ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのおいしい給食 Season3 2023.10.〇(地域によって放送開始日が異なります)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://oishi-kyushoku3.com/

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

放送日情報
https://oishi-kyushoku3.com/on-air/

テレビ神奈川 10/9 毎週月曜日 21:00
TOKYO MX 10/11 毎週水曜日 17:59
北海道放送 11月
仙台放送 10/11 毎週水曜日 24:25
福島中央テレビ 10/21 10:00 ※10/21は9:30〜1話2話を続けて放送
群馬テレビ 10/11 毎週水曜日 19:00
テレ玉 10/9 毎週月曜日 23:30
とちぎテレビ 10/10 毎週火曜日 19:30
チバテレ 10/10 毎週火曜日 20:30
山梨放送 10/8 毎週日曜日 13:00 ※10/29、11/12休止
北陸朝日放送 10/9 毎週月曜日 25:23
KBS京都 10/9 毎週月曜日 22:30
サンテレビ 10/12 毎週木曜日 20:53
広島ホームテレビ 10/24 毎週火曜日 24:55
テレビ山口 10/15 毎週日曜日 16:00 ※11/12、11/26、12/3、12/31休止
瀬戸内海放送 10/15 毎週日曜日 10:00 ※10/22、11/5休止
鹿児島放送 10/14 毎週土曜日 25:00
BS12 トゥエルビ 10/14 毎週土曜日 21:30 ※10/28、11/25は21:00〜放送
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。最新情報は各局HPでご確認ください

コメント(39)

見たことない方にはぜひ見て頂きたい♪♪ 給食を食べている年齢のお子さんがいる方は一緒に見ると家族で楽しめること間違いなしです!
なるほど、場所を変えるという手があったかw
先生は転勤があるからなあ。
函館、地元の食材ネタも興味ある。
楽しみだー
TOKYO MXでみます。
地方は、BS12 トゥエルビでみるかtverでみるかですね。
BS12 トゥエルビで『劇場版 おいしい給食卒業』放送されるみたいですね。
14日 15:30〜
私はWOWOWでみました。
Amazonプライムでもみれます。
食べ物系は苦手分野なのですが、先生のキャラ面白いので見てます。
TOKYO MXでは
明日11日17時59分からスタートです!
>>[5]

見たかったので、映画放送情報嬉しいでするんるん

少女に話したら、やったー!!って喜んでいました。感謝でーす!

家のお金の使い方を見直して解約したけど、また入りたいですWOWOW。

フィクサーとか見たい。
気になるのは、新しい生徒たち、校長先生、なぜに給食のおばちゃんも函館に?、そして、校歌はどんな曲、詞になっているのか!(笑)

楽しみでしかない!!

なのに、今日は接待涙
明日、娘と見ようるんるん
>>[8]
フィクサーおもしろいです。
たぶん、一番最初に、U-nextのパラビコースで配信されるかと思います。
WOWOW映画は配信で別途有料が見放題と考えればよいかなと思っています。
たまに、舞台もみてます。
ほぼ見てないんですが、以前と違ってオンデマンドにかなりの期間残るようになって、海外ドラマ、シーズン1から見られようになり、かなり豊富になりました。
これまた見てないけど、アニメもかなりありますよね。
私のエリアでは、週3回。

・テレ玉  10/9〜 毎週月曜日 23:30〜
・TOKYO MX  10/11〜 毎週水曜日 17:59〜
・BS12 トゥエルビ  10/14〜 毎週土曜日 21:30〜

リアタイすることは殆どないので、当面、地上波を2回録画。
どちらの曜日の方が便利か、検討中(笑)

その前に、Amazonプライムで、劇場版「卒業」を見てます。
【おいしい給食 Season3】 第1話「チリコンカンと北の友達」

校歌の時、甘利田先生にシンクロして、激しめに踊る女子を発見。
席替えの時、「○○くんの後ろは嫌です!」と言っていた、
ツインテールにメガネの子。 この先も要注目ですね!

人気のお陰か、キャスティングが微妙に豪華になっているような、いないような、、、
あんまり豪華になっちゃうと、持ち味の「B級感」が損なわれちゃうんだけどなぁ、、、

ちなみに、テレ玉のCMは、ローカル色豊かで楽しいうえ、
るんるん「テレ玉の歌」を、何と、ランバートランバートが歌っているのを発見!
第1話

期待を全く裏切らない面白さでしたるんるん

これまでと違い、甘利田先生のことが好きな生徒がいるところが新鮮で余計に笑っちゃううれしい顔

そして、新たな給食道のライバルとなる子。早速ストーブという飛び道具を使ってくるかなりの刺客だ。

給食のおばちゃんまでなぜに函館の理由は確かにそれはあり得るねという理由で納得させられた表情(嬉しい)

校歌のメロディが変わっていてまた覚えないといけないww

とこぶし中学校が懐かしいな。

そして、駄菓子屋のおばちゃん。まさかの高畑淳子!

前の木野花さんでも豪華すぎだと思っていたけど、豪華すぎだよ今回も。ご本人もそうおっしゃられてまた嬉しいスマイル

これからどんなバトルが始まるのか、イカ飯はでるのか、2話目以降も楽しみすぎるー♪
【おいしい給食·卒業】
BSトゥエルビ 10月14日(土) 15:30〜

待機なうです(`・ω・´)ゞ
これってテレビ初?
2年越しでアンテナ張って注視してたので、やっと放送有り難しですお願い

【おいしい給食season3レストラン
ワタシはテレ玉メイン録画、TVKはバックアップ要員で他局の状況で録画を切る。
更に緊急用でMXを待機させてますあせあせ(飛び散る汗)
TVKがバリバリG帯で早すぎて、キー局の動向でチャンネル被り過ぎちゃうあせあせ(飛び散る汗)
もっと深い時間でいいのに(^_^;)
シーズン1から何回も全話繰り返し見ちゃうくらい好きです(*´ω`*)
今回も美味しそうでしたうまい!
1988年て昭和63年、平成前夜、そんな時代の学校給食、なんだか感慨深いものがある…

ストーブで牛乳を温めるの初めて知った。北海道の学校給食では当たり前のことなのかな。給食道の奥の深さを改めて感じさせられた。

甘利田先生、毎日夕食はカップ麺て、よく飽きないな、栄養面は給食で補ってるんだな…
第2話「肉じゃがサバ味噌タコ社長」

きょうの発見。
忍川中学校の校訓は、「無我夢中」。
甘利田先生のアクションは、ますます大きく派手になってる。
ミルメークがピンク!? イチゴ味ってこと???
私が給食を食べていた〇十年前には頃は、コーヒー味だけだったなぁ。
>>[17]
私もイチゴ風味にびっくりexclamation ×2

粒来君 きっとバインミー風かなぁって思っちゃった。ただマーガリンとミルメイクの合わせ技とはビックリ

今回 メガネの女子生徒のフリ真似が映らず残念でしま。
>>[18]

ですよねーーー、イチゴ味(笑)

そして、私も、メガネちゃんのフリ真似、目を凝らして見ていたのですが、
絶妙に見切れていて、ガッカリでしたーーー!
つい、「出し惜しみーーー!」と画面に言っちゃいました(笑)
第3話「海の全部入り、ちらし寿司」

1988年秋、、、

肝油ドロップ、懐かしい。
丸いピンク色のと、ビーンズ型のオレンジ色のと、確か、2種類ありました。

にしても、ちらし寿司の給食、美味しそうでしたねぇ。
イワシのハンバーグも! そのうえ、イクラの差し入れ!

そして、手巻き寿司に軍艦巻き、うん、きょうも、粒来くんの勝ち!

甘利田先生、食事は、ゆっくり噛んで食べましょう!
🍽第4話「進化する白米」

<きょうの献立>
 ・くじら汁
 ・白身魚のフライ
 ・白米
 ・ゆで卵
 ・たくあんのごま和え
 ・瓶牛乳

「ご当地給食」なんてのがあるんですねぇ。
くじら汁、食べたことがありませんが、脂身は苦手なので食べられそうにないあせあせ(飛び散る汗)
くじらの給食と言えば、やっぱり大和煮だなぁ、、、 なんて旧いのかしら。

たくあんについての「甘利田メソッド」(笑)
ちょっと試してみたくなりました。

で、きょうの「粒来アレンジ」は、焼きおにぎり茶漬け!
甘利田先生、永遠に勝てる気がしません(笑)
粒来ケン、、、 実は、神野ゴウの従兄弟だったりして、、、

転校生のマルコは、アメリカ育ちだから、くじらが食べられなかったんですね。
甘利田先生が無理強いしなくてよかった。
早く日本の給食に慣れることができると、いいね。
🍽第5話「プリンは、落下せしもの」

<きょうの献立>
 ・ビーフシチュー
 ・ワカサギのフリッター
 ・食パン
 ・プリン
 ・瓶牛乳

1988年秋、、、 函館

甘利田先生、とうとう、粒来くんからの「武士の情けを受けるの巻。
プリンをプッチンするには、コンパスの針じゃ無理、やっぱり、千枚通しくらいは要る。

粒来くんは、戦う相手ではなく、ともに「給食道」を歩む「同志」と認定。
かと思いきや、、、 やっぱりこれからもバトルを繰り広げるんですねあせあせ(飛び散る汗)

プリンパンは、あまり美味しそうとは思わなかったけれど、
プリンに醤油を垂らすとウニになる! には、ちょっと興味がわきました(笑)

情けを受けるついでに、駄菓子屋のおばちゃんからも、ソースの情け。
そう、いろいろ意地を張って自分を束縛するより、ひとの情けはありがたく受けるが良し。

とうとう、「銀河警察ワカサギ(公魚)」まで登場、甘利田先生、どこまで進化する?
それから、甘利田先生に合わせて一生懸命踊ってる女子生徒、もっと映してあげて〜〜〜!
ようやく第1話、見ました!

今回のマドンナ先生は
深夜枠ドラマのエース、大原優乃さんですねw
80年代メイクと髪型で最初わからなかったw

何気に校長、小堺一機だしw

甘利田先生と同じフリで踊っている子、
そのうち劇中で取り上げられるんだろうか。

とにかく「間」で笑わせてくれるドラマですね!
🍽第6話「俺のエビドリア」

<きょうの献立>
 ・エビドリア
 ・納豆もなか
 ・チーカマ
 ・コンソメスープ
 ・イチゴ
 ・瓶牛乳

1988年秋、、、 函館

きょうは「自作自食対決」びっくりマーク(アニメ)
って、甘利田先生、まったく勝てる気がしない。
もう、粒来くんに弟子入りした方がいいんじゃないの?(笑)

「失敗だったけれど、自分で作ったから美味しく感じました」
粒来くん、なんかもう、アタマが下がる発言でした。逆上がり、できてよかったね!

ところで、納豆もなか「Now Pea」って、実在するんだろか?
だったら食べてみたいなぁ、、、 興味津々。

それから、家庭科教師役の円井わんさん、
『セクシー田中さん』にも出てるけれど、こちらの方が、強烈なインパクトびっくりマーク(アニメ)
まぁ、甘利田先生に対峙するんだもの、それはそうなりますよね(笑)

もうひとつ、給食のおばさん役、いとうまい子さん、
「いと、美味い子」だからキャスティングされたに違いないと、
夫が言い張っているんですが、、、 だったら、すっごく楽しいなぁ。
今回のエビドリア
ホワイトソース作って生のエビ?先に玉ねぎとかと炒めてからでしょ
塩胡椒のシーンも確かになかった。

何よりも甘利田先生の校歌のフリマネのメガネの女の子が全く映らなかったのは残念
🍽第7話「北の汁物、カレースープ」

<きょうの献立>
 ・カレースープ
 ・うずら卵の串揚げ
 ・白米
 ・フルーツのヨーグルト和え
 ・アーモンドフィッシュ
 ・瓶牛乳

1988年秋、、、 函館、、、

フラワーロック、忘れていましたが、流行りましたねぇ、懐かしく思い出しました。
で、甘利田先生の踊りが、フラワーロック風ひまわり
きょうは、あの踊る女の子がバッチリ映って、大満足顔(笑)
そのうえ、小堺校長先生までひまわり

そして、粒来くんの『未知との遭遇』とは、、、
白米を延ばして、ストーブで焼いて、ナン! ストーブ、最強!(笑)
え!? ナンじゃなくて、『未知との遭遇』の円盤だったの!?
粒来ケン、恐るべし!(笑)
はたして、甘利田先生が勝てる日は来るのかしらん???

あら、きょうは、高畑淳子さんまでフラワーロック風(笑)

ところで、甘利田先生、「シャビシャビのカレー」って言っていたけれど、
「シャビシャビ」って、全国区なんでしょうか?
わが故郷、遠州の方言だと思っていたんですけれど、、、 どうなのかしら???
第8話
マルヨネちゃん(^^)
給食作文コンクール金賞🥇
おめでとうございます花束

中の人は藤戸野絵さん。

https://www.shochiku-enta.co.jp/actress/fujito
( ↑ 事務所公式URL )

おいしい給食はなかなか先の足掛かりにはなりにくい作品だけど、それでも個性的な生徒ちゃんは覚えています。
(安土姫華ちゃんとか榎本遥菜ちゃんとか)
群雄割拠子役界、藤戸さんもガンバってほしいですね(^^)
🍽第8話「焼き色は裏切らない」

<きょうの献立>
 ・チーズグラタン
 ・インディアンサラダ
 ・コッペパン
 ・アップルシャーベット
 ・瓶牛乳

1988年冬、、、 函館、、、

踊る眼鏡ちゃんの名前は、丸本米子ちゃん、給食委員!
だから、甘利田先生といっしょに踊ってたのかしらん???

「給食 “作文” コンクール」金賞、おめでとうオメデトウクラッカークラッカークラッカー
ん???
米子ちゃんが見せてくれてた賞状には「給食 “作品” コンクール」ってあるけれど、、、
敢えて、間違い探しをしかけた???

粒来くん、甘利田先生のために「カリカリちゃん」をお裾分け。
しかも、用務員さんに頼んで火力を強めたストーブで、熱々に温めてくれて、、、
いい子だわぁ、、、 そろそろ「敵」じゃなくて「仲間」だと思ってもいい頃ですよね、
甘利田センセッ!

ところで、インディアンサラダって何だろう?
って思ってたのだけれど、単に「カレー風味」ってことなんですね(笑)
しかも、揚げた竹輪入りって(笑) 見事な和印折衷顔(笑)

そうそう、私にとっては、アップルシャーベットりんごも謎のメニュー。
もう少し詳しく見せて欲しかった。

そして、グラタンとは、フランス語で「鍋にこびりついたお焦げ」という意味。
初めて知りました。勉強になる。

それから、甘利田先生の処女作、謎の台本「ホワイトマン」!? 読んでみたい!
🍽第9話「甲殻の大魔神」

<きょうの献立>
 ・カニメシ
 ・石狩汁
 ・茶碗蒸し
 ・杏仁豆腐
 ・瓶牛乳

1988年冬、、、 函館、、、

今日のメニューは、ひときわ豪華ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) すごいなぁ、、、
この時代の函館の中学では、ホントにこんな給食を出していたのかしら???

それにしても、カニメシ+石狩汁+茶碗蒸しまでは、バランスがいいのに、
なぜにデザートが杏仁豆腐? もっと和風のものがあるだろうに、、、
給食って、栄養バランスはよいのだろうけれど、
メニューとしてのバランスが悪いことが多いような、、、
「食育」にはどちらも必要だと思うんだけれど、、、

きょうは、踊る眼鏡ちゃん・丸本米子ちゃんは、手の先しか映らなかった。残念(涙)

粒来くん、駄菓子屋さんで甘利田先生の分までねだってくれたのね!
ホント、いい子だわぁ。 あの後、甘利田先生とは会えたのかしらん???

このドラマと『コタツがない家』、きょうは2回も小堺一機さんに会っちゃった! 
この日の献立は豪華でしたね。
特にカニ飯って、私などは本物の蟹なんて味も忘れてるのに。
ほぼ蟹とかカニカマの味ならわかるけれど・・
それはこの時代はまだなかったんだろうなぁ。
以前少しやってたから駄菓子屋のおばさんが太極拳をやる姿が懐かしい〜
予告は別れの予感〜寂しすぎます。
話題のメガネ女子は、浅沼みうさんですね。#おいしい給食 のハッシュタグ付けて絶賛ツイートしたらイイねしてくれて驚きました。
https://twitter.com/MIU20081208
間違えました。メガネ女子は、藤戸野絵さんでした。あせあせ(飛び散る汗)
🍽第10話(最終回)「すする人」

<きょうの献立>
 ・味噌ラーメン
 ・バンサンスー
 ・ところてん
 ・チョコケーキ
 ・瓶牛乳

1988年冬、、、 函館、、、

甘利田先生の処女作『ホワイトマン』の一端が垣間見えた冒頭。
カレーの醤油派とソース派。そんなこと議論していた時代がありましたねぇ。懐かしい。
いまでも、醤油やソースをカレーにかける人、いるんだろうか???

きょうのテーマは「無心」。
ジェスチャーなし、音もたてずに食べる。 
なのに、メニューは「すするもの」ばかり!?
迷う甘利田先生とブレない粒来くん。 きょうの勝負も、粒来くんに軍配だなぁ。

だって、ラーメンを美味しく食べようと思ったら、すすらなくっちゃ、ね。
「すする」は、日本の大事な食文化ですもの。
「すする」を排除したら、成立しない落語がたくさんありそう。

ところで、甘利田先生、缶ぽっくりは楽しかったでしょ?
いつも甘利田先生の分まで確保してくれる粒来くん。
チョコケーキも一緒に食べて、粒来くんとは、もう「友だち」ですよね。

ラストは、1989年冬、函館。
「昭和」から「平成」へ、、、 給食バトルは(映画に)続く、、、 のね!

ところで、ところてんはデザートじゃないの???
きょうの献立の中のところてんの位置づけが、気になる!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。