ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆Australian fashion☆★コミュの日本にあるAUSのお店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、韓国に居るのですが、NINE WESTを発見しました!
それで、パンフレット見てたのですが、日本にもあることが判明!!ゼンゼンしらなかったです><
っということで、ここでは日本にあるAUSのお店をおしえてください☆
ちなみに、NINE WESTは、日本のいろんなところにあるみたいです
http://stores-international.ninewest.com/cgi-bin/ninewestrow_loc.cfg/php/loc/enduser/result.php
←Page6までありますヨ

ところで、韓国では最近、明洞にVallygirlが出来ました!
服をみるととっても懐かしいです・・あと明洞にあるデパートに服屋があるのですが、そこの服はAUSスタイルの服だらけ!!値段も似た感じで、ブランド名は違うのですが、、なんかうれしくなりました♡

コメント(32)

ビラボン、リップカール、ロキシーがあります。ただ、日本でデザイン&製造したらしく、オーストラリアとは全く違うものになります。ビラボンの小物類はいくつかオーストラリアから入ったのはありますが・・・
確かに、ロキシーAUSはオーストラリアでデザインされていて
もともとはアメリカのものですよね??
アメリカよりもAUSの方が可愛いと思います。

NINE WESTってけっこうアウトレットに入ってますよね??
佐野のプレミアムアウトレットにもハワイのワイケレアウトレットにもありましたよ!!!

VALLYGIRLって韓国にもあるんですか??安くてすごく
可愛いですよね??
日本でスポーツガールは手に入らないですよね??
フランチャイズとかであればいいのに。。。
ロキシーはオーストラリアですよ。
ベルズビーチが発祥地です。
あっきんさん。
そうなんですか??ロキシーを初めて買ったのが、
ロスだったので。。。勉強になります!!!
RUSTYってご存知のかたいますか?クールなデザインが大好きでよく買ってました。日本でもビラボンとかロキシーと一緒においてないかなぁと思って探してるんですけど見つかりません。やっぱりあれはオーストラリアだけなのかなぁ。
のんちゃんさん。
私もRUSTY好きでした!!!
Tシャツとか斬新なデザインが多くないです??
日本では見かけないですね。。。
わかなぽんさん!仲間がいてよかった(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
RUSTYいいですよねー。日本人でもあのデザインけっこう好きな人いると思うけどな・・・。少しぐらいあってもいいんですけどね。やっぱないか ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!
RUSTY、ムラサキスポーツで見ました。サーフブランド置いてる
スポーツ店にあるかも?よくビラボンとかと一緒に置いてます。
でも、私はAUSデザインの方が好きです。
RUSTY私もスキです!!ムラスポにありますあります★今年ゴーグル??RUSTYの買っちゃいましたぁー♡
あっきんさん。ナオミさん。ムラスポ行ってみます!!
たしかにAusの方が、安いですよね。。。でも見てみます!!
ムラスポかぁ。確かにおしゃれなのいっぱいありますねー♡
でもちょい細かく言うとジーンズ探してるんですよ。さすがにジーンズまではないですよね・・・。
そこまで有名じゃないしなぁ。またオーストラリア行きたいな(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
お礼を言うの忘れてしまいました。
RUSTY情報たくさんありがとうございました☺♡☻♡☻♡☻♡☺
私もRUSTYのデザイン斬新というか日本にあまりない感じが好きです。AUSでTシャツに一目ぼれし衝動買いしましたぁ☆
ジーンズは見た事ないかも?他のAUSブランドでも日本だとジーンズは
少ないような・・・
AUSブランドは日本で売ってるデザインよりAUSの方
がかわいいのが多い気がします。
体形の事考えると日本の方がいいかもしれませんが(笑)
昨日、大阪にあるりんくうタウンでKOOKAIをみつけました☆
AUSにあるKOOKAIのイメージとは、ほんの少し違いましたが、個性的な服はありましたよ。あと、店の名前はわすれましたが、ROXYが入ってる店もありました☆
KOOKAIはフランスブランドですよね?確か。
因みにAUSブランドで日本にあるオンリーショップは
私の知ってる限り、難波パークスにビラボンとリップカール
渋谷に(道玄坂登った辺りかな?ライブハウスEgg-manの
近く)にクイックシルバー&ロキシーがありますョ。
ビラボンは最近少しAUSデサインT入れてますょ。
ビラボン、名古屋にも出来たみたいです。
星ヶ丘テラス?て名前のとこに。
ビラボン行ってきました。
栃木県佐野のプレミアムアウトレットが
春から大きくなって、そこに入ってるビラボン
行ってきました。けっこうたくさん売っていましたよ!!
オーストラリアにもある、イギリスのブランドaccessprizeは
原宿にありました。(こちらにもリンクがあったので載せてみました)
駅から歩いてすぐでした。価格はAUSと変わらず(涙)
元々イギリス名だけに高めなのかなあ。
アドレスはこちらです。
http://www.accessorize.jp/
↑私もオープンしてから1週間後に発見しました。
感動しました。Accessorize大好き♪
DIVAもオープンしてくれないかなー。
サーフブランドならムラサキスポーツで見ましたよ!!
ROXYとかRUSTYとか…
大阪心斎橋筋商店街にAccesssorize発見しました。
お店のロゴが「っぽい」なぁって思ってて、ココにきてあっきんさんがアドレス載せてくれてたので見てみたらそうでした。
なんか、嬉しいですね。
ついにDIVAが東京進出ですねぇ!!

ところで、DIVAって、イギリス発だったんですか・・。。

けど、DIVAと聞くだけでワクワク

JR新宿駅の東口の上の階にある(あそこ、なんて建物でしたっけ?)ショッピングエリアにありますよ〜〜!

オージーではピンクのイメージでしたけど、確か茶色系だったとおもいます。

ローリーズファームの目の前です☆
divaってアクセショップですよね?
町田のTWINS(EAST)に入ってますよハート
日本ではないのですが、この前ソウルに行ったとき、Valley Girl
ありました。
江辺駅にあるテクノマートの1階です。
diva,柏のステーションモールに入ってます―!!

でもAUSのよりカラフルじゃない…(*´・ω・`)
ビラボンとエレメントは海浜幕張のオウトレットに入っていて結構、重宝しています。
billabongは結構日本にあるけど、オーストラリアのものではなく
日本のものはデザインはイマイチなので滅多に買わない。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆Australian fashion☆★ 更新情報

★☆Australian fashion☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。