ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文系就職したい理系人間コミュの自己紹介&挨拶トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生の方は
学部(学科)・学年・年齢・文系就職する(もしくは考えている)理由・就きたい職種や入りたい企業・一言挨拶
などを適当に許す範囲内で書き込んでくださいっ!


すでに就職された方は
出身学部(学科)・職種・年齢・文系就職した(もしくは考えた)理由・一言挨拶
などを同じく適当に許す範囲で書き込んでください!



差し支えなければ大学・企業なども書き込んでもOK。その際はプライバシーを晒し過ぎないように自己管理、お願いします。

コメント(202)

東工大の一年生です。
マジで文系職に就きたいと思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして
工学部から旅行会社に就職してはや十数年
今は転職して2社目です
理系時代のことは今でもネタとして話します(笑)
とにかく、数年間の理系文系の区分だけで、社会人生活まで縛られる必要なんか全くないですよね
就職活動してはる方は大変やけど悔い無きよう頑張って下さい!
はじめまして。
農学部農業工学科3年です。

研究室は土地改良学で区画整理やら農村計画やら。
専門を生かした就職先といえば
衰退業界の土木系のコンサルタントや建設会社。

文句はないのですが、
この業界の先は・・・という状態なんで
専門商社や銀行を考えてます。

情報交換できたらと思いますのでよろしくです。
ただいま大学院の1年の23歳です。ナノメカニクス専攻です。
元々性格的に文系に行きたかった…が、国語が苦手だったから理系に…そんなこんなで冬からの就活に不安を抱いています…。。研究に興味がない…けど、在学している大学でもトップクラスに忙しい研究室にいる…みたいな…。。
今年の冬から就活する理系のみなさん、宜しければ話しましょるんるん
マスコミ系にいきたかったかな〜、もしくは銀行ってのもよかったかな〜と今は思う。。
はじめまして。
来年就職活動の建築学科の学生ですが
業界的な就職先は変わらないですが、企画、広報、営業などのいわゆる文系就職を考えています。同じ意見な人いましたら色々教えてください。宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

理学部の3年生です。
高校のときにただ理系教科が得意だからという理由で
理学部へ入ってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

今思えばあの時からもっと先のことを考えておけばよかったたらーっ(汗)

今のところ、経営コンサルタント関係、旅行会社などを考えていますグッド(上向き矢印)
はじめましてexclamation ×2

理学部の2年です。

マジで、実験が苦痛ですたらーっ(汗)
理科教員の免許を取るつもで選んだだけで、研究職に就く予定は一切なしです。

航空、旅行関係に憧れてますぴかぴか(新しい)
はじめまして
航空宇宙を専攻している大学2年生です。

宇宙は好きなんですが、日本の宇宙産業に未来が見えないというか、技術者として現場で働くことに意義を見いだせないというか…

サークルで経営系の子たちと企業訪問とかやってるとマーケティングとか企画発案とかデスクでPCとともに働く仕事に楽しさを感じ始めてしまってますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
困った
はじめまして、理学部3年です。
授業がつまらなくて苦痛です。
理系職なんか考えられません。
よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)つじと申します。

理学部生物学科卒
広報のような営業のような仕事をしています。
社会人1年目、23歳です。

文系就職の理由は・・・
論理的に考えて実行して・・・というものがサイエンスから
文系の事柄に変わっただけで、本人の中では自然な流れでしたね。

就活!!というものとは違う、
ふっと一息つけるようなコミュニティ作りました。
こちらも&私のプロフをご覧いただければ伝わるかな
わーい(嬉しい顔)w

「就活生の昼休み」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2457261


これから、よろしくお願いしまーす手(パー)ウインクぴかぴか(新しい)
初めましてわーい(嬉しい顔)
経営工学科の一年生です。

こんなコミュを待ってましたあせあせ(飛び散る汗)
ともかく数学が苦手なんですよ・・・
浪人して文転するってのも考えたんですが家庭にかかる負担も考慮するとそれもきつかったり・・・

みなさんどうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして☆
生物の授業一度も受けたことないのに農学部にはいってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
もうほんとこの分野で飯がくっていけるきがしないです。農学部なのに(笑)
うちの大学は理系が強いので今の学歴を葬り去ることも怖くてできませんし…
夏休みには本格的になにか始めたいとおもってます
やっぱ公務員かな…
どもはじめまして指でOK
いまは生物大して興味ないのに工学部でRNAと戦っています。。
やってみてつくづく理系分野に興味があまりもてない自分に気づき、日々の卒研が苦痛で苦痛で仕方ない学部4年生です。

方向的のは旅行業界に進みたいと思いつつ、結局大学院に行くことになりそうでテンションが下がっています。でも来年は休学して、自分のやりたいことに具体性を持たせたいと考えていますexclamation ×2

こんな自分ですがよろしくお願いします(○`・v・)
はじめまして。
電通大のH科への進学が決まりました。高3生です。
これからの大学生活で、自分のやるべき事を
このコミュから得ていきたいです。
宜しくお願いします。
はじめまして!!
中央大学理工学部の二年生です。
高校三年生のころから公務員を目指そうと頑張っています。
みなさん仲良く絡んでください!!!
はじめまして、今年から社会人になった「せきとも」と申します。
私は工学部電子情報工学科出身ですが、就職の際に大幅に進路変更をして、現在は某予備校で英語教師をしております。
この職業を選んだ理由…それは中学生の頃にまで遡ります。
もともと教師という職には非常に魅力を感じていて、その証拠に、中学の卒業文集の「将来の夢」の欄には、「先生」と書いています。
しかし、高校に進学し、就職に関しての一般論である、「理系有利説」を周りから散々言われ、「とにかく理系科目だけはなんとかやっておこう」と日々過ごした結果、いつしか「文系に進むのは負けだ」という、今では非常に理解しがたい偏見を持つ様にまでなってしまいました。
程なく、当然の様に理系に進んだわけですが、こちらのfieldでは漠然とした目標(周りの友人に合わせて、とりあえず技術者、と言っていただけ)しかありませんでした。こんな心構えだったものですから、「大学は卒業できればいいや」、という程度の考えしか持てず、、勉学はからっきしに…。
そんな中で、唯一、貪欲なまでに貫いてきたことが、「英語の塾講師のアルバイト」でした。大学生活のストレスもなんとかやり過ごせたのは、生徒とのふれあい、生徒(及び生徒の保護者の方)の喜ぶ顔を直に見ることができる仕事をずっとできていたからだ、と気づき、自分が本当にやりたかったことはやっぱりこれなんだ!と決意しました。
就職活動も、教育の分野1点にしぼり、無事内定を頂き、今に至ります。
長くなってしまいましたが、私は今、自分で選んだこの仕事が好きでしかたありません。業務内容は非常に大変で、学力は先輩に比べて非常に乏しくまだまだ厳しい状態ですが、好きな仕事だから頑張れる。日々己を鍛えています。
こんな私ですが、宜しくお願いいたします。
はじめまして
工学部機械工学科の3年です。

はっきり言って、機械の授業・・・おもしろくないです。
フォーラムでも、会社訪問でも説明会でも『機械科ですか・・・どんな設計やりたいの?』
ってよく聞かれます。
機械の設計なんてしたくない!!!!
開発もしたくない!!!!!!


僕と同じ悩みの人、アドバイスしてくれる方。よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
応用化学を専攻している3回生です電球
周りはみんな研究職希望してるけど、私には研究は向いてない…と気づきました衝撃
一応化学メーカーの主に化粧品関係の営業企画系を希望してまするんるん
同じような人がいたら情報交換したいので、気軽にメッセやマイミクよろしくお願いします晴れ
はじめまして。
バイオやってて今年卒業し、来季から地方公務員(行政)です。
元々知らないことに突っ込むことが好きだったので、
なんだかんだで文系就職です。
同じような境遇の人とかいましたら連絡ください!
はじめまして。
九州大学で応用科学を勉強している二年生です。昔っから文系人間だったんですが色んな事情が重なってそのまま理系できています。
でも今はマスコミ、編集社に興味持っていてそっち系を目指そうと思っています。
その業界目指している人、実際に働いている人ぜひからんでください。いろいろ話聞きたいです。
はじめましてぴかぴか(新しい)
理系の教科を無難にこなしてますが、全然おもしろくないげっそり

つまらないexclamation ×2
今は副専攻で観光学やってますぴかぴか(新しい)
将来は運輸、観光を目指しまするんるん

よろしくお願いしますー(長音記号1)

学校で理系を取っている高3ですexclamation ×2
大学を調べていくうちに経済学に
興味を抱き文系大学進学を考えています。
学校で理系クラスなのに
文系進学希望なので浮いてしまいます。
一人で不安だらけです。
同じ境遇の方などいたらぜひ
アドバイスや励ましの言葉下さいるんるん
こんにちは(^-^)

ある短期大学の2年 栄養士を専攻しています。

しかし…全然面白くありません涙

外資系の仕事などをしたいです!

なので、語学や観光…国際など興味があります!

お願いします!!

はじめまして。

理系院生ですが就職は
専門外を狙ってます。

よろしくお願いします。
こんにちは。

天職カウンセラーの玉村です。
http://happyjobshift.com

転職の支援をしています。

マイミクよろしくお願いします。

ログインすると、残り177件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文系就職したい理系人間 更新情報

文系就職したい理系人間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング