ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fate/Grand Order【FGO】コミュのカルデア・mixi管理局 -連絡窓口-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは当コミュの管理局連絡窓口トピとなります。
管理人、副管理人宛に、相談、通報、削除などの各種連絡事がありましたら、遠慮なくご利用ください。
頂いたご連絡は内容を鑑み、対応後に当トピより削除いたします。(特に通報連絡、削除連絡はなる早で対応し、当トピより消します。)

また、ここに投稿する事に抵抗感がある場合は、下記の管理人の伝言板をご利用ください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939494575&owner_id=202007

コメント(33)

先日はFGOコミュニティユーザーさんへの伝達お疲れ様でした、連絡事項を拝見させて頂き恐縮ながら私なりの個人的な意見として聞いて頂きたいのですが、皆様が多用しているネタバレOKの雑談スレでどこからどこまでを呟き内容として許容するかでユーザーの皆様の見方や意識が大きく変わるのではないかな?と先日少し思いました。

勿論私も人の事は言えないのですが現に私を含めてネタバレOK雑談スレではFGOのストーリー攻略に関する内容以外の全く関係の無い呟きも多く見うけられます、愚痴や画像を貼りつけてのネタ関連の呟きにリアルでのFGOイベントの呟きなど色々な呟き内容が混同している事から何処から何処までの呟きなら許容するのかと言った一つのラインを設けるのもありではないでしょうか?

雑談と記載されてる事もあって見方を変えれば愚痴も一つの雑談なのでは?と捉えるユーザーさんも恐らく居るんじゃないかと個人的に思いまして・・・あくまで私個人の考えとして少しでも今後の改善の為のアドバイスになればと思いコメントさせて頂きましたが余り参考にならなければすいません(>_<)
>>[1]
貴重なご意見ありがとうございます。

まずはですが、雑談で呟きを許容する、しない、と言った話はこれまで特に話題に出たことはない認識です。
寧ろトピックでの雑談とは、誰かの呟きに対し、誰かが反応する事で生まれるものであり、呟きを排除すると雑談すらなくなると思います。
当然、呟きにも取っつきやすい物と取っつきにくい物があり、前者が雑談としてレスが付き、後者が呟きというか独り言としてレスが付かず流れていくものだと思います。

そして、呟きに対して制限を付けるのは個人的に不可能と考えています。
理由は簡単で、万人に共通する明確な基準を定めることが出来ないからです。
よしんば定められたとしても、そのように過度に制限されたトピに誰が書き込みを入れるのでしょうか?

FGOがきっかけであれば、リアルだろうが、ゲームだろうが、アニメだろうが、漫画だろうが、何でも話せる場が雑談であり、そこが盛り上がるからこそコミュとしての活性化に繋がると、私は考えております。

ただ、余りにもなんでも受け入れてしまうと流れが拡散してしまうため、最低限の区分けとして、単発の呟きとして流れやすい報告系のトピ分け、悩み相談からツラツラとレスの応酬が続いてしまう攻略系のトピ分け、見ている人を不快にさせがちな愚痴についてのトピ分け等が為されているのが、当コミュの現状となっています。

そして愚痴についてですが、仰る通り雑談として盛り上がるものもあるとは思いますが、ポイントとして閲覧者が不快に思うかどうか、逆に言うと投稿者としてどこまで他人に配慮できるかがキーとなります。
このコミュ、トピは公の場所であり、自分が好きかってやって良い場所ではないことをどこまで理解して利用するか、どこまで他人の投稿を許容できるか、それは個々人のモラル、感性に委ねられるものであり、SNSを利用する物としてネットマナーをどう守るかと言った範疇の話になります。
そのネットマナーについては、ここでどうこう言えるものではないため、結局のところ、一定人数の管理権限を持つ人達で、管理するしかないのが、現在のSNS界隈の限界ではないでしょうか。

答えになっていないような気もしますが、現時点のコミュ管理者としての考えとして、ご理解下さると幸いです。
雑談し脱線した所から源泉が湧く会話なんてきっとそうじゃないか 私は脱線しすぎて不潔、不快な表現にならなければ雑談板らしいと思います

それより専用トピックがあるのに多くの人が見てくれるからと雑談板に投稿されるのを減らしたいですね ひとつひとつ指摘すると息苦しくなってしまうし どうしたものか
>>[3]
投稿に反応があると嬉しいですから、活発な処に書き込みたがるのは仕方がないかなと。
目に余るような状況であれば誘導しますが、個人的に多少はやむ無しと思ってますわ。
>>[4]

まず愚痴板を荒らしてしまって申し訳ありませんでした

今回の削除案件を私の頭で改めたかったのと 今回に関係ない人も考えて欲しくてやりました

板ちがいの話は私がナイーブなせいでしょう 活性化のためにも見守ろうと思います
>>[5]
超個人的にですが、愚痴トピは荒れる事前提なので、あれぐらい問題無いです!w
形式ばった対応ばかり優先すると、疲れてしまいますから、気軽にやるのが良いと思ってます。
>>[6]
私もトピ統合をした方が良いかなと考えていたので、後押しありがとうございます。トピ数が減ると巡回業務も楽になりますし、ゆっくり進めていきたいと思います。
リアルイベントの総合トピックを作ってみてはどうですか?

前回なりと混ざるようであれば!や♪を三つ四つ付けたり イベントの公式絵を貼る事で各イベントの始点を分かりやすくするとかどうですか?
>>[9]
リアルイベの書き込みで雑談が大変になった記憶はあまりないのですけど、株分けした方が便利ですかねぇ?
>>[10]

イベント用トピックは開催毎に建てられてたので雑談板とは別ですね この開催毎に建てるのではなくリアルイベント板を作り 何らかの条件を設けて使いやすい板ができないものかなと それとも今まで通りの方がやり易いだろうか
>>[11]
まぁ、せっかくなので合わせて揉んでみますかね。
>>[13]
拾い物の画像を投稿する際は引用元を添えるのが最低限の条件ですね。
無断転載はmixiの利用規約に抵触するので見かけたら注意ですね。
酷いようなら削除でしょう。
すいません、トピ立てが難しいので代わりにお願いしてもよろしいですか?
はい、( ˘ω˘)スヤァ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=88494385&comm_id=6247556

なお適当な模様
【業務連絡】

・ M I X I 外 サ ー ビ ス へ の 勧 誘 禁 止
・ 個 人 的 利 用 目 的 で の ト ピ 建 て N G
・ ト ピ 建 て の 前 に 重 複 し て な い か 確 認

コミュ説明に明記されているにも関わらず定期的に上記をガン無視したスレ(特に上2つ)が建てられるので削除してますねぇ(´・ω・`)

既存スレに書くレス内容は当職もそんなに人の事は言えないとしても流石にそんなスレは建てないんだよなぁ
>>[19]
トピ立て制限かけるてもあるのですが、代わりに埋まった時の次トピ立てが管理局のお仕事になるので、どっちを選ぶか悩ましい所ですねぇ(;´Д`)
>>[20]
埋まった時は仕方ないとは思うますが、消したスレの内半分近くは埋まってないのに単発スレ立てて自己紹介だったと思いますねぇ(´・ω・`)
>>[22]
どーでせう、(´・ω・`)

あるにはあるますが、月に1回か2回なのでスレ埋まった時の不便さを選んでまで制限するほどなのかと言う問題ですねぇ、(´・ω・`)

今回このスレに書いたのは単発スレ立てニキが定期的に湧いて来るので参加者さんへの再告知ってつもりですた(´・ω・`)

抜けててすみませんお、
>>[23]
なる。
とりま、このままにしつつも予防策を少し考えてみますね。
>>[26]
コミュ管理人です。こんばんわ。
既存トピの流れ、ここ最近の書き込み量を見るに、恐らく立てるほど書き込み来ない気がしま(^_^;)
数日様子を見て、溢れそうなら立てるとさせてくださいませ。
雑談トピックに次イベントのリーク情報の書き込みがあるんですが、ネタバレOkの範囲内になるのでしょうか?
>>[29]
コミュ管理人です。こんばんわ。
実際の書き込みを見ていないので何とも言えませんが、今回のトピの流れを見る限り、多数の方が良くないと思われるような書き込みは控えた方が賢明と思われます。
>>[30]
わかりました。
返答ありがとうございます!
ガチャトピックの更新お願い致します。
雑談トピがもうすぐ終了なので新しいトピックをお願いします

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fate/Grand Order【FGO】 更新情報

Fate/Grand Order【FGO】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。