ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆Australian fashion☆★コミュの日本とオーストラリアの違い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本とオーストラリアの間ではここにファッションの違いがある!っていうのを感じたらとりあえず書いてみてください☆

私が感じたのはねぇ、やっぱりオーストラリアだから、服がどんなんであろうと、サンダルOKってとこ!笑
あと、女の子はやたらとベルトが太かったなぁ〜☆

私が日本いる間にどんどん変わってっちゃうのかな〜凹

コメント(6)

確かに!
洋服がどんなでもサンダル、もしくはビーサン。基本スタイルですね。

ベルトに限らずフープリングのピアスとか、アクセは何でも大ぶりだった気がします。

最近、AUS・NZ版のCosmopolitan送ってもらったので、まだ読んでなかったんだけど、チェックして気がついたことあったらまたあげますね〜
わかります!!!
冬でもサンダルはけるのいいですよね。笑
アクセサリーもでっかいですよね♬
この夏はなんかエスニックってゆうかアジアンな
感じの格好の人が多い気がします☆
アンダーウェアも日本とは違いますよね。

皆、G-Stringだし。
しゃがみこんだりかがんだりすると、上のラインがでちゃうのに、気にしない。むしろ包み込むタイプのだと下着のラインがパンツとかに浮きでてお尻が大きく見えるからそっちのほうがだめみたいなんですよね。

オーストラリアン・ブランドではないけど、Calvan Kleinのアンダーウェア。ワイヤー入りの、シースルー。La Perlaの廉価版みたいで、デザインも可愛いものが多くって、下品ではないので大好きでした。

でもシースルーがゆえに日本では少しでも映りこみが気になってよっぽど厚手のニットの下でないとつけれません。現地にいたときは平気だったのにな。。

Kylie Minogueもランジェリープロデュースしてたはず!Love Kylieとかいう名前だったかな? Fumikoさん、わかります??
あ、知ってます♡
kylieのプロディースしてるやつですよね〜
買ったことないけどかわいいからよく見てます笑
日本人は大学生でもみんなヒールをはいたりキメキメで学校行ってますけど外国ってちがいませんか?
AUSは学生がヒールを履くっていうのがないですよー。
みんなビーサンだし、もしくはブーツだし(^^)
シドニーのオフィス辺りではかなり高いヒールをコツコツしてる人もよく見かけますよ☆
私はあのオフィスでみんなが着る服がおしゃれだと思います!日本のOLの人たちとは全っ然テイスト違うー!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆Australian fashion☆★ 更新情報

★☆Australian fashion☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。