ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国道153号(R153)コミュの153号沿い、近辺のお勧めスポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
153号沿い、近辺のお勧めスポットがありましたら紹介お願いします。

コメント(9)

有名所ですが、香嵐渓が好きです。夏でも秋でも気持ちが良いので。
>メンソレさん
足助となると、香嵐渓の付近ですかね。愛知県内ならテリトリー内のはずなんですが、知りませんでした。

情報ありがとうございます。
自薦ですみません。

菜園レストラン 山里ちゃふぇ
ブログ見てください…http://ameblo.jp/22252225/
HPもあります。
>かにさん
自薦でもいいですよ。

味噌などご自分で作られてすごいと思います。
最近また冷え込むみたいなのでペレットストーブもまだまだ活躍しそうですね。
長野に行く時は、19号か153ルートを使っています。

主に深夜移動が多いのですが。昼移動の時は、平谷村の道の駅の温泉をよく利用してます。

露天もなかなかですし。お湯はにゅるにゅるで効き目ありそうな感じで、なかなかいいお風呂でしたよ。

GW以降、夏季シーズンにはまた長野通いするでしょうし。
次回は、稲武の道の駅の温泉を試してみようかと思っております。

昼神温泉も気になるのですけどね。
KOBAさんありがとう。

釣りキチさん:

どんぐりの湯はショボイので…(露天がないに等しい)
…一度くらいはいいかも?

泉質が良いとかではなく、塩素臭くなく心地よく入れるのが、どんぐりの湯のそばのホテル岡田屋です。
ここはなんと!300円です。
>釣りキチ五平餅さん
平谷は夏はひまわりが咲いててきれいですよね。
どんぐりの湯は今は分かりませんが、米ぬかの湯っていうのがあったことがあり、時期によっては面白いお湯があったりして個人的には気に入ってます。距離がちょうどいいっていうのもありますけど。


>かにさん
どういたしまして。
ホテル岡田屋、知らなかったです。日帰り入浴ができるんですね。
かにさん、kobaさん、情報ありがとうございます。
日帰り温泉は、あると一度は入ってみたい方なので。
機会がありましたら、どちらも行ってみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国道153号(R153) 更新情報

国道153号(R153)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング