ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

After Effectsコミュの【質問】エフェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・標準で添付されるエフェクト について
・サードパーティーから発売されているエフェクト について
・どのエフェクトが効果的か について
など、エフェクトに関する質問はこちらでお願いします。

コメント(404)

>>364
The commercial license may be installed on one main computer and one secondary computer for each user the license is valid for, but only one of them may be used at the same time.

とありますので、
インストールは2台まで。同時に使用できるのは1台だけです。

http://www.flashbackj.com/trapcode/Particular2_manual_2.0_manual_demo_j_2/source_file/TC-license.html
>364 エリコ さん

こちらにも日本語で述べられてますね。
http://www.flashbackj.com/trapcode/

複数台同時使用にはボリュームライセンスを購入する必要があります。
20本以上で30%割引になる模様。
http://www.flashbackj.com/red_giant/vlp/index.html
>鴕@増殖の弐号機 様
>ZT−M▲M● 様

ご丁寧にありがとうございました!!
正しいことがわかり、助かりました!!

う〜〜〜ん。うちの場合は当てはまりませんでした。。
しかぁし、ボリュームライセンスを買うほどではないので、
我慢します^^

ありがとうございました!!!!!!!

質問です

ポスタリゼーション時間について

映像のコマを落として映画風にしたいと思い、ポスタリゼーション時間で24を設定して出力すると、
映像の一部分(動画の上に静止画を合成した部分)で、静止画のフチがぷるぷると痙攣するような映像になってしまいます。

ポスタリゼーション時間を外して出力すると治ります。

元素材はmpegファイルで、AVIに出力してもmpegに出力しても同じ現象が発生しました。

コンポジション設定のフレームレートを24にしても同様です。
何か対策はあるのでしょうか。
>>368

よくわからないけどフレームブレンドを使えばいいのでは?
いつもお世話になっております。
またまた質問よろしいでしょうか。

映画に出てくるような
高品質レーザービームの作り方をお教え頂けないでしょうか。

下記の 0:32 頃に出されている、
http://www.youtube.com/watch?v=v0ijXoblVPo

線の強弱がある美しいビームを、どうしたらできるのでしょうか。
(自分としては、これよりさらに長いビームに調整して使用したいと思っています。)

エフェクト-描画-レーザーを工夫するとできるものなのでしょうか。

Knoll Litgt Factry の Stripe を使用してできそうな気もしたのですが、
何発も出すビームには向いていないし、ぼかし部分の調整ができないため、
ビームとはやはり違うイメージになってしまいます。。


AEを勉強し始めて1年足らずで、
基本的なことは調べてできるようになりましたが、
まだまだわからないことがたくさんあります。

ご存じの方、どうかご教授頂けないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。


制作環境
After Effects CS5
プラグインは Particular2 とKnoll Litgt Factry が入っています。



>370 エリコさん

描画のレーザーで雰囲気は作れると思うのですが、コントロールがやや直感的では無い所もあるので、
やり難いとか、もっとディテールに凝りたいと言うのであれば、マスクシェイプでビームの形をデザインして
グローなどを合成して作った方が応用も広く簡単でしょう。

後はパーティクルストロークを応用するとか…。
http://www.videocopilot.net/tutorials/3d_stroke_effect/
連射系ならベガスなんかも工夫すれば使えそうです。
はじめまして。

ひとつ、質問があります。

現在、仕事であるレースの映像編集をしているのですが、
各ポイントごとにアイコンを置いておこうとおもっています。

モーショントラッキングでやればいいのかと
いろいろと試しているのですがうまく行きません。

主観なので映像上奥から手前にアイコンが迫ってくるイメージで、
アイコンはどんどん大きくなって画面から抜けていくようにしたいと考えております。
少しカメラのブレ(上下)があるのでそのブレにも対応したいと考えております。

いい方法がありましたらご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします!


環境:After Effect CS3
>>372

普通にモーショントラッキングで出来ますよ。
納得いかない場所は1コマずつ手打ちでしますが
もしくはmocha使うとか、CS4から入ってたかもしれませんが
http://www.videocopilot.net/tutorials/magic_tracking/
検索してもちょと解らなかったので、ここで質問させて頂きます。
下記URLリンク先の様な物はどうやったら作成出来るのでしょうか?
下記の動画とは別の色(例えば白がメイン)なども作ってみたく
よろしければご教授して頂いても宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します

http://vimeo.com/24048389
失礼します。

CS4を使っています。MPEG4でレンダリングすると音声がでません。ちなみにAVIでは問題ありません。

解決方法を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
>>376

ファイル→書き出しみたいな方法で行なっていますよね?
そちらのレンダリングではなくレンダーキューに追加からの
書き出し方法をメインに使っていくことをオススメします。
普通はそっちの書き出しは使用されません。
TheRinShikiさん

素早い対応ありがとうございます。
ご指摘の通りです。ファイルからやってましたw 

その上で2点、教えてください。

レンダーキューからだとMPEG4の選択がない為、MPEG4でのレンダリングは出来ないのか。更に、ファイルから選択するMGEG4では音声の出力は出来ないと言うことでしょうか。

度々、申し訳ございませんがよろしくお願いします。
>>378

音声が出ないのはファイルサイズが大きいとかだと思います。
確認とってないので詳しくはわかりませんが・・・
adobe系のソフトでmp4書き出しは面倒臭かった覚えがありますので。
mpeg4標準ではなくh.264だと音声は出たような気も・・・

レンダーキューはQuickTimeからmpeg4を選択出来ますよ。
どうしてもmpeg4がいいというのなら無圧縮で書き出しをした後に
エンコードソフトで変更した方が早いですよ。
TheRinShiki さん

カキコの通りQuickTimeからmpeg4で出来ましたw

有難う御座いました。丁寧な長文、分かりやすくて助かりました。

こんにちは。どなたか教えて頂けませんか。

 写真を配置し、カメラを置きました。写真の内容を左端から右端まで平行移動で見せたいのです。
 
 目標点とカメラをトランスフォームで動かせばいいのですが、目標点とカメラをリンクして動かす方法はありませんか?もしくは、目標点を定めないやり方とかありませんでしょうか?
 今は一つ一つ同じ数値だけ両方を動かしている状態です。

OS Windows7 64bit
AE cs6(クラウド)


 
>>[382]

数値入力しなくてもカスタムビュー1から赤青緑の矢印で動かせば良いのでは?
>>[383]

 ありがとうございます!矢印をドラッグすればよかったんですね。カメラ本体(箱)を動かしていたので、思うように動いていませんでした。
初めまして、にしまるともうします。
よろしくお願いします
標準のエフェクトで画像に放射状に発する光線、ライトバースト効果をつけたいのですがどうしたらいいのかわからないので教えていただきたいです。例で画像貼り付けて起きます。
そのエフェクトを使えばいいのはわかったんですが、もっていないので、無料でできる方法はないですか?
>>[387]

どのバージョンかは知りませんが
After Effectsにはデフォルトで入っています
>>[388]

Adobe After Effects 5.5 proバージョン なのですが増やすことはできないんでしょうか?
>>[390]

かなり昔のやつですかね。そこまでいくと流石にわかりませんね。
一度adobeに問い合わせて見てはいかがでしょう?

もしくは今日あたりからちょうどAdobeCCが出るので
そちらに乗り換えてみてもいいかもしれませんね。
なるほど、やっぱりそうとう古いんですね、CS4ははいてますかね?
Trapcode ParticularはCCにも対応しているとRed Giantのサイトには記載されているのですが、インストーラではCS6までしか選択できないし、Mac版だとCS6のプラグインフォルダを見てもファイルが見当たらないんですよね。どこにインストールされているんだ……。
CCで使うにはどうしたら良いかお分かりになる方いらっしゃいます?
インストーラのバージョンアップまで待つしかないかな。
>>[394]

FlashBackのインストーラーはどうでしょう?
またはParticularのバージョンが2ではないとか?
>>[395]
Flashbackから落としたインストーラでCCを選択できました。
ありがとうございます、助かりました。
はじめまして、plexus2を買ったまま放置してあったんですが、
チュートリアルとサンプルプロジェクトを、見ながら勉強しているのですが、かわからない点が2つあるので教えて下さい。

・デモの一部でPlexusという文字が、Noiseで、右に引き伸ばされる表現がありますが、原点の指定の仕方がわからなくてどうしたものかと思っています。
・また同じ、サンプルプロジェクトで、plexus Legacy Render というレンダラが使われているのですが、本体から見当たりません。どこからアクセスできるのか教えていただけるとありがたいです。

デモは、 http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/aescripts/plexus/ こちらの真ん中辺りにあるplexus_intro_sample_cs5.zip です。
よろしくお願いいたします。
初めまして、質問させてください。

2Dのオープニングムービーを5秒ほどで作りたいのですが、どなたか教えていただきませんか?
AE CCを使っていますがほぼ初心者です。

■線を一本引いたような地面に、植物の芽がポンっと出てくるアニメーションを作りたいです。

■若干のタメというか地面がグーッと盛り上がってポンっと出る感じを表現したいです。

■その葉っぱがアルファベットになっていて、タイトルを表現するという感じです。

もし似たようなチュートリアルを見たことがある方や、ヒントでもこのエフェクト使ったらできるよってことを教えていただければ助かります。

よろしくお願いいたします。


>>[398]
どなたも返信されていないようなので、遅くなりましたが。
今やってみましたら、エフェクトのベガスでできるようです。
新規平面を作り、ベガスを入れます。
新規平面にマスクを作る感じで、パスを入れます。
Illustratorからパスをコピー/ペーストもできます。
一筆書きの容量でパス(マスク)を作ります。
途中で、地面から花が咲いたり、アルファベットになったりする部分は、時間軸に沿って、マスクのパスをいじります。
5秒なので頑張ってパスのアニメーションを完成させてください。

次にベガスを調整します。
線:マスク/パス
マスク/パス:マスク1(上記で作ったマスクの番号)
線分数:1
で長さを変更すると、線が進みます。

太さやらいろいろ調整できるので、ご自由にやってみてください。
マスクパスを複数にすると、複数同時に線が出てきますので、その時はパスをくっつける作業をする必要があります。

こういうことでしょうか。
4Kの映像制作に最適なPCスペックを教えて頂きたいです。

Windowsだとキツイでしょうか?
>>[400]

もう解決しましたか。返信遅かったでしょうか。
もし、誰も返信されてなく、解決していないようでしたら参考にしてください。

昨年(2017年)より進めている案件で、4K映像を納品する必要があり、今年の2月末に4K対応マシンを作りました。
そのスペックをご紹介します。
<ハードウエア>
CPU:インテル 8700K
RAM:16Gx4 2400
マザーボード:ROG STRIX Z370-F GAMING
HDD:4TB x2 + SSD 250GBx1
OS:Windows10
といった、ありふれた仕様です。

<ハード選択の理由>
SSDを使用した理由は、4K映像編集時にフルHD映像を4個合成しなければならなかったので、SSDを選択しました。
当然、RAIDも選択肢としてありますが、作業終了後は、RAID状態でバックアップを保持するより、HDDに移し保管したほうが、安全と考えているためです。(前はRADIDのまま管理していました)

CPUを8700Kを使用した理由は、編集時にバックグラウンドで、AfterEffectなどを使用する場合が多々あり、スレッド8個では足りない場合があったためです。CGでLightWave3Dも使っていますが、そのソフトの仕様では、最大8個のCPUが使えるので、スレッドとしても8個以上と考えていました。

RAMを64GBにした理由は、AfterEffectでは、使用するCPUの数、それに伴うRAMの上限が設定できるので、多くしました。RAM32G+8スレッドでは、同時に他の作業(編集)をするのに過去に無理がありました。

<使用ソフトについて>
4Kの編集は、Edius9を使いました。
アルファーチャンネル付き画像合成ということになると、HQXコーデックが都合が良いためです。
HQXコーデックは4:2:2のコーデックが使用できます。

<最後に>
で、ご質問の4Kに最適かどうかはわかりませんが、このようなスペックのマシンで、作業し無事納品できました。
『Windowsだとキツイでしょうか?』ということですが、Windwosマシンは遅いということは、無いと思います。Windwos以外ですと、MacとかLinuxということなのでしょうか?
Macなら、ファイナルカットプロですよね。
私の知っているCM映像制作会社では、ファイナルカットプロは現在では、ほとんど使用していないそうです。理由を言うとどんどん長くなりますので、この辺で失礼します。
ご参考になれば、幸いです。

畑野
>>[401]
ご返信ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

Windowsでも
ちゃんとしたスペックさえ用意すれば
問題ないとゆう事ですね。
ありがとうございます!

Adobeのソフト、主にAEで制作してるのですが
4kでの制作依頼が増えて来たこともあり、
対応出来るPCを用意していかないといけなくなったので、ご質問させて頂きました。

私自身がさほどPCに詳しくないため、
質問がざっくりしてる中での返信頂きありがとうございます。

上記内容を参考にして検討したいと思います。
ありがとうございました。
>>[402]
AF作業が多くなったとのことですね。なら、グラフィックボードは、
レンダリング重視>QUADRO系
プレビュー重視>GeForce GTX 1080系
というのが、通説です。

最近、私はよく使うElements 3Dは、グラフィックボードが載っていないと、動きませんので要注意。これから、そのように縛りがあるプラグインも多くなるって来ると思います。
PaiculorもGPUによる演算スピードを上げることに頑張っています。

先のメールで言ったように、SSDでのワークは、結構、有効打でした。
メモリは、64GB以上が良いというのも、最近の通説になっているようでした。
ちなみに、先のスペックで45万円ほどかかったと記憶しています。
以上、追加情報でした。

畑野
>>[403]
追加情報ありがとうございます!

やはりメモリは積まなきゃですね。

金額もそのくらいかかりますよね。…

とても参考になりました!

とゆうことでベストアンサーとさせて頂きます!

って
違うか 笑

ログインすると、残り366件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

After Effects 更新情報

After Effectsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング