報

F.C. Barcelona/FCバルセロナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。