ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊 日産GT-R コレクションコミュの第2号の組み立て

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
右後輪の組み立てです。
部品構成はタイヤ、ホイール、センターキャップとネジ。
センターキャップとネジは今回の組み立てでは使用しません。

コメント(22)

タイヤのサイドウォール部には
ダンロップのランフラットタイヤ20インチ
タイヤのディテールは1/8ならではですね。
レンチ解説書に従ってどおりにタイヤにホイールを組み込みます。

気持ち熱めのお湯につけてやるとタイヤは柔らかくなります。
お湯の中で作業すると良いでしょう。

危険・警告のタイヤパターンは非対象でインとアウトが
あるので注意しましょう。
※サイドウォールにインサイド、アウトサイドの刻印があります。
私はインサイド(車体内側)からホイールを差し込みました。
組み付け完了!
レイズの鍛造ホイールは手に持つとずっしりします。
ダンロップのランフラットタイヤはR35用に開発した
ようでかなり高額なタイヤなんですねぇ。
1/8ホイールにはエアバルブも付けても
いいんじゃないかと思いました。
細かいことだけども…
イツキさん

自分で撮ったものです(笑)
お恥ずかしいです。
3号の発売は、2月7日だったんですね。
ヒマなのでこの時間を利用してデアゴスティーニの
D51も着手することにします。
D51・・・僕も悩んでますが・・・嫁の冷たい視線が・・・
イツキさん>
D51の前作でC62もやりましたので作る決心しました。
R35と同じく100号なのです。

R35や2000GTと比較すると工作難易度は1ランク上になり、
毎週、必ず組み立てが発生します。
だからあまりのんびりしていると部品の山になるわけです。

難易度が上というのは部品が80%真鍮素材で接着作業も
あるし、再分解もあるし、車輪もモーターで回転する
ギミックがあるからなんですね。


けんたろうさん>
悩む気持ちはすごくわかります。
総額はR35とほぼ同額になりますし、まず完成すると
とんでもない大きさ(長さ)になるので
家族の理解が必要になるわけです。
でもあのメカメカしい姿と組み立てはスケールカーの
組み立てに勝らず楽しいです。

ボクはもともと鉄男じゃなかったんですがデアゴの
C62に手を出したおかげでとても蒸気機関車に詳しく
なりましたよ。
皆さんはどんどん組み立てていらっしゃるのに、自分のGT-Rは今だに一回も届きませんふらふら

人気で生産が追いついていないなどあるのでしょうか?
珈琲Blackくん>

7日は3号の発売に予定ですがネットで定期購読の
契約をした方々は隔週で配達されるのですよね?
まだ創刊号も配達されないのですか?

イーグルモス(ハーレクイン)に問い合わせて
みてはどうでしょう。
昨日は私の地元の某書店ではGT-Rと2000GT、D51が
数冊積まれているのを見かけました。

ただ月日が経つと書店は定期購読者の分のみしか
仕入れなくなるので店頭商品はいずれ消えてしまいます。
そうして人々の記憶から忘れ去られていくんですね。
2年後に何台のGT-R完成車が出来上がるのか。。。。
珈琲Blackさん
あっかんさん

Facebookの公式ページの担当者いわく、
以下、原文のまま(2月4日現在)
「定期購読お申し込みのお客様

本日、『NISSAN R35 GT-R』2号と3号を併せて、ゆうメールにて発送致しましたが、
予想を上回るお申し込みをいただきましたため、2号が一時的に在庫切れ致しておりまして
一部のお客様には先に3号のみを先に発送させていただき、2号を後日のお届けとさせていただくことになりました。
...
到着を楽しみにしていただいているお客様には、お待たせ致しまして誠に申し訳ございません。
2月中旬までにはお届けできる予定で発送用意を進めておりますので、暫しお待ちいただけますようお願い申し上げます。

発送状況の確認をご希望のお客様は、弊社コールセンター宛にお問い合わせいただけますでしょうか。

電話:0120-22-8320(平日9時〜18時)(時間外は留守番電話にて承ります)
メール:info@gtr-collection.jp

ご迷惑おかけ致しまして申し訳ございませんが、
何卒ご了承の程、どうぞ宜しくお願い致します。」

とのことです。
創刊号のことは触れてないので、一度確認をした方が良いかもしれません。
>けんたろうさん、ご丁寧にありがとうございます。
今日、バインダー5冊だけ届きました(ToT)
もう少し待ってみたいと思います。

ちなみに、創刊号はすぐに届きましたよ(*^^*)
皆さん、ありがとうございました!
私は今日1、2、3一気に届きました♪
感想と組み立て過程を日記に書いて行くので、もしよければ読んで頂けると光栄です!(私は中三の馬鹿のため敬語めちゃくちゃですがお許し下さい)
> てる39さん

失敗を恐れず自分のR35を時間をかけて
カスタムにチャレンジする姿勢に
好感が持てますね。

一見地味で手間のかかるカスタムも100号の時には
至高の一台になっているはず。

時間はかかるだろうけれど完成したときの
レヴューが楽しみです。

もちろんキットをそのまま作り上げるのも
ありなワケで否定してはいませんよ。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊 日産GT-R コレクション 更新情報

週刊 日産GT-R コレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング