ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登山ハイキングコミュのトレイルランニングしてきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山を走る トレイルランニング 
トレイルコースなど 公開下さい

コメント(19)

房総半島最深部 御殿山から大日山トレイルランニングしてきました 
かなりの急な階段道が随所にありますが、走りやすい登山道 
ハイキングコース3時間強をトレイルランニング二時間で走破しました
三浦半島最南端 武山から砲台山 
 三浦富士往復トレイルランニング 
往復80分コースをランニングで40分 途中勢い余って すっころんでしまいましたが かすり傷程度でした 
武山山頂では、 アゼリアハウスがあり ベンチテーブルがあり ピクニックもできます ランニング後 夕暮れまで武山山頂で滞在し、夜景を見て帰りました
茨城の富士山 トレランしてきました 
道の駅かつらから 御前山ハイキングコース 青少年旅行村まで行き 
下山後は 車道歩き四キロで 道の駅に帰る 御前山ロングハイキングコースです 

夏気温で 汗ダラダラ 熱射病寸前かも知れない ダルさ

走るより
歩きがほとんど 

誰も登山しないような山なので
倒れたら 誰にも気づかれず遭難なんてことも だから、熱射病や転倒して骨折しないよう 慎重に走り下山しました
三重県の青山高原へ トレランしてきました 
関東は 天候期待できないので 東海地方へ 気持ちよい 初夏の高原が 素晴らしいです
日本平馬走りコース往復トレランして来ました(ぅω=`)熱くて大変でした
奈良倉山トレラン 
一週間後に トレラン大会があります 
偶然ですが 一週間前に ソロトレランしてきました。

松姫峠 奈良倉山からの富士山遠望は 見えませんでしたが 
この日は、南アルプス 八ヶ岳も雲の中,だって 八ヶ岳登山するつもりが 頂上部が雲の中なので 
 登山口まで行って断念 
低山の 奈良倉山に変更したんです 
生駒山トレラン  

やはり人気のトレランコース たくさんのランナーとすれ違いました  
千葉県市原市の
米沢の森 トレランしてきました
日光 高山周回トレランしてきました
横浜最高峰 大丸山から 円海山 ナイトトレランしてきました
外秩父 堂平山から笠山トレランしてきました 
頭高山 ハ国見山 渋沢丘陵トレラン 
冬枯れの今時期が一番ベスト なぜなら 頭高山は ヤマビルの棲家 八重桜咲く頃から 吸い付かれますから 眺望の良い 真冬が一番安心して走れますよ 短パンで顔(嬉し涙)
榛名山 烏帽子ヶ岳トレラン 
鞍部から 上部は 急登 下部は 土道のトレラン道 快速に走れました
日本200名山 榛名山 最高峰 掃部ヶ岳 まず覗き岩へ登り階段道の急登で 掃部ヶ岳へ

下山は 鞍部から こちらも快速で駆け抜けられました

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登山ハイキング 更新情報

登山ハイキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。