ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヲタカラ晩餐オフin福岡コミュの注意事項〜必読〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフ会自体のルール


1.オフ会の参加は、トピックを制作した際に参加表明をお願いします。基本は、飛び入りは禁止です。

2.フロアに居座ったりなど、お店に迷惑がかかると判断した場合、幹事が注意することがあります。その時は、幹事に従って動いてください。

3.参加費は、最初に徴収致します。また、泥酔防止のためお酒はこちらで管理させて頂きます。料理徴収の時に一緒に回収しますのでご協力お願いします。

4.名札を無くさないよう、各個人管理をお願いします。

5.このオフ会は、皆さんのご協力で成り立っております。楽しく食事をできる雰囲気を守りましょう。

6.オフ会内で、なにかイベントを行いたい時、幹事の誰かに必ずご相談ください。トピックを立てます。
コミュニティ内容に関係のない宣伝などは禁止とします。

7.ドタキャンは、カラオケ屋さんとの提携上、そのマイナスがそのまま赤字となり、オフ会自体の運営が難しくなります。必ず前日までにキャンセルを済ませてください。

8.何か問題が起きた時は、必ず近くの幹事にご相談ください。
オフ会内の問題を絶対に自己処理しないでください!
オフ会内の問題を絶対に自己処理しないでください!



お食事のルール


1.お酒やお料理をお持ち下さった方に、いただきます。ごちそうさまでした。と言ってください。

2.周りに迷惑をかける食事の仕方は、食事相談役・総合幹事がやむを得ず注意する場合があります。その時は、注意に従ってください。

3.お料理をお持ちする方は、衛生面及び気候によって腐らせてしまうことがありますので、それを考慮した上での持ち込みをお願いします。

4.お酒は、飲んでも飲まれるな。許容範囲を守って楽しく飲みましょう。

5.イッキ飲みなど、危険な飲み方は禁止です。
未成年の飲酒も禁止です。場合によって、年齢確認を行うこともあります。その際には、年齢が確認できる物をご提示願います。



カラオケのルール

1.カラオケの音量等の調整は、その部屋の人皆に相談して行ってください。

2.一緒に歌いたい時などは、必ず曲を入れた方に了解をとってください。勝手な乱入はやめましょう。

3.複数部屋で、同時に曲を入れたりなどは、やめましょう。曲を入れた部屋からは、出来るだけ離れないように。

4.その他、他者に迷惑をかけると判断した際、注意をかけることもあります。その際には、幹事の、注意に従ってください。



3×制

ヲタカラ晩餐オフは、3×制を採用しております。
3×制とは?

注意・警告・出入り禁止の事で、

重大な問題が起きた時、×をつけていきます。 幹事が決定権を持つものとします。

また、次オフの時に問題なければ一段階もどるとします。
「例:なにか、問題をおこした方が次オフで反省したと、幹事が判断した場合
注意→なし
警告→注意
出入り禁止→翌々オフで警告復帰
出入り禁止+1→翌々々オフで警告復帰」

また、お酒の問題は一気に2×になります
「例:べろんべろんに酔って、周りの人に迷惑をかけた場合
何もなかった人→警告
注意→出入り禁止
警告→出入り禁止+1」

もちろん、特例一発出入り禁止&永久出入り禁止もあります。但し、この二つは幹事会で相談した後決定します。

以上を読んだ方は、読みました。とコメントお願いします。

管理人:たえ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=35969470
副管理人:ミユキ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=16787399

コメント(63)

代理です!
名前:つー
年齢:成人
料理・食材の持ち込み:×
料理・食材:(持ち込む方はある程度わかる範囲で)
お酒の持ち込み:×
お酒が飲めるか:×
カラオケ属性:(アニソンにわか・ボカロにわか)
名前扇子の発行希望:◯
フリースペース: よろしく(p_-)

==)把握しました 参加はできるかまだ未定ですが

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヲタカラ晩餐オフin福岡 更新情報

ヲタカラ晩餐オフin福岡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング