ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK連続テレビ小説「虎に翼」コミュのこんな「虎に翼」は嫌だ! Part-1(NHK朝ドラ「虎に翼」ネタトピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこかの誰かがクスッとくるやつ、 お願いします♪

暗い世相を吹き飛ばしてください。
極端に下品な投稿は事務局に削除されるので注意!

▽▼▽↓関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽▼
↓記憶をめぐる冒険桜天の川癒しコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓クレイジージャーニー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6240989
↓説明が分かりにくい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=200275
↓さんまのお笑い向上委員会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6240970
↓LIFE!〜人生に捧げるコント〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6241003
↓あっ!…オワタ…思わぬ凡ミスする。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=505833

例↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6380746&id=100589491

コメント(553)

法律家を諦めたよねは拳法家になった。

足技が得意なので南斗白鷺拳をマスターした。
変顔をする寅子と優三

にらめっこをしてるだけだった。
戦後の東京

楽町のおミネwithパンパンガールズに喧嘩を売るよねちゃん
>>[502]をお見かけしてるかもしれないなぁ♪
よね「お前の顔覚えたからな!」

似顔絵を書いていた。
ついに高等試験に合格したよね。
女性用のスーツを着るようになる。実は寅子のスーツ姿を見て、ひそかにいいなと思っていた、、
>>[516]  しかし、拳パンチを交わしたよねさんとおミネさんは、お互いを“強敵”と書いて“とも”と読む!の仲になり、有楽町を平和にするために団結します! もちろん、よねさんは改めて弁護士その他の法曹界を目指します!(しくしく涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)。)
>>[519]

弁護士は諦めて婦人警官となり指名手配犯の似顔絵担当になるかも?
>>[521]

寅子のスーツ姿を見て、私の方がスタイルいいから似合うと思ってたかも?
>>[524]
たしかに、よねさんはすらっとしていてスタイルいいですよね。
女性用のスーツで雰囲気が変わりそうですね。
終戦直後の食糧難に立ち向かう寅子!

米屋になり米子と呼ばれるようになる

(ひよっこ)
 史実の三淵さんは前夫に死に別れた約十年後、子持ちで寡夫の裁判官と再婚したらしいけど、それってまさか桂場じゃ?! まあ花岡よりはいいけど。
戦病死したと思われていた優三さんは、実は左腕を喪いながらも生き残っていて、ニューギニアの親切な村人たちに助けてもらい、無事に帰国出来た後は、ニューギニアの美しい自然と人情を広めてまわりますexclamation ×2(もちろん元ネタは、水木しげる先生です泣き顔泣き顔。しくしく涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)。)
>>[528]

ゲゲゲの再放送、昨日がまさにそこでしたねたらーっ(汗)水木しげる先生って凄い方ですねぴかぴか(新しい)「総員玉砕せよ」読んでみたいです。
轟太一が帰ってくる。
優三が亡くなったことを知ると
寅子にプロポーズする。
雲野六郎は弁護士をやめて芸人になり竹井千代とラジオドラマで大当たり!
優三さんは戦病死していた。直言さんは寅子に隠していたのが発覚した。。。。
これ以上の嫌だは見当たらない。
優三さん、フィリピンで現地妻とともに楽しく暮らしている。死んだ戦友を自分に見せかける偽装までしていた。
>>[534]

寅子も、いつまでも帰って来ない夫に見切りをつけ
疎開先の奥茨城村りんご農家三男と仲良くなり再婚

「あんみつ食べる?」って言われて…
お義姉さんにも気に入られてる模様(ひよっこより)
直道兄ちゃん、優三さんが
白三角付けて寅子たちのところにやってくる。
優三さん、寅子が悩んだりすると、夢の中に出てくる。しかし何も言わず微笑むだけ、、、。もしくは何か言おうとすると腹痛になる。
優三さん、実は大腸癌だったたらーっ(汗)戦場のストレスで癌の進行が早まってしまった泣き顔
直言お父さんの一生分の懺悔

数日後、直言は毒饅頭を食べて息を引き取りました…。
>>[535]  寅子は戦争花嫁に。のちにニューヨーク州弁護士になる。
優三さん、変顔での別れの5分後に米軍の機銃掃射により死亡。それではあまりにも惨めでかわいそうということで軍が戦地で死亡したことに。
>>[540]  そして、ニューヨーク自由の女神州弁護士になった寅ちゃんの決め台詞は、「So what?」(“それがどうした!”または“だから何だよ?”)になりますexclamation ×2(こらむかっ(怒り)むかっ(怒り)ダッシュ(走り出す様)exclamation ×2)
寅子「雲野先生、亡くなった父から慰謝料を貰えますか?」
直言お父さんが、懺悔を始めると、ついはるも懺悔を言い始め、周りが慌てる。
なんとか寅子が止める。
こんな「虎に翼」を、
シリアス面でも表情(あせり)
ギャグ方面でもあせあせ
軽く越えてくる本編がイヤだ(^◇^;)
寅子は家族を養うため自転車でリヤカーを引きおはぎを売り歩く。

もちろん優未も一緒に。
優三くんもお父さんも亡くなり家計は苦しい。

そこで優未はお父さんの遠い親戚に預けることになる。

その親戚はイタリアンレストランを経営している。
>>[543]
そこの商店街の会長が検事の日和田
直言「直明が出来すぎるから俺の子じゃないと思ったこともある」

続けて
「直明はカッパの子、寅子はクジラの子や」

激怒したはるさん!
直言の耳をひっぱり外へつまみ出す

(ブギウギ)
直言お父さんも白三角に。
そして、息子の直道、婿の優三と再会。
…と思ったら、今度は…
「優三くん、ごめんな、ごめんな。
君より花岡くんの方がいい、なんて
トラに話してしまってあせあせ(飛び散る汗)
優三「お義父さん。
僕の方こそ、すいませんでした(頭ゴチン!)」
(何故か座卓に頭ぶつける)
直道「父さん。
俺には、わーかーあーてーいーた♪」

それを見ていた呆れ顔の遺族一同。
(遺族には姿が見える)
花江「何よー。そっちの方が楽しそうじゃない。」
はる「はいはい、私もそのうち
そちらに行きますから、覚悟してらっしゃい。」
寅子「それまで、こっちはこっちで
楽しみますから。」
直明「そうだそうだ。
僕はお母さん似なだけだよー。」

猪爪家、元気になってめでたし、めでたし。
>>[547]  そんな優未ちゃんの決め台詞(?)は、「うちは日本一(にっぽんいち)の不幸な少女や。」です泣き顔泣き顔(元ネタは“じゃりん子チエ”です。しくしく涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)。)。
>>[549]

日和田は検事をやめて荒物屋を始めた

ログインすると、残り515件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK連続テレビ小説「虎に翼」 更新情報

NHK連続テレビ小説「虎に翼」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。