ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水曜ドラマ『家政婦のミタ』コミュの【最終話 2011.12.21(水)22:00-23:09『本当の母親…それはあなたたちが決めることです!“2”』】★15分拡大

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【前トピ=1】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66827202&comm_id=5747274

【Story.】
阿須田家の子供たちから「お母さんになって」と
懇願された三田(松嶋菜々子)が「承知しました」と
返事をしたことを聞いた恵一(長谷川博己)は耳を疑う。
事実を確認しようとした恵一に三田は署名・捺印済みの
婚姻届を差し出す。恵一はすぐに結婚は考えられなかったものの、
子供たちのためにも「ずっと家にいてほしい」と頼む。
三田は、阿須田家の“母親”になった。

喜ぶ阿須田家の子供たちだったが、三田は意外な行動をとり始める。

そんな矢先、恵一が食事中に倒れ、入院してしまう。
阿須田家は、しばらく三田と子供たちだけの生活になる。

一方、恵一のことを忘れたいうらら(相武紗季)は
見合い相手(勝地涼)との結婚を決意し、
結婚式の日取りまで早々に決めてしまう。
そんなうららの前に三田が現れ、
自分が阿須田家の子供たちの母親になったことを勝ち誇ったように告げる。

三田が母になって以来、子供たちの周りで不運なことが次々と起こり、
阿須田家には不穏な空気が漂う。
困惑を深める子供たちは、三田が家を
乗っ取るつもりではないかと疑い始める。

三田の真意とは、一体何なのか?

そして、阿須田家の人々との交流をきっかけに
人間らしい感情を少しずつ表すようになった三田は、
最後に笑顔を見せるのだろうか?

【次トピ=3】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66940978&comm_id=5747274

コメント(1000)

終わり方がすごくよかったexclamation ×2
終わり方が残念なドラマって多ぃケド、このドラマは最初カラ最後までホントに最高だったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ミタさんが意思を持てて感動しっぱなしぴかぴか(新しい)

本当に良ぃドラマでしたexclamation ×2
> ★たくみっくす★さん

映画化も続編もなしと発表されてますよハート
> ☆ツカさん
コメントみてまた更に泣きました涙

考え方が素晴らしいです!
あなたのおかげてミタさんの素晴らしさがまたわかりました
ありがとうございます!
ミタさん、ありがとう。8話から見ましたが、いいドラマでした。感動をありがとうございました。
泣きましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)でもなんだか清々しい気持ちですわーい(嬉しい顔)

ところで、こどもたちのオリジナルのセリフとはどこだったのでしょうか?三田さんが笑ったところでしょうか??
ミタさんの優しい笑顔に
号泣しました…泣き顔!!
今年で、いやここ数年で最高のドラマでした!またいつか続編を期待します☆
よかった  なんか、ほっとしました。
ああ、ミタさん 笑顔優しくて美しい。号泣でしたぁ。  
感動して泣けた…がまん顔ほんま良かった涙いいなぁ、あんで良かった。みたさんの笑顔良かった涙
阿須田家のこれからの活躍に期待ぴかぴか(新しい)
すっごく良いキャスティングでした。
松嶋菜々子さん・・演技うまくなったなぁ。演技派女優ぴかぴか(新しい)
うららちゃんのダッフルコートがどこのか気になる…
ミタさんの笑顔綺麗でしたぴかぴか(新しい)
ミタさんに感謝します(´;ω;`)毎週毎週感動でミタさんが灯を少し取り戻せて本当に良かったです(´;ω;`)

こんな素敵なドラマに出会えて最高でした(´;ω;`)
> ★たくみっくす★さん

新しく家政婦になった家は

三輪車が朽ちるぐらい

家族に笑顔がないさびれた家だと思いますよ家

ミタさんの笑顔が取り戻せて十分です。

いつも期待を裏切るミタさんらしい終わり方だと、思うべきではないかな?

この形がベストだと思います。
終わっちゃったたらーっ(汗)なんだか寂しい泣き顔


ミタさんぴかぴか(新しい)新しい家でも頑張ってわーい(嬉しい顔)
で、次に気になるのは視聴率や!!(o≧∇≦)o
もうワンクルー早かったら…

承知しましたが流行語だったかもねww
最後の最後までステキすぎる三田さんでした。

次のお宅で旦那さんと息子の写真ではなく自分の石(意志)をもって深呼吸をしているシーンに強さを決意を感じました。

三田さんにたくさんたくさん教えていただきました。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
三田さんが年取ったときに所長さんみたいに
アレなのよーほらアレ(´∀`)とか言うようになったらかわいいなハート
終わったあともこうして、各々が考えられるようなつくりにしたのではないでしょうか。
脚本家さんは続編はないとおっしゃっておりましたので、
ここから先は自分の望む「三田さん」が存在するのかと。
良かった泣き顔あらためてじっくり見直したい。
ミタさんが笑ってくれたこと自体はいいけど

なんていうか…
若干消化不良…バッド(下向き矢印)

業務命令で笑顔を見せるのでなく
今まで皆さんが妄想してたように
ふとした瞬間に突然笑って欲しかったような気も…

ちょっと最終回で欲張って詰め込みすぎた感もあるけど

みんながハッピーエンドで良かったexclamation ×2

本まで予約して買って
久しぶりにハマった名作でしたハート達(複数ハート)
 今まで見た中で最高のドラマでした。また同じメンバーで、ぜひぜひ続編をして欲しい犬猫
ミタさんに、本当に大切なものは何なのか、自分の大切なもの、人は誰なのか、そんな事を教わりました。

ミタさんが言う一言一言が見に染みる。

ありがとう。

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水曜ドラマ『家政婦のミタ』 更新情報

水曜ドラマ『家政婦のミタ』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。