ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの真夏のシンデレラ 2023.7.10(月)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.fujitv.co.jp/natsu_cin/ (フジテレビドラマ)

♪キャスト♪

♪スタッフ♪

*コミュトップページをよく守り楽しみましょう♪♪

コメント(45)

1話
海も花火も綺麗~
夏って感じで良いですね
シンデレラって最後のあの
シーンで納得。

神尾楓珠くんの相手は既婚者の
桜井ユキさんかぁ
森七菜ちゃんに対して
気を持たせる様な感じが
ズルいなぁあれじゃあ期待
しちゃうよ…

東大に行けちゃう裕福な
男の子と
働き者の苦労人の性格の良い
女の子

どんな恋が待ってるのか…
次回も視聴します!
>>[7]

そういえばそうですね
昭和的、なのかも

なんか、それぞれのシーンの
バック、背景も素敵なんですよね〜…
【初回】
言いたい事がヤマ
とりあえず、どのドラマもそうなんですが、音楽が画面の出来事の二重説明でかなり邪魔
展開の先読みが効く、教科書に載ってるような安心して観られる超乙女恋愛ドラマ。
最高の俳優陣が演じてるので、演技(演出)だけ切り取って観ます。
あ。
笑いを取りにいってるとは思うんだけれども、ドラマタイトルがマイナス1京点
初回は観ました。
会話シーンに音楽をかぶせてくるのは80年代風味ですねー。

ただあまりに類型的なキャラクターと既視感のある展開だなあという印象を受けました。

たぶん、主人公の友達、吉川愛あたりが間宮くんを好きになって、仁村紗和が妊娠騒ぎを起こして、白濱亜嵐の恋をみんなで応援する、みたいな話が続きそう。

あと、間宮くんと神尾楓珠が殴り合いの喧嘩をするかな。

初回が90分だったせいか、ちょっとテンポが遅いように感じました。
>>[12]
御無沙汰してます(笑)
このドラマってアニメ界で云うならば
「ガオガイガーをやりたい!」
んじゃないですかね?(白)
>>[13]

まあ、フジテレビなので「ビーチボーイズ」ですかねーw

旬の俳優さんを集めたけど、アベンジャーズ感があって、ちょっとバランス悪いような。
>>[14]
新しさとか挑戦が皆無で、視聴者を馬鹿にしてるかのような、ありがちな設定と流れが「愉快でしょ?」って云ってるように思えます。
タイトルの「真夏のシンデレラ」っていうのも正気とは思えないような(笑)
でも演者だけは一流俳優
(あ。有名俳優≠一流俳優)
>>[15]
タイトル気になるのですね?

格差恋愛なのでは?と思うのですが。

裕福な彼側が、江ノ島周辺に降りたって、
江ノ島側で暮らすになるのかな?

シンデレラが、鯨のビーサン履いて、
東京のタワマンに暮らすのだと、
あまりに陳腐?
>>[17]
本編を見る前は、やはりタイトルなので。
センスが無いような気がします。
物語的には、既存の恋愛ドラマパターンを全部ぶっ込んでくるのではないでしょうか?(白)
自分はそこ(物語)にはあまり興味が無いです。
>>[18]
わかりますわかります。

むしろ興味持てる人がうらやましい。

細かいエピソードが面白ければまだいいのですが、

恋愛だけだとリタイア決定です。

江ノ島がほぼ地元なので、
あ、こんなお店あるのかな?
くらいで、面白がれれば救いです。
もう、初回が今日の4時から再放送されててびっくり。視聴率取れなかったのかな?
>>[20]

力を入れているドラマの場合は、すぐ再放送するのはよくありますね。

明日の2回目にまだ間に合いますよ、ということですね。
2話視聴
今回も、匠に傷つけられ?
健人に心を軽くさせられる
と言う1話と同じパターン。

匠は、あの既婚の先生が
好きでも相手にされず
夏海を振ったのにキス…?
岡田健史くんは(水上さん?)
ストレートで良いですね
口説きなれてる男の人は
嫌だと向井くんのドラマでは
書きましたが
このライフセーバーの人は
良い!!(笑)チャラく見えないから(笑)

夏海、こんな生活していたら
倒れちゃうよ…お母さん亡くなったのも過労なのでは?と
疑いたくなる程
父親が頼りない!!(お客さんに対する態度も)
弟も、姉ちゃんに余り
面倒かけるなーーー!
(悪気は無いし姉ちゃん好きなのは伝わるけど)
父親、弟ともに手が掛かるから
夏海、自分のことなんて
考えてる暇無いよね…
良い友達がいてくれるから
そこは良いけど……
好きな匠には振りまわされるし

健人くんで良いじゃん!と
思ってしまうが
やはり住む世界問題がな~
健人くんも家庭の事情が複雑そう
しかし、せっかく射的で
取ってくれたのを気にも掛けず
忘れてる夏海は、いかがなものかと…あれが匠から貰ったものなら
違ったんだろうな…
優しい、健人…
>>[23]
ほんとだ。
射的の景品、なっつんな気持ちがわかっちゃうね。あれが新しくできた女性の友達だったとしたら。

ほぼ目に入ってないよね。
匠や弟、お父さんでキャパオーバー。

匠とあの先生、どんな関係なんだろう?
今はきつめに接してるけど、過去なにかあったっぽい。

来週、わかるかな。

【第2話】
乙女恋愛ポンコツドラマ。
しかしながら、主演の森七菜を筆頭に女優陣の強烈な演技ミサイル攻撃が炸裂。
全然、画面から目が外せない。
物語のツカミ部が終わると、画面情報を観る力が弱い視聴者用のBGMも収まり、より画面に集中出来ます。
※ビーチサンダルで走るのは至難の技です。
コッチは見てませんが、「こっちを向いて向井くん」を楽しいラブコメとして観てます。
3話
オヤジーーーー(怒)
人助けは偉い、偉いけど
娘の大事な大会の資金を
使うなんて親失格!!
なのに我慢してしまう夏海に
泣ける…あれじゃあ匠の気持ちも
傾くよ…
リサと早川さん
お互いの隠し事がバレましたね~やはり運命~( ´∀`)
でもハルキ君はお父さん
好きだからな…
アイリちゃんとマモルと
オサム…も一悶着ありそう。

やはり、リサと早川さんの
ペアが好きだな~( ´∀`)
夏らしく懐かしい月9ドラマやなぁ❣
4話

仲直り出来て良かったね
お互い下の名前呼び

匠は、夏海を取られそうで
先生への気持ちが変わって
来ている…タイミングが合わない人だね…
早川さん、ハルキ君から
敵視されてしまった……。
でも皆の前で堂々と、
リサにアプローチしてて
相変わらず凄い人だ…照れる


オサムくん思ったことをすぐ
口に出してしまう…辛口すぎた
本人に悪気は無いから困るね

森七菜さん、本当可愛い
健人を気にしている夏海みて、匠、夏海のことを気になり始めたみたいですね。
それにしても、先生、匠の気持ち知りながら、気ををもたせるような態度とるなんて、旦那にかまってもらえず、ただ寂しからって感じ?
修は口が悪いのは元々だけど、愛梨のこときにしているから尚更なのかな?って感じがしますね。
それぞれの三角関係がちょっとおもしろくなってきましたね。
5話

それぞれの恋愛模様が
面白くなってきました。

リサの元旦那さんと先生
対面…先生はリサとハルキ君と
3人で出掛けたいみたいだけど
ハルキ君は多分まだ無理だろうな

海人の件…まさかの、新事実
彼女の両親さん最低…
海人や夏海、夏海パパばかり
責めて…謝罪まで見たかった。

アイリとマモルとオサム
オサムが抜け駆け…
悪態をつくオサムだけど
ちょっと言葉を選ぶ様に
なってましたねマモルが
可哀想ですが…

ケント、夏海に告白したー!!

匠は、好きだった先生に
指摘されて夏海を好きな事を
自覚した?と言うかこの2人の過去は何があったのかな?
1話で色々詰め込み過ぎてる
から忙しいな~( ´∀`)


携帯のくだり、たぶん、妊婦さんの荷物に紛れていて、健人の電話に出て、どっかで待ち合わせして、携帯渡したんだろうけど、夏海、よく失くした場所からそんなに動かなかったなと。
こう言ってはなんだが、東京、案内図や案内の矢印わりとあって、スマホなくても行ったことなくても、それなりに行けるだけに…。
弟の彼女の妊娠騒動、二股かけられていたのに、父親になろうとするなんて、いくら好きでも、お人好しすぎだよ。
このドラマ視聴率は悪いけど、TVerでは総合2位をキープしていて、再生率いいんだよね。意外と若い人も見てるみたいだけど、懐かしさで見ている人もいるのでは?といわれてますね。ツッコミどころがありすぎて、そこ面白がられているという説もあるけど(笑)
6話

小丸2アイリちゃん、踏んだり蹴ったりだなぁ…でも恋愛初心者の
オサムくんの事を思うと順番が違うってのは一理有ですよね…
オサムくんはアイリに好きとも
言ってないのだから…好きなんだけど(笑)そしてマモルくんも
良い奴だな…。
小丸2リサの元旦那さん、そう来たか、ハルキ君的にはお母さんとお父さんと3人が良いだろうしね…
ハルキ君早川先生の事を敵視
していたけどお見舞いに行こうって言って偉いわ~ 
小丸2夏海、ケントを選んだ!!
良かった~( ´∀`)
でも予告が…(T^T)
修、『順番守りたい』ってすごく誠実で大切にしてくれかもと思って、私だったら惚れなおちゃうと思う。
けど、愛梨、守には『軽い女だと思われなくない』と言って時ながら、キスしようしたり、1泊してしまうのは、結局、軽いのでは?と思ってしまう。
匠はますます夏海のことを意識しはじめているみたいだけど、健人が告白して一歩リードってところですが、親問題が壁となりそうですね。
7話
夏海の母親……子供にあんな
気持ちさせるなら
旦那さんに先に正直に言ってよ
お人好しの旦那さんだから
きっとお金貸すでしょうが
借金いくらなの?
全てを知ってるのはケント君
だけ…。でもそれで十分。
あれでケントくんがお金
貸してたら別れてただろうな
夏海。
マモルくん、恋より友情を
取りましたね…まぁアイリ
ちゃんとオサムが両想いだし
仕方ないか。オサムくんみたいに
ハッキリ言ってくれる方が
嬉しいよね付き合ってる自覚
持てて

ん?そう言えば夏海、弟が
母親にケントの事を話したら
彼氏じゃないから
って言ったのは何故?
意味不明。匠いたから?

匠、夏海の事をずっと
見てきたから夏海の母親に
色々言ってくれたけど
母親には余り響いてなくて
ガッカリでしたよ…

そしてハルキ君、そんなに
早川先生嫌なの?
お母さんを心配させないで
あげてくれー。
どうしたら早川先生を
認めてくれるのか……… 





8話

付き合おうって話してないから
彼氏彼女じゃないって解釈
だったのか…ケントくんは
夏海に好きだと告白して
夏海も同意のもと、
キスをしていたのに……。

アイリと修くんは、付き合おうって修くんから言ってくれてるからな~

マモルくんの誕生日会
皆プレゼント持ち寄って
幸せ者だね…匠や早川さんは
特に仲良くも無いのに(笑)

そしてハルキ君、早川先生に
友達だって言って手を繫いで
くれた…あれは、早川先生目線で見ちゃうから嬉しい…。

そして匠と、桜井ユキさんの
恋未満の関係も一応完結!!
匠はケントを認めて夏海の
幸せの為に身をひこうとして
いたけど…ケントに安藤さん
が現れたから…動きそう
9話

匠の夏海への気持ちを
自覚してからの
全ての気づかいが凄い。

逆にケントが…
食事の時に、夏海との
交際で家族の反対の事を
指摘された時に黙ってて
ガッカリしたな…。

そしてアイリと修くんは…
確かに毎日の電話はね…
でも恋愛初心者だからこそ
アイリももう少し考えて
あげて欲しいね……。

リサは、やっぱり早川先生が
好きだよね…元旦那さんに
言えちゃうのだもの…
後はハルキ君がお母さんの
幸せを考えてあげられたら
……。

クジラの風鈴風鈴可愛いな。




もしこの記事が本当ならば、実験ドラマとしては面白いですが•••
製作現場に携わる方々はどんな想いなんでしょう•••
とりあえず、演技力は素晴らしかったと思うのですが、伝えるもの無しのクソドラマ決定です。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2528989/
10話

修くん、その涙が貴方の
本心だよ…別れたく無かった
でもアイリちゃんは守くんの
気持ちを受け取らないはず…
本当は、なんでも分かってくれる
気遣いしてくれる楽しくさせて
くれる守くんの方が上手く
付き合えるとは思うけど…

そして、サツキさん…
ケントに内緒で会いに来て
勝手なことを…
ケントは別に家業を継ぎたいと
願ってない…海洋生物の方の
仕事に興味がある…だから
親が夏海を認めてくれず継がせ
ないとか言われるんなら
そっちにシフトチェンジだ!

…だけどラストが…これで
来週最終回って…
多分、無事だよね?

リサと早川さん
ハルトくんが3人で病院で
働くとか言ってるし
本当、ハルトくんが何か
交際とか再婚を
認めてくれる言葉をくれないと
どうにも、ならない。
けど実の父親が今回は出て来ず
最終回

早川先生、九州か…
まぁ、まだハルキくん
小さいしね、せっかく良い
環境で暮らせてるしリサ
行けないか…

アイリちゃん、本当
心広いわ~修くん、大事に
しなさいよー

ケント、夏海とハッピーエンド!
父親的には、ケントの仕事ぶりを
見定めてからなんだけど
一応、認めたね…。

サツキは本当なんだったの?
引っかき回しただけ
ケントに特に告白もしてないし

匠、1番夏海の事を考えてたのは
君だ…本当、気付くの遅かったね
両思いだったのに…
でも大工の仕事は無理って
医者に言われたのに
前向きで凄いわ………

夏ドラマで唯一夏を観させて
貰ったドラマでした
花火とか海とか水族館とか
カキ氷とか(笑)

そして次の月9は二宮くん
だったのか……
大沢たかおと、中谷美紀も
出るのか~~
↑うちの家族が、

「あ、ノコル、出るの?」

頭はまだVIVANT
【最終話の最後のほうの10分だけ】
第3話まで観たかな?
それからはドラマ視聴過多だったので、泣く泣く視聴から削りました。
で、昨日最終話の最後のほうの10分だけ観て、「やっぱりそう(笑)」みたいなエンディングを観て「削ったのは正解だった♪」と納得しました(笑)
しかしながら、ネット上で色々と「アホらしい恋愛ドラマ扱い」をされてはいますが、このドラマで語るべきは、女優 森七菜 吉川愛 二村紗和の素晴らしい演技とカメラの素晴らしい撮りです。
そこを評せずして、物語の流れしか受け止める事しか出来ずに、どうのこうのとこのドラマを云うのは、とても痛々しく思います。
「お前はまだグンマを知らない(2017/映画)」でも似たような演技になっつちゃってるけれども、このタイプの役を俳優 間宮祥太朗が演じるとこういう感じになる。
「やる気がない」って•••(笑)

https://npn.co.jp/article/detail/200031698

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。