ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊 日産GT-R コレクションコミュの第71号の組み立て

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今号ではフロントワイパーの組み立てを行います。
今さら気がついたのですがR35はリアワイパーは
なかったのですね。

組み立ては実車でいうところのカウルトップカバー
(実車では2分割)ワイパーアームをネジで固定して
ボディへ取り付けて完成です。

コメント(4)

左右のワイパーはアームの形状も異なり、
丁寧にL、Rの刻印もあるので取り間違えることはありません。
ワイパーアームのピンが付けやすいように
少しだけヤスリで穴を拡大しています。

ボディにテープで軽く固定してずれないように
セットします。
ボディの裏側からネジでしっかりと固定して完成。
組み立てガイドの完成画を見るとワイパーアームが
カウルトップカバーから上がった形になっていますけど、
模型キットのアームはそこまで上がりません。

無理に合わせようとすると壊れそうです。
フロントウィンドーの保護シートは剥がさずに
残しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊 日産GT-R コレクション 更新情報

週刊 日産GT-R コレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング