ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊 日産GT-R コレクションコミュの第31号の組み立て

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お盆も明けましたがまだまだ蒸し暑いです。
シャーシ部品の収まっている31号のパッケージを
ご覧ください。

オールダイキャスト製で重量もかなり
あります。
このシャーシにリアフレームとタイヤが合体すると
さらに重量アップとなることでしょう。

コメント(17)

部品は大型ですが今回の組み立ては小規模な
ものです。

すでに提供済みのリアマフラーホルダーを
ネジでシャーシの所定の位置へ取り付けます。
ビニールテープで部品を保持してから
ネジを打ち込みました。
あっという間に完成してしまいますので
マフラー部品を仮置きしてみます。
さらに〜!

完成しているリアフレームの上にシャーシを
被せてみました。
GTRのリアセクションの大きさを実感することができますね。
次号ではフロントシャーシ部品が提供され
合体するようです。

自分の組み立ているGTRがいかに巨大なモデルか
ということがわかるはずです。

>てる39さん
このシャーシのどこかにサウンドギミックを
搭載できると良いですね。
ただこのシャーシの加工は容易じゃないかもしれません。

>管理人のイツキさん
次号でついにシャーシもそろいますよ。
ぼちぼち製作開始されますか〜。
箱がかなり山積みでは(笑)
〉てる39さん
仕事早いですな〜(^_^ゞ

こんな軽量化は模型ならばこそできるワザですね。
> てる39さん

欲しい気持ちが抑えきれずイワヤR35を
購入してしまいました。送料込みで1850円。
届いたら生音が聴けるぞ〜♪タノシミです。

そして壊さないように解体してみます(^^)
そういえば風のウワサで聞いたのですが
イーグルモス第二弾のモデル、007の愛車
アストンマーチンDB5は7号目で刊行中止、
事実上の廃刊になったようです。

私は、007という映画作品は好きなんですけどね。
DB5は人気がない車種なのかな〜。
てる39さんのコレクションを見て欲しくなり
ネットで購入してしまいました。
送料込で1850円でした。

しっかし小さいGTRながらよい音がする〜♪

イーグルモスGTRに移植できるかは、
まだ何ともいえませんが、できなくても
そばに置いておきたい一品です。

世の中、高価なR35のミニカーは数あれど
このようなサウンドが聴けるのは私は知りません。

いいお買い物ができました。
てる39さん、ありがとう(笑)

残念ながらユーチューブやmixiへの動画
投稿がよくわからんです。
> てる39さん

ちっさいスピーカーらしいけど音量がでかいね。
家族からヒンシュクものでしたよ。
皆さん今24時間テレビを見ていらっしゃたので
イヤな顔されました(笑)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊 日産GT-R コレクション 更新情報

週刊 日産GT-R コレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング