ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Masked Riderコミュの【19】仮面ライダーアビス[仮面ライダーディケイド]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CV:入江雅人/スーツアクター:永徳
概要
『仮面ライダーディケイド』オリジナルの仮面ライダーで、ディケイドにおける「龍騎の世界」での13人の仮面ライダーの一人である。

劇中ではリュウガや王蛇の代わりにアビスを、更に異世界からやって来たディケイドを入れて「13ライダー」とされている(龍騎の世界には元々12人しかいなかった可能性もあるが詳細は不明、アビス自体も変身者やその協力者を考えるとイレギュラーな存在の可能性もある)。
「ATASHIジャーナル」副編集長の鎌田が変身。

基本カラーは水色。
ただしアンダースーツについては、龍騎・ナイト・ゾルダのような基本カラーと同じタイプや、他のライダーのような黒いタイプとも異なり、アビスの場合は黒がベースで一部に青色と水色が配色されている。

召喚機は左腕に装着するコバンザメを模したグローブ型の「アビスバイザー」。パンチの威力を高める強力な打撃武器であり、水のオーラを纏った鎌状の衝撃波を放つこともできる他、このアビスバイザーは必要に応じて取り外せる事が「RIDER TIME 龍騎」で判明した。
2体の鮫型ミラーモンスター「アビスラッシャー・アビスハンマー」と契約しており、この2体はアビソドンにも合体可能。
下記のAP値の高さ(リュウガや王蛇に近いが、アドベントの数値はリュウガが1000上回っている)、鎌田の正体も相まってその戦闘能力は非常に高い。
一方で、ガードベントは一枚もないアタック偏重型のデッキであるのが弱点となっている。
スペック
身長 187cm
体重 92kg
パンチ力 200AP(10t)
キック力 300AP(15t)
ジャンプ力 ひと跳び30m
走力 100mを5秒

所持カード

ソードベント

アビスbytk8

アビスラッシャーが持つものと同じ長剣「アビスセイバー」を召喚。3000AP。

カードにもあるようにアビスラッシャー同様二本存在するがアビスバイザーで左手が塞がっているためか『仮面ライダーディケイド』劇中で使用したのは1本のみ。後述の「RIDER TIME 龍騎」ではアビスバイザーを外して二刀流で使っていた他、召喚の軌道上に敵を置いたのかブーメランのような攻撃かは不明だが、アビス自体に回転しながら飛んでくる不意打ちを行なった。

二刀流自体はこれより前の特写写真集やS.H.Figuartsで既に披露されており、こちらでもアビスバイザーは外している。


ストライクベント

ストライクベントbyめとろのーむ

アビスラッシャーの頭部を模した武器「アビスクロー」を召喚。3000AP。

右手に装備するのでこの時は両腕が鮫になる。

龍騎のドラグクローのようなタイプで、水流「アビススマッシュ」を打ち出すことができる(というか作中ではこちらしか使っていないので格闘にも使えるかは不明)。

2回目に使用した時はこのカードで水流を起こしてそこからアビソドンを召喚したが、この時はアビスクローは装着されず左腕(アビスバイザー)を突き出している。


アドベント

アビスラッシャー・アビスハンマーを召喚。5000AP。

カードはアビスラッシャーの物のみが登場しており、劇中では1枚装填するだけで2体同時に召喚されている。


ファイナルベント
アビソドンが敵に向かって特攻していく必殺技「アビスダイブ」を発動。7000AP。
アビスラッシャーとアビスハンマーの合体させてそのまま単独で戦闘させていた為、作中での扱いはユナイトベントに近い。その後アビスバイザーから衝撃波を放っている為、この攻撃とセットという見方もできる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Masked Rider 更新情報

Masked Riderのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング