ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの10/9 〜 10/13

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10/9(月) 休止
10/10(火) FAYRAY
10/11(水) bird
10/12(木) BEAT CRUSADERS
10/13(金) TOP20 countdown
--------------------------------------------------------
【10/10(火) FAYRAY】
オレンジレンジ「サヨナラ」(6分32秒)
ミッドナイトパンプキン「ボーイズ&ガールズ」(4分12秒)
キャプテンストライダム「恋するフレミング」(6分08秒)
ソフィア「ステイン」(4分46秒)
トミー・ヘヴンリー6「ロリポップ・キャンディ・バッド・ガール(ショート・ヴァージョン)」(5分45秒)
瘋癲「ウェイ・バック・トゥ・ナウ」(4分39秒)

フェイレイ
「ひとりよりふたり」(4分19秒)
「500マイル」(4分40秒)

木村カエラ「レベル42」(4分11秒)
エレファントカシマシ「傷だらけの夜明け」(4分41秒)
バード「スパークルズ」(5分43秒)
--------------------------------------------------------
【10/11(水) bird】
倖田 來未「夢のうた」(4分35秒)
デパペペ・ミーツ・ハチミツとクローバー「ナイト&デイ」(4分08秒)
いきものがかり「コイスルオトメ」(5分10秒)
サンセット・スウィッシュ「君がいるから」(4分42秒)
ゴスペラーズ「プラチナム・キス」(4分19秒)
ダコタ・スター「T−13」(3分32秒)

バード
「スパークルズ」(5分43秒)
「ファーストブレス(オリジナル・バージョン)」(5分18秒)
「パレード」(6分29秒)

ザ・バック・ホーン「ブラックホールバースデイ」(5分04秒)
ビート・クルセイダース「フリーダム」(3分15秒)
--------------------------------------------------------
【10/12(木) BEAT CRUSADERS】
ストレイテナー「バーサーカー・チューン」(3分46秒)
藍坊主「ハローグッバイ」(4分27秒)
吉井 和哉「ウィークエンダー」(4分34秒)
榎本くるみ「レインボウ・ダスト」(5分36秒)
忌野清志郎「毎日がブランニューデイ」(3分10秒)
ジャングル・クルーズ「エル・カミーノ」(4分06秒)

トロピカル・ゴリラ×ビート・クルセイダース
「ドローグ・イン・ア・スラム」(3分20秒)
「クラッシュ・オン・ハイドラ」(2分34秒)
「フリーダム」(3分16秒)

ザ・ローカル・アート「愛の言葉」(4分36秒)
斉藤 和義「海に出かけた」(3分53秒)
ミヒマルGT「気分上々↑↑」(3分49秒)
--------------------------------------------------------

コメント(3)

Fayray『ひとりよりふたり』2006/09/27

前作アルバム「光と影」で自己の内面と深く静かに対峙し、内省的でありながらも、潔く未来を見据えるというソングライターとしての境地を切り開いた FAYRAY が、さわやかなフォークロックのサウンドにのせた普遍的なラヴソングを送ります。
カップリングは60年代初頭に、世界中から愛された P.P.M の名曲、「500マイル」をカヴァー。
bird『BREATH』2006/10/04

birdの約2年振りとなるオリジナル・フルアルバムが遂に完成。
出産という女性としての大きな経験を経て、初のアルバムとなる今作は「人生/人が生まれてから死んでゆくまで」がテーマ。
これまで通り作詞は全て bird 本人のペンによるもの。
2006年1月、本人が単身旅に出たインドの地で閃いたアイデアを元に、人生の中で誰でも経験する出来事が展開していくコンセプト・アルバム。
また、偶然にも自身の体験"出産=生まれる"ともリンクした興味深いアルバム。
プロデュースには、MISIA「Everything」、中島美嘉「STARS」「WILL」で御馴染みの“現代のポップ・マエストロ”冨田ラボこと冨田恵一を起用。2003年発売の冨田ラボ1stアルバム「Shipbuilding」で参加した「道」以来となるコラボレーション。
TOROPICAL GORILLA×BEAT CRUSADERS『CELL No.9』2006/10/11

ビークル今度のスプリット・アルバムは TROPICAL GORILLA とのゴリゴリのアンダーグラウンドチューン。
YOUR SONG IS GOOD とのスプリットミニアルバムの熱も冷めならぬ中、次なるコラボアイテムをリリース。
今度はインディーズ・メロディックパンク・シーンの雄“トロピカルゴリラ”と共演です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング