ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの障子について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
障子に関するトピです。
障子の機能、障子骨の材質、デザイン、工夫、紙の種類、お披露目、価格、メンテナンスなど、障子に関する質問や情報をお願いします。

コメント(8)

さしつかえない程度にご自身の状況をお知らせ下さい。
ではまず私から、
和室に雪見障子を使いたいと思っています。実際に使われ方にどんな感じ(写真)か、使ってみた感想などを聞かせていただけたら…と思います。
うさちゃんさん>

わ〜〜障子仲間発見です♪
私は今工事中なので障子の画像はないのですが、
私は猫間障子(引き分け猫間)にするようになってます。

旦那の実家が雪見障子なのですが、26年くらいたってますが
ちょっと固いくらいで上げ下げは普通に出来てました^^

最近の和紙のブラインドなどがお洒落で、
障子の方はなかなかいないのかな?と思っていたところだったので
お仲間嬉しいです〜♪

私の家ブログに障子について触れている記事があります。
よかったら覗いてみてください(プロフからブログへ飛べます)
記事検索バーがあるので「障子」と入れてもらうと関連記事出てきます^^

雪見障子♪ 我が家の付けてから50年近い雪見障子は日当たりのいい
場所のため、乾いて細くなってしまって上げた障子がストーンと落ちます。
あ…わたしの小さい頃から、同じ状況でした。。築20年のころには
そうなっていました。
リフォームのときに建具屋さんにみて貰ったら、ワーロンが重いためでしょう、
とのことでそれを交換するまでの気力と予算がなかったので、手を付けません
でした。
>まー@糸巻さん
> ( ´Д`) じの字さん
早速のコメントありがとうございます。普通の障子ではないものがつけられたらなぁと考え中です。
他にもおすすめがありましたら教えていただきたいと思ってます。
私たち夫婦はアンティークやレトロな質感が好きなので
無垢のフローリング、漆喰の壁で、リビングの窓を障子にしようかと検討中です。
畳ではなく、あえてフローリングに障子が洋館風でいいかなと…
障子の木枠を白木のままではなく、フローリングと同系色の塗料で塗ると
味わいが深いかなと思ってますほっとした顔
1F北側にある書斎の掃き出し窓(1800×2400)にはカーテンではなく障子を設えてあります。日中、屋外からは屋内の様子は覗えません(画像)。ちょっと地味ですあせあせ

屋内側からの障子
http://blog.livedoor.jp/kanazawa_no_ie/tag/%E9%9A%9C%E5%AD%90
念願の雪見障子が入ってましたグッド(上向き矢印)
こちらは雪はあまり降りませんけどあせあせ
思ったよりちゃっちかった冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング