ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのLDKの香り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生活する時間が一番長いLDKなわけですが‥
うちは新築ですが、料理すると換気扇回しても臭いがなかなか消えません‥
換気もできるだけするようにしてますが、寒い季節ですから限界もありますあせあせ(飛び散る汗)

外から帰った時に、新築のかおりならまだしも、食べもの臭は凹みます。

そのうちカーテンや壁にしみついて家庭のかおりになったりして‥と旦那と困ってます。

食器などは片付けキッチン掃除してもなんとなくにおう気がします。
ちょっぴり気にしすぎなんですが、消臭対策などみなさんのご意見がききたいです

どうかよろしくお願いします。

コメント(14)

換気扇にレンジフード付けたりしましたか
ちゃんと機能しないようならその当たりから調べてみては・・・
うちはカーテンにたまにファブリーズしてます。
匂いは特に気になりませんが、何となくあせあせ(飛び散る汗)
極論は臭いの出る料理をしない事でしょう。
カレーや焼き魚は絶対にしないって人は確かにいますよ。
料理の後に、水にお酢を少し垂らして沸騰させれば、蒸発した酢の成分が消臭効果を発揮しますぴかぴか(新しい)
焼き魚の臭いもイチコロですよ。
私もすごく気になりますexclamation
リビングに料理の臭いがいってしまうのが嫌なんですがく〜(落胆した顔)
なのにオープンキッチンが好きでオープンキッチンにしちゃいましたあせあせ
前にテレビで焼き魚や揚げ物は蓋を閉めてします、というのを聞いたんですが、揚げ物の鍋に蓋をして大丈夫なのでしょうか…?温度が上がりすぎるとかないのでしょうか?
カーテンと壁紙に消臭機能ついてます手(チョキ)
あと24時間換気をやりっぱなしにしてあります。
>あいさん

蓋を閉められるタイプのフライパン、というのがあるんです。私もそのフライパンを使ってます。
どんな料理にも蓋をして使う感じなので、臭いも油や水分の飛び散りも最小限なのかなと思います。揚げ物なんかは、通常の揚げ油の量の10分の1で済むし、換気扇が汚れないので重宝してます。魚も、そのフライパンで焼いてしまいます。
普通のフライパンに蓋をして揚げ物は危険ですよ〜。
お嬢さん→レンジフードついててシロッコファンのやつなんですけどね。ホームセンターで不織布の油よごれ防止のシートはってます。これが業者さんのじゃないからにおいすってくれなくなってるのかしら??

茶さん→このところ、カレーやシチューなど長い時間火にかける料理が多くって。ビーフシチューのかおりが今とれないんです。。しかもどこからにおってるかがわかんないから困ってます。ああ。。

angera1さん→焼き魚イチコロ??それはいいこと知りました。主婦の知恵ですね!!しらなかったです。 魚はひどかったので1度しかしてませんでしたが次回試してみようかと思います!!

あいさん→ふたのついた焼き魚きのことはきになってたんですがフライパンもあるみたいですね!!さがしてみよっと!!

K子さん→壁紙にはついてたと思います。カーテンは遮光と防音だったはず・・こんなことなら消臭つけとくんだったな・・と

まぁ四日市さん→そ!!そうなんですかあ!!初耳でした。うちはIHです。お掃除は楽といえ床とか壁が汚れたら意味ないですねえ!!!!

楓さん→!!そのフライパンほしいです!!!素敵ですね!!油も少なくっていいと!!ただうちIHなんです。油の量はなべにしるしがあって守るようにとかいてあったんですがそのフライパン使えるのかしら?どこに売ってるんですか??
>まぁ四日市さん

そういった理由から、IHクッキングヒーターと吸い込み力の強い換気扇って(名称忘れました^^;)、
キッチンでセットになっているものじゃなかったんですか!?何だか、その組み合わせで標準仕様
なんだろうと思い込んでいました(^^;<自分ちはガスのヤツ

結構音がうるさいとは聞きますけど、ちみチミ♪さんのお宅の場合は、換気扇だけ変更すれば、問題
も一発解決!という事になるんでしょうか?
>ちみチミさん
そのフライパン、市販されてなくて通販オンリーなんです。
家が近かったら、見せてあげられるんですがあせあせ(飛び散る汗)
アメリカ製で値段は高いですが、ケーキも焼けるし、一度買ったら世代を越えて使えるものなので、実質安いかも。
気になる時は、メッセくださいね。
レンジフードによっては、フィルターつけると機能低下するものもあるみたいです。
揚げ物キーを使わなければ、フライパンでも油が少なくても揚げ物できますよ。
IHのコミュだと、揚げ物の鍋に新聞紙で蓋をするとまわりが汚れないという技がありました。
こないだダンボールで半分蓋してみましたけど、なかなか便利でしたよ。
ガスだとできない技ですよね。
うちはアイランドキッチンでIHですけど、カレーもビーフシチューも焼き魚も臭いはすぐ消えました。
布ソファやカーペットがないからかも?と思ったり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング