ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊豆発で温泉行き隊コミュの☆温泉雑談議☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのいい気分(温泉)行きませんか〜とか
ここの温泉知ってますか〜とか

質問でもお誘いでも…

ぼや〜っとした一言つぶやきもOKウッシッシ
皆さんの交流広場に〜わーい(嬉しい顔)

コメント(620)

>>[580] 野沢もいいね〜
まだ行ったことがないんだな〜
熱いんだよね〜(^_^;)
長野巡りで野沢まで行こうと思っていたのに、
結局、硫黄に誘われて万座まで行ってしまった〜(笑)
>>[582]
噂には聞いていたけど、野沢は激熱のところが多かったよ。
長岡も熱めだけど、比じゃないね。
万座はまだ行けてないんだよね。行きたいなあ。
>>[583] 万座は硫黄も濃いし、ブルーのお湯が神秘的〜((o(^∇^)o))
>>[583] 万座は高原ホテルは、ブルーとグリーンの二色のお湯できれいだよ〜((o(^∇^)o))
>>[586] うんうん、ほんとバスクリン入れてるみたいな色だよ〜こんなお湯が自然にできるなんて不思議〜万座は夏も涼しいし、アブいないからいいよ〜\(^o^)/
>>[586] 奥日光湯元もいい色だった〜(*^^*)
伊豆長岡 南山荘〜惜しまれつつ、長期休業…
今後の見通しはたっていないとの事…
誰か買わない〜?(^_^;)
>>[590] 老舗が休業するのは残念だけど、始まりがあれば終わりがあるからね。かく言う私も3月で廃業しましたがあせあせ(飛び散る汗)
>>[591] 雲見入れたんだ〜良かったね〜
平六の所もお湯ドバドバ出てるから、プール持って行けば入れるよ〜(*^^*)
>>[592] え?お仕事やめちゃったの?湯巡り放浪人性始めるとか?(笑)
福島行ったときに、ハイエースで車中泊しながら3ヶ月あちこち歩いてるってご夫婦に会ったよ〜
キャンピングカーとか欲しいな〜(*^^*)
>>[594] 人生折り返しにつき、もうひと冒険しようと思ってね。キャンピングカー、燃費も悪いし維持費大変らしいよ。家持たなきゃそれもいいだろうけど。自分は古民家物色中。
>>[595] 浜松の友達が三重に古民家買って、喫茶店始めるとか言ってました〜自分で手を加えて改装するのも楽しいですよね〜
>>[597] 観音温泉めちゃ高いじゃん〜
昭吉は内湯の方がぬるぬるだよ〜(*^^*)
>>[599] ええ〜そうなの?前回は内湯無料で貸切だったのに〜
今井浜にあるベロバの湯〜源泉掛け流し〜しかし、浴びるにはちょっと熱いよ〜気を付けてね♪v(*'-^*)^☆
>>[604] うん、熱い時期にはちょっと向きではないかも〜でも周りに海水浴客がくれば
入りやすいと言う利点もあり〜プール持参で行ってみて〜わーい(嬉しい顔)
このところまったく書きこみ進んでませんが〜(^_^;)
日帰りで、東京世田谷の銭湯スタンプラリーやって来ました〜
6湯入るとTシャツがもらえます〜しかも、色は5色〜
銭湯開くのが14:00とか16:00とかなので、一日で回るのはちょっと大変ですが、期間は長いのでゆっくり回ってもOK〜みなさんもどうですか〜((o(^∇^)o))
お盆休みに九州の湯巡りしてきたよ〜\(^o^)/5日間の湯巡りで計46湯〜(*^^*)開放的な野湯も楽しかった〜スナフキンさんおすすめのガニ湯にも行ってきたよ〜(ฅ^О^ฅ)♡
>>[608] 今回は九州温泉道と別府88湯に加入の施設だけ絞って行ってきたよ
それでも時間が足りない〜
>>[608] 阿蘇の周りは一周〜由布院、天ケ瀬、筋湯、黒川、満願寺、赤川、筌の口、長湯、七里田あたり〜
>>[611] あの近くでは赤川荘良かったよ〜滝を見ながらの硫黄香る冷鉱泉
筌ノ口の新清館のオレンジの湯も良かった〜
耕きち湯がいいと言われたけど、時間なくて行けなかった〜
黒川はまだ手形1枚残してるから、今年中に行かなくちゃ〜(笑)
>>[615] 私の運転じゃないけどね〜(笑)
男性二人交代で行って、帰りはフェリーで大阪まで帰ってきたよ〜お盆の時期じゃなきゃ帰りも運転する気満々だったみたいだけど〜♪v(*'-^*)^☆
途中休憩しなが約12時間だね〜(^_^;)
きれいな夕焼け見ながら愛知の友達の所から出発〜
ちょうど朝焼けの頃関門海峡を渡りましたよ〜\(^o^)/
年末は近場ばかりだったけど、湯ヶ島の湯の国会館に30.31日連チャンで行ってました〜(*^^*)
元旦も8時から営業〜お休みの所が多い中、うれしいですね〜伊豆市民は割引ですが、伊豆市民と同伴の方も割引制度あり、最近ポンプを変えて、ヌルチュル度も上がってま〜すグッド(上向き矢印)\(^o^)/
温冷交互浴もできて、マッサージも安いよ〜(*^^*)
いとうの日〜1/10前後にいろいろな割引ありますよ〜(*^^*)

ログインすると、残り591件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊豆発で温泉行き隊 更新情報

伊豆発で温泉行き隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。