ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島おいしいもの倶楽部コミュの「お店、イベントの告知・広告」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お店側の方、関係者各位。
いろんなイベントや美味しい情報、また広告などはこちらのトピに書き込みください。

コメント(115)

大阪の一般社団法人健康栄養支援センター(HNS)の講習会です!

できたてのさつまあげは本当に絶品です。
ぜひお近くにお住まいの方で予定のあう方はご参加ください


【焼酎レッスンと絶品手作りさつま揚げー薩摩人講師による本格派ー】

日程:2011年11月13日(日)

時間:13:30〜16:30

会場:クレオ大阪中央 4階調理室
(地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅 ?番出口から徒歩3分)

内容:
さつま揚げといえば、鹿児島県。現地では「つけ揚げ」と呼ばれています。他にかるかん、焼酎、ラーメン、黒豚、きびなご・・・と沢山の名産品があります。そこでもうひとつ薩摩焼酎についてのお話を♪焼酎のうんちくと出来たてアツアツの絶品さつま揚げの美味しさをお楽しみ下さい。

講師:中間 昭彦 (食品研究者)

スケジュール:

13:30〜14:30 
講習会と調理実習の説明
テーマ「薩摩焼酎のうんちく」

14:30〜    料理・試食

料理講習会のメニュー:
色々な具材の本格さつま揚げ
※会場が禁酒の為、焼酎の飲酒は出来ません。悪しからずご了承くださいませ。

費用:2000円(材料費・資料代・保険代込)   

定員:26名(先着順)

持ち物:エプロン・三角巾・タオル・筆記用具・動きやすい靴

申込締切:11月6日(日)

お申し込みはこちら↓
http://hns-japan.com/schedule.html#ivent10

スタッフ一同ご参加お待ちしています!!^^

21日、22日、23日、霧島市国分の森三中央店にて秋穫祭を行います!

季節限定の商品や人気の洋菓子、和菓子がお試し価格でお買い求め頂けます!

試食もたくさんご用意してありますので初めての方でも気軽にご来店下さい♪


また当店ではキャラクターデコのケーキが自慢でたくさんの見本もありますので、興味のある方は一度見にきてみませんか?

なおキャラデコケーキのご予約は基本2日前から承っております。


質問等ございましたら直接メッセージでお問い合わせ下さい。

おすすめ商品、キャラデコについて、お店の場所など・・・その他疑問にもお答え致します。


御菓子司森三中央店
住所 霧島市国分中央4-9-1
営業時間 9:00〜20:00

こんにちは、姶良市にあります手作り菓子工房BroadBeanですショートケーキ


明日、明後日の2日間お菓子の工房販売をいたしまするんるん

ネットショップ一番人気のクラシックチョコレート(1cut220円)はもちろん、
イベントではすぐに完売となるプリン(250円)も販売予定ですクローバー

一つひとつ手作りのため数に限りがあり、
閉店前に売り切れてしまうこともありますのでお早目のご来店をおすすめしますグッド(上向き矢印)

前回の工房販売で好評いただきましたモンブラン(280円)もありますよ〜ぴかぴか(新しい)
ご予約も承りますのでお気軽にお問合せくださいませうれしい顔


11月13日(日)14日(月)
 午前11時から17時 ※お菓子がなくなり次第終了

 工房住所
  姶良市宮島町5-12
  セジュールひまわり203号
  (姶良中央公民館入り口正面のアパートです)

  駐車場は4番と10番をご利用ください

  TEL0995-65-6545
    090-8225-4316

上塩屋の零です

ボージョレーヌーヴォー入荷致しました

オトクなセットメニューを紹介します

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=66299478&comm_id=2758861
オープンしたばかりの店を紹介させてくださいクローバー

60歳を向かえ、兼ねてから夢だった自宅を開放したお店『キッチンあんず』を11月18日にオープンしました。
営業時間 AM11:00〜14:00 (数限定により無くなり次第終了)
定休日  日曜日・月曜日・祝日
駐車場 有り
場所 鹿児島市吉野町9191−6(早馬団地内)

日替わりランチメニュー

 魚ランチ1000円(税込)
 肉ランチ1000円(税込)
 お子様ランチ300円(税込)

※魚・肉ランチにはドリンク・デザート付 ご飯のおかわり自由
※完全予約制(当日の午前10時までにご予約願います)

 ご予約電話番号
  099-244-3217
(留守のときはご連絡先をお入れ下さい、折り返しご確認を入れさせていただきます。)

オープン記念のサービスクーポンあります。
ぜひ、お店のブログをご覧ください。
(2011年内有効です)

『キッチン あんず』パソコン http://kitchen-annzu.blog.so-net.ne.jp/

mixiページフォローお願い致します。相互フォローも可能です。
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=105975
はじめまして、昨年の4月29日に鹿児島市でオープンしました、(パンパンとケーキショートケーキのお店 ちょこ)です。

小さな小さなお店家で、種類も少ないのですが、どうぞ一度足をお運びくださいませ。


パンとケーキのお店 ちょこ

定休日:水曜日・土曜日
営業時間:12:00〜20:00
駐車場:なし

鹿児島市薬師1丁目18−18関ビル1F
099−250−1560

市内谷山方面、サンキュー和田店隣りのら〜めん行進曲○○です。ウインク

期間限定メニューるんるんマゼマゼモリモリ麺ムード始めましたexclamation ×2
詳しくはこちらからバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=143898

グッド(上向き矢印)ら〜めん行進曲○○mixiページです。御迷惑でなければフォローお願い致します。わーい(嬉しい顔)
みなさん こんにちは、
カフェ潮音館の農園 巌洞ファームからのお知らせです。
親子で野菜作りしてみたいけどなかなか時間の取れない方向けに、収穫だけのプチファーマー募集です。
これから新玉ねぎ、ブロッコリ、ダイコン、ニンジン、サニーレタスが収穫できます。
自然がいっぱいの下田町(天文館から車で20分)で春野菜の収穫を楽しんで見ませんか。
巌洞ファームのブログ
http://gando-farm.com/
カフェ潮音館ブログ
http://r.goope.jp/choonkan

はたけの様子がライブカメラで見れますよ。
http://kagoshima-live.com/gando.html

どうぞよろしくお願いします。

巌洞ファームに新しい仲間が増えました。
生まれて間もないひよこが50羽
とても元気にしています。

ひよこの様子をライブ中継中しています。

http://web-3moji.dyndns.org:8000/

ID   painter
PASS painter2700F

シングルというタグを選んでください。
ピヨピヨ元気な声も聞こえます。

このヒナたちは、半年後には卵を産んで潮音館のプリンとロールケーキが出来ます。
カフェ潮音館には、農業体験に世界から若者がやってきます。
WWOOF
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52645969&comment_count=115&comm_id=1912908

今日は巌洞ファームではたけ仕事、
中国から春さん、フランスからデリアさん、
二人ともとてもがんばりやさんです。
 第三者なのですがファンなので告知します。

 2012年4月1日錦江町花瀬公園で行われる花瀬公園祭りにて、
歌手の森口博子さんがミニコンサートを行うそうです。

 ミニコンサートは1420から1500まで。

詳しくはこちら
http://www.town.kinko.lg.jp/kinko03/kinko32.asp

 Zガンダムや「夢がモリモリ」「歌がうまい女王決定戦」などが好きな方、
エイプリルフールにはぜひ錦江町花瀬公園へ

 さくらもきれいだし、
当日は鹿児島ご当地アイドルのサザンクロスのミニライブ、
仮面ライダーフォーゼショーもあるよ。

 以上、告知でした。

カフェ潮音館の巌洞ファームです。

農業体験にフランスからマットくんがやってきました。
平日は巌洞ファームではたけ仕事、週末土日はカフェのお手伝いです。
毎週火曜日が休日です。
おしゃべりしてみたいからいつでもご連絡ください。

巌洞ファームにサクラが咲き始めました。
はたけでお花見も出来ます。
ライブカメラではたけが見えます。
http://kagoshima-live.com/gando.html

はじめまして!
鹿児島市河頭の『季楽』です。
主に和食のお店です。
懐石料理も予約があればさせて頂いてます。m(_ _)m

日記にもお店の情報を載せています。
これから宜しくお願い致します。

こんばんは!
和食屋『季楽』です。

コミュニティーの皆さま、
先日は日記を閲覧して頂きありがとうございました(*^^*)

なかなか忙しくて肝心のお料理の写真がup出来ずに
申し訳ございませんm(_ _)m

今後は
特にイベントはしていませんが、
店でだしている料理を
気軽に見ていただいて、
わしに興味を持っていただいたり、
実際に食べに来て頂けると
光栄です(^-^)

また、料理の写真をみて、
調理法が、気になった場合は
質問して頂けると、出来る限りお答え致します。
[中には企業秘密でお答え出来ない場合もございます。m(_ _)m]

これからも宜しくお願い致します(^-^*)
こんばんは★
鹿児島市河頭の『季楽』です。

皆さんGWいかがお過ごしですか?

最近は日記で週替わりランチを毎週写真つきで
upしています(._.)φ

今日は月替わり膳の
[皐月の膳ー\2400]
のお品書きを
up致しました(*^^*)

興味があれば、
また日記を覗いてみて下さい(^^)/~~~

それでは。
こんばんは(^-^)
『季楽』てす。
かなり久々のupになります(>_<)

日記にもupさせて頂いていますが、
今月から50円割引券をつくりました[有効期限有り]★
この割引券は2回目からご利用可能となっております。

ご来店された皆様にお配りさせて頂いております。o(^-^)o
枚数に限りがございますのでお早めにどうぞ(^_^)ノ

お待ち致しております。

追記→6/1から鮎が解禁になりまして、季楽も鮎の塩焼き[\400]を期間限定で
単品menuに入れさせて頂いてますので、こちらもチェックしてみて
下さいませ。(^^)/それでは!
はじめまして、この度南さつまで開催するイベントの告知をさせていただきます。



2012年8月3日(金)〜8月5日(日)開催
『さつま・すんくじらプロジェクト モニターツアー2012夏』
   日本四島の端っこ、鹿児島県薩摩半島の西南端にある南さつまを訪れ、
   南国の海や大地の恵みを五感で感じてみませんか?



さつま・すんくじらプロジェクトでは鹿児島県内在住の方、首都圏在住の方をはじめに、
多くの方に南さつまを知っていただこうと、様々なイベントを実施しています。
今回のイベントでは、現地南さつまで2時間〜1日で行なえるプログラムをご用意しています。
やりたいプログラム1つから参加できます。

 体験プログラム一覧
   *焼酎蔵見学
   *大自然の中での茶畑見学。お茶のおいしい淹れ方を伝授
   *漁船に乗って、定置網漁を体験
   *完熟金柑ジャム作り体験
   *南さつまの風景を写真に収めながら、一眼レフで美しい写真を撮る感
    覚を身につけよう
   *コンパクト・デジカメやカメラ付携帯電話でより美しい写真を撮って
    みませんか


 ◎開催期間:2012年8月3日(金)〜2012年8月5日(日)
 ◎開催場所:南さつま市各所(鹿児島市内から車で45分〜90分)
 ◎体験料:0円〜1,000円
 ◎主催:さつま・すんくじらプロジェクト




お申込み・お問い合わせはこちら
http://on.fb.me/KVO6Sk

さつま・すんくじらプロジェクトHP
http://www.sunkujira-pj.com/




興味のある方、参加されたい方、是非ご連絡ください!

こんばんは。鹿児島市河頭の『季楽』です。

ただいま、11月15日まで〈秋膳〉¥2100の期間限定のmenuを
オススメさせていただいております!

*秋刀魚旨煮
*土瓶蒸し
*刺身盛り
*秋刀魚塩焼き
*牛肉ステーキ茸ソース
*漬け物
*松茸ご飯
*アイスクリーム

こちらの内容のコースとなっております。

秋ならではの秋刀魚塩焼きや、松茸ご飯、土瓶蒸しが一度に楽しめる
オススメmenuですので、ぜひいらっしゃって下さいませ。
10月10日オープンの騎射場公園近くにあるBochi2屋( ̄∀ ̄)

本格的な関西お好み焼きやタコ焼きが楽しめるお店です( ̄∀ ̄)
定番のメニューを始め鹿児島ではなかなか味わえない美味しさ(`∇´ゞ
ブタ玉550円
Bochi2スペシャル950円
たこ焼き350円
焼きそば500円やサイドメニューもありオススメのお店です( ̄∀ ̄)

皆様是非一度足を運んでみては如何でしょうか
管理人様、貴重なスペースをお借りします。ウインク

ら〜めん行進曲○○のカントクです。わーい(嬉しい顔)
期間限定、新メニュー!☆マーボーつけ麺☆
中華の定番、麻婆豆腐をつけ麺にアレンジしました。麻婆豆腐につけて食べても、麺の上にかけて食べてもOKです!!
なお、2月28日まで御希望のお客様にはぴかぴか(新しい)ライス無料ぴかぴか(新しい)となっていますexclamation ×2

詳しくはこちらからバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=143898

管理人様、貴重なスペースをお借りします。

ら〜めん行進曲○○のカントクです。ウインク

以前、平日夜のみにやっていた家族割サービスを土、日祝日夜のみに変更して始めましたexclamation ×2GW中もやっていますので、皆様機会がありましたら是非是非グッド(上向き矢印)お待ちしています。

詳しくはこちらからバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=143898

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島おいしいもの倶楽部 更新情報

鹿児島おいしいもの倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。