ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの11/17 〜 11/21

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/17(月) スネオヘアー
11/18(火) 清水翔太
11/19(水) capsule
11/20(木) ONE OK ROCK
11/21(金) TOP20countdown
-------------------------------------------------------------------------
【11/17(月) スネオヘアー】
ボニー・ピンク「チェイン」(4分41秒)
榎本くるみ「冒険彗星」(5分51秒)
ストレイテナー「リトルミスウィークエンド」(3分31秒)

ピッグスター「衝動」(4分21秒)
100s「ハニコムウェア」(5分24秒)

スネオヘアー
「共犯者」(4分24秒)
「バースデー」(3分23秒)
「スターマイン」(4分44秒)

ヘア・ブレインド・ユニティー「オレンジ」(4分34秒)
パフューム「ドリーム・ファイター」(4分55秒)

シーモ「マザー」(4分30秒)
ハルカリ「ロング・キス・グッド・バイ」(4分04秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/18(火) 清水翔太】
リルビー「願いごと一つキミへ」(5分33秒)
鶴「恋のガソリン」(4分14秒)
銀杏ボーイズ「17才」(3分00秒)

アンダーグラフ「ツバサ」(4分27秒)
スキマスイッチ「ドーシタトースター」(4分57秒)

清水翔太
「アイシテル」(5分10秒)
「ワン・ラスト・キス」(4分41秒)
「ソレゾレ」(4分22秒)

小泉今日子「イノセント・ラヴ」(5分14秒)
一青窈「はじめて」(4分56秒)

関ジャニ∞「無責任ヒーロー」(4分27秒)
ピープル・イン・ザ・ボックス「ユリイカ」(2分51秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/19(水) capsule】
ジュジュ・フィーチャリング・スポンテニア「素直になれたら」(4分47秒)
クリフエッジ「ザ・ウェイ〜目指す明日へ〜」(4分31秒)
ガール・ネクスト・ドア「情熱の代償」(4分32秒)

ミスター・チルドレン「オーヴァー」(4分39秒)
ペズモク「それでもそれでもそれでも」(4分22秒)

カプセル
「モア・モア・モア」(4分12秒)
「ジャンパー」(6分55秒)
「エディット」(6分00秒)

キマグレン「愛ニード」(2分46秒)
ETキング「今」(4分03秒)

ミチ「プロミス」(4分57秒)
滴草由実「ゴー・ユア・オウン・ウェイ」(4分03秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/20(木) ONE OK ROCK】
エグザイル「ラストクリスマス」(5分15秒)
デュウ「マイ・スペシャル・デイ」(5分48秒)
リエ・フー「ロマンチック」(4分22秒)

ミドリ「ひみつの2人」(3分55秒)
ハスキング・ビー「摩訶不思議テーゼ」(3分48秒)

ワン・オク・ロック
「恋ノアイボウ心ノクピド」(2分53秒)
「ジャスト」(3分19秒)
「20・イヤーズ・オールド」(3分52秒)

キックフリップ「プラセンタ」(4分09秒)
ロスト・イン・タイム「希望」(4分39秒)

ベベチオ「お花畑」(4分51秒)
山崎まさよし「月明かりに照らされて」(4分41秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/21(金) TOP20countdown】

コメント(4)

スネオヘアー『バースデー』2008/11/12

様々な活動を経て、その作家性が研ぎ澄まされた6枚目のアルバム。
2年近い時間をかけて制作された今回のアルバムは、スネオヘアーこと渡辺健二のアーティスト性と作家性がじっくりと練り合わされた仕上がりです。
シングルとしてリリースされた「気まぐれな季節のせいで」「言いたいことはいつも」「共犯者」の3曲に加え、アルバム表題曲となった「バースデー」、冬の花火を描いた情景が美しい「スターマイン」、長岡技術科学大学のTVCMソング「LOVE YOU」など、多彩な物語性を感じさせる全12曲を収録。
一段と研ぎ澄まされたサウンドやヴォーカルにも注目の、最初から最後までじっくりと聴きこみたい1枚です。
清水翔太『Umbrella』2008/11/26

「HOME」から始まったヒット・シングル4曲を含め、今の清水翔太を一挙詰め込んだアルバム。
捨て曲一切なし。勇気の出る曲、失恋曲、恋愛曲、人生を見出せる曲、収録曲全てで泣けます。
capsule『MORE! MORE! MORE!』2008/11/19

鈴木亜美、MEG、Perfumeと外部プロデュース作品が次々とリリースされた2008年の最後を飾る本丸の一作。
同ジャンルアーティストと、明らかに一線を画するサウンドを神業的に披露。
メロディアスな楽曲から刷込型のキャッチコピー音楽まで。他の追随を許さないcapsuleならではの、鮮やかに期待を裏切る「保証のされない音楽」が詰まっています。
ONE OK ROCK『感情エフェクト』2008/11/12

ストレートなメッセージ、体を震撼させるロック・グルーヴ。
エモ、ハードコア、メタルなど様々な要素を詰め込んだサウンド的にも多彩な構成で、しかもキャッチーなメロディ。
ルックスも含めティーンが夢中になる要素が揃ったONE OK ROCKの12曲入りアルバム。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング