ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆コミュの〜料理に関するQ&A NO.4〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

わかさん☆

さっそくの回答ありがとうございます!
作ってみます♪

あっ!さん☆

あたたまりそうなレシピありがとうございます♪
作るのが楽しみでーす☆
白菜に続きましてキャベツが・・・余ってしまいました。

オススメ使いきりレシピ教えてください!
今週クロワッサンを作りたいのですが、朝に焼きたてを食べたいので、前の日に形成までしておきたいのですが…どのような保存方法でどの工程までしておくのがベストかわかる方教えていただけませんか
 みゆさん>

 冷凍エビは自然解凍より流水解凍のほうがいいですよ。
自然解凍だと独特の臭みが出ます。

解凍したら尻尾を残して殻をむき、背中の中心に切れ目を付け背ワタを取ります。

そのままだと丸まってしまうのでポキポキと背中を折ってエビを伸ばすようにしてください。

 あとは水分をキッチンペーパー等で取って塩コショウ、薄力粉をはたいて溶き卵につけパン粉をまぶして油で揚げれば完成です。

 パン粉は生パン粉がお勧めですが無い場合はドライパン粉に霧吹き等で水分を少し与えてしっとりさせると美味しさが倍増します。(油はねに注意)

 >あいさん

 クロワッサンは卵黄を塗る手前まで形成して発酵を終わらせれば冷凍できます。(ラップ等はかけないで、凍る前にしぼみます)
 焼く前に卵黄を凍ったまま塗って焼けると思います。
>###おったち♭♭♭さん

ありがとうございます。作ってみたいと思います指でOK
>みゆさん

 んーと・・・
 少し中がレアなくらいが美味しいんですけど、好みにもよりますね。
 エビのサイズにもよりますが、高温の油で(180度くらい)2分〜3分くらい(衣が色付いて浮いてきます)が自分の好みです。

 あまり長い時間揚げていると中も外もガリガリになりますから気をつけてください。

 油の温度は温度計が無い場合は油に菜ばしを入れて箸の周りから空気の粒が小さくたくさん上がってくるくらい(文章にするのが難しいあせあせ(飛び散る汗))で約180度です。
 油から煙が上がってきたら200度近くに上がっちゃってますので慌てずに火を止めて油の温度が下がるのを待ってください。

 美味しいエビフライを作ってください。
すいませんあせあせ(飛び散る汗)質問ですがまん顔

泡立てた生クリームって保存できますか?
> プレイリーさん

生クリーム保存できますよ^^

絞り袋で好きな形に絞って冷凍して置いて、コーヒーなどに入れても可愛いですよ!
雑誌に載ってたんですけどね^^
 もし鶏から少しヌメリが出て臭みがあるようなら、流水でヒダまでよく洗って水気をペーパー等でぬぐってレモン汁(ポッカレモン等で可)をふりかけると3日くらいなら良く火を通せば大丈夫。
 あくまで冷蔵保存の場合ですが。
> マサ♪さん
ありがとうございましたハート
カットして冷凍したほうがいいのでしょうか?
> ぽんさん

冷凍保存できるんですねぴかぴか(新しい)
今お菓子作りにハマってるんですが、もし余ったらどうしようって思ってたので良かったです右斜め上

回答ありがとうございましたexclamation
ご近所さんから、洗面器大の釣りたてのマダコ?らしきタコを頂いたのですが、どのように下拵えしたらよいか、教えてくださーい。
もし、以前に同じ質問が有ったらゴメンナサイ
> マサ♪さん

ありがとうございましたうれしい顔助かりました王冠
またヨロシクお願いしますほっとした顔
生春巻きを作って持っていこうと思ってます
一緒に合わせる料理は何がいいと思いますか?
アドバイスお願いします(..)
> 魚屋さん
友達のバイト先に
深夜から朝のバイトをしているので差し入れです
> ♪M_i( ̄∇ ̄ )さん
生春巻きは時間が経つと食感が悪くなりがちなので、湿らせたキッチンペーパー等で乾燥を防ぐなどすると良いかもですね。

差し入れですか…優しいですね〜。
> うさぎさん
ウチはすき焼きの味付けのイメージです電球
むしろ、すき焼きの出汁で絹さや煮て卵落としますうれしい顔
参考までに。

ログインすると、残り982件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆ 更新情報

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。