ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Galaxy Note(SC-05D)コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので、一応作りました。。。。が

TF101よりSC-05Dのほうが音質がいいですね。

コメント(45)

7月12日に購入して8月10日に、6ギガ到達しましたメールきた(´Д`|||) その2日後に7ギガメール(o゚Д゚)エエッ!!
結構早くてビックリぃ(´Д`|||)
うっかり出先でアップデートかけてしまった。

そしたら、さっくり失敗表示。


さすが、アップデートには定評のあるサムスン。
アップデートしてから、なんだか端末が不安定だ。
プチフリーズ、フリーズがみられるし、スムーズなときと重いときある。早まったかな、こりゃ。
確かに文字入力してるときプチフリっぽくなる。2chブラウザでもスクロールが重いかな。メモリのせいかなぁ
なんだと再起動時間が半分とな!!!

wifiアップデート普及するのが楽しみだわ
僕はこないだの土曜日にネットカフェでメジャーアップデートしてきましたウッシッシ今のところ、アップデート前よりサクサク動いてます手(チョキ)まぁたまーにスクロールが重くなることもありますが、それでもアップデート前よりいいと思ってますよ指でOKただ、僕はGalaxy NoteにIIJmioのデータ通信専用SIMを入れてるんですが、セルスタンバイ問題が発生バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)アップデート前は機内モード使わずセルスタンバイ20%ちょいやったのがアップデート後は最大60%以上にまで…これだけはさすがにツラいです、他が良くなっただけに。
wifi復活か。

帰宅後アップデートだな
上記書いたのは昼過ぎ。アップ忘れ。

帰宅後予備バッテリーが22%だったので、充電しながら
アップデートできた。

軽くなったのと起動が早くなったのを実感。これだけで満足。
あ、バーコードリーダ対応してるの探さなきゃ
電源オンオフに再起動が増えてますね。今日気づきましたw
結構大きいような気がします。
21日の夜から充電ができなくなりました。
充電器さして充電ははじまるんですが、すぐに充電してない状態になっちゃいました。(実際にはささってます)

次の朝、ドコモショップへ行ってみてもらったら、携帯側の充電部分が断線してる。と。

修理5250円です(T_T)
何か悲しすぎ。

買って2ヵ月(T_T)
今日修理からもどってきました!

アップデートされてた!
メジャーアップデート失敗してそのまま故障してしまい
ドコモショップで新品と本体交換になりました涙
写真や動画が本体に保存されていたので全部消えてしまい残念。

で、その新しい本体の方で
wifi接続中もspモードメールの送受信が出来るように
設定をONにしているのに
送受信出来ません。
前の機種と同じように設定しているはずなのですが。。

同じ症状の方いますか?

ショップに持って行った方が良いのでしょうか?
アップデートしてwifiの設定画面が変わりました。
前の設定が残ってるのでホームの上からスライドさせた場面でwifi選択すると勝手に繋がって楽なのですが、どこのアクセスに繋がってるかわかるほうが安心感あるのでドコモのwifiアプリをダウンロードして再度設定しなおしました。
Galaxy Noteの充電部分はもろいですよね。今Galaxy Note 2代目ですが大切に使用してますが、充電部分のUSB差込口必ずはげる。
25>
私は手帳やスケジュール管理としてしか使わないので、
普通に2〜3日もちますね。
>>[26]

もろいんですねぇ(>_<)
一番使うとこなのにぃーって感じですね!

修理から戻ってきてからはめちゃ慎重に充電さしてます!
たまに懐中電灯当てて剥げてないかチェックしてます!笑
既出かも知れませんが、産経新聞のアプリ素晴らしいですね。
タブレットサイズは有料、携帯サイズは無料なのですが、Noteは携帯サイズになるそうで。
最新の紙面が実用サイズで読めてしまうのにお得な気分でした。
この機種って、スペック的には満足ですが、

放出される電磁波が、強い気がします?
(Wifi を、含めて)
長く使っていると、顔がヒリヒリする感じが…

(SAR値は、低いと公表されてるけど…)
パナMVNOはver.2.xならつかえたとか。
ついに充電できなくなりました。来月修理かな。

キャリア版は4.2にアップデートされそうになくなったのは
残念ですね。余計なアプリがないのは助かるけど。
このサイズ,重さで,この解像度...
いまのところ ベストバイなきがする
7インチタブレットは、大きすぎるしおもすぎると感じるから
不満は有機elのペンタイルと消費電力かな
またハホン♪発生(;゚д゚)
3回目、、、悲しい。
また5250円とるの、、、。
> ★カナチン★さん
microUSB コネクタの不良発生が多いのは、
ショップでも知っていて、無償で対応してくれた、という報告も多いようです。
ショップで、交渉した方が良いかも、です。
>>[36]

過去2回はお金払って修理、保障交換でしたぁ。。。
今回は前回交換の際充電器&ケーブルも買ったので、純正しか使ってないので無償交換期待しつつショップ行ってみます。

ありがとうございます♪
↑の充電できない。って書いたかなちんです。
本日ショップ行ってきました。
一応ケーブル持って行ったらすぐケーブルの検査もしてくれたところ、ケーブルに異常なし。
で、交換って言われました!
今まで2回お金かかったので、なんだか拍子抜けでしたが、良かったです。

でも、店に機種なくて、待つことになりましたが代替え貸してくれたので良しとします。
私も同じ現象に2回なりました。1回めの1月の時点では有料で修理。今回の3月の時点ではどうもドコモから通達が回っているらしく、即交換となりました。しかし代替機が見つかるまで数日かかりましたが、無料でした。
>>[39]
自分も今の2台目ですが、有料でしたねwちょっとこの話聞いたら納得出来ない感じです。
なんせ、コネクタのメッキが少し剥がれてるからあんたの使い方が悪い的に言われての有料でしたからね。

ちょいとdocomoにクレームつける事にします。
>>[40] 私も1月の時は有料だったんですが今回は無料で「?」と思いました。時期の問題もあるのではないでしょうか?DSでは担当のお姉さんがコネクタをチェックしただけで、技術的なものはなくてスルーでした。今使ってるのは明らかにコネクタのジョイントが強くなってると思います。
>>[41]
確かにジョイント強くなってるかもしれないですね。
自分は約半年前に壊れました、同じ半年間でメッキの剥がれは確かに少ないです。

自分が二回docomoに足を運んだ時はこの事例は報告無いと言ってましたが、自分が一人目??
確か5千円くらい取られましたが保険も入ってるのになんだかなーって感じです。
皆さんスコアどのくらい?
AnTuTuにて測定
>>[43]

画像のアップロードが失敗続きなのでテキストで。

メモリ開放前ー7553
メモリ開放後ー7778

うーん、意外とショボかったw
galaxyS4では2万越えでしたっけ、羨ましいw
>>[44]
いい状態に調整しても、このくらいが限界みたいですね。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Galaxy Note(SC-05D) 更新情報

Galaxy Note(SC-05D)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング