ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの8/28 〜 9/1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/28(月) Every Little Thing
8/29(火) 湘南乃風
8/30(水) タカチャ
8/31(木) FoZZtone
9/1(金) TOP20 countdown
--------------------------------------------------------
【8/28(月) Every Little Thing】
ビート・クルセイダース「トゥナイト、トゥナイト、トゥナイト」(2分45秒)
ドーズ「明日は来るのか」(3分07秒)
モーサム・トーンベンダー「ユー・アー・ロックンロール」(4分28秒)
笹川 美和「朧月夜」(5分06秒)
ユハラユキ「友ダチ」(4分41秒)
K−106「ファンク・オリエンタリズム」(5分40秒)

エヴリ・リトル・シング
「スイミー」(4分56秒)
「いずれもロマンティック」(4分59秒)
「恋文」(4分59秒)

D−51「オールウェイズ」(4分55秒)
m−フロー・ラヴズ・メロディ.&山本領平「ミス・ユー」(5分55秒)
ハイタイムズ「ウォーク・アゲイン」(3分36秒)
湘南乃風「オー・イェー」(3分17秒)
--------------------------------------------------------
【8/29(火) 湘南乃風】
アシッドマン「スロウレイン」(4分26秒)
サリュ「ネーム」(5分10秒)
コーネリアス「ミュージック」(4分48秒)
椿屋四重奏「トワ」(5分46秒)
ザ・バースデイ「ステューピッド」(5分05秒)
インディゴ・ブルー「スタート・オーヴァー」(3分42秒)

湘南乃風
「いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺」(6分07秒)
「オー・イェー」(3分17秒)
「純恋歌」(7分06秒)

ナチュラル・パンチ・ドランカー「夏のレイル」(3分41秒)
タカチャ「ムーヴィン!!」(2分59秒)
--------------------------------------------------------
【8/30(水) タカチャ】
木村カエラ「ツリー・クライマーズ」(3分13秒)
スガシカオ「午後のパレード」(5分34秒)
スネオヘアー「スプリット」(3分52秒)
竹井詩織里「きっともう恋にはならない」(4分17秒)
蝉時雨「待ち人に花」(3分59秒)
ロケットマン「いつもの朝(フィーチャリング・一十三十一)」(4分41秒)

タカチャ
「ムーヴィン!!」(4分18秒)
「雨ニモ...風ニモ...」(4分26秒)
「ソノサキニ」(4分46秒)

ガーネット・クロウ「ナンセンス」(4分39秒)
高橋 瞳「もうひとつの夜明け」(3分29秒)
ケツメイシ「よる☆かぜ」(5分48秒)
--------------------------------------------------------
【8/31(木) FoZZtone】
アイ「アイ・ワナ・ノウ」(4分14秒)
ソッフェ「エヴァーラスティング・ワン」(5分35秒)
オレンジ・レンジ「アン・ロック・スター」(3分38秒)
アジアン2「遠く」(3分47秒)
スエミツ&ザ・スエミス「アステア」(4分54秒)
ピンクループ「コンピュータライズド・パーソナリティー」(4分53秒)

フォズトーン
「フラッシュワープ」(4分37秒)
「ポルカ・ドッツ」(5分05秒)
「モブ・ルール」(3分59秒)

コクア「プログレス」(5分42秒)
森山直太朗「夏の終わり」(5分51秒)
--------------------------------------------------------

コメント(5)

Every Little Thing『Crispy Park』2006/08/09

デビュー10周年。
常に「いいメロディと歌詞」を追求し続け、「日常の幸せ」を歌い続けてきた彼等の、通算7枚目となるオリジナル・アルバム。
「恋文」や「きみの て」「azure moon」といったヒット・シングルはもちろん、多くのアーティストとの交流から広がってきた彼等の音楽性がつまった1枚。
湘南乃風『湘南乃風〜Riders High〜』2006/08/30

湘南乃風3rdアルバム、遂に完成。
「純恋歌」がロングセールスを記録し、戸惑いながらも湘南乃風は自分達のスタンスを変えることなく、アルバムのレコーディングへ突入。
不器用ながらも直球なSoulを伝える、独自の視点で綴る等身大の歌詞世界が魅力的な楽曲が勢ぞろい。
また、ほとんどのトラックをレゲエの本場ジャマイカでレコーディングしてきたリディムを基に制作。
また、Def Tech等のプロデュースで活躍中のSONPUBや「純恋歌」のヒットの立役者、soundbreakersもプロデュースで参加。そして、MINMIも参加。
タカチャ『I LOVE 田舎』2006/07/26

タカチャの1stアルバム。
シングル「ソノサキニ」、「nayamy」、大塚ベバレジ MATCH CMソング「Riding in You」の3曲+インディーズの時に話題を呼んだ「田舎」の2006バージョンを収録。
全17トラック収録でボリューム感満点。
作詞から作曲、アレンジにいたるまですべてをこなすタカチャの集大成。
FoZZtone『VERTIGO』2006/07/12

下北沢を拠点に活動する次世代ギターロック・バンド、FoZZtoneの5曲入りミニ・アルバム。
【NHK-FM music square CHART 2006/09/01】

http://www.nhk.or.jp/ms/2005cd/060901.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。