ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水曜ドラマ『家政婦のミタ』コミュの【第6話 2011.11.16(水)22:00-22:54『私を殺して! …承知しました』】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阿須田家の子供たちは祖父・義之(平泉成)から
養子になるよう、強く言われる。
困惑する翔(中川大志)と海斗(綾部守人)は
結(忽那汐里)に、父・恵一(長谷川博己)に会いに行こうと提案。
しかし結は聞き入れようとせず、ケンカになってしまう。
子供たちは三田(松嶋菜々子)に助けを求めるが、
三田は「家族の問題に意見を言うつもりはない」と冷たく突き放す。

そんな中、仕事中の恵一の前に三田が現れる。
三田は翔と海斗に頼まれ、養子の件はどうするつもりなのかを
恵一に確かめに来たのだった。
しかし、父親としての自信を失っている上に
美枝(野波麻帆)への未練もある恵一は、
子供たちに伝えるべき言葉が見つからなかった。

阿須田家を心配するうらら(相武紗季)は、
結と義之を会わせて話し合いの場を作る。

しかし結は、強引な義之に反発して話し合いは決裂。
家に帰った結は、三田が恵一と会ってきたことを知る。
自分たちに何の伝言も残さなかった恵一に対して怒りを覚える結。
弟たちから、これからどうするのかと迫られた結は、
ヤケになって「勝手にすればいい」と言い放つ。

重くのしかかる家族の問題から逃れたい結は、
拓也とともに家出を決意する。
しかし、待ち合わせをしたはずの場所に拓也は現れなかった。
拓也にも裏切られて絶望した結は三田に、
私を殺してほしいと頼む。
三田「承知しました。」
三田は、結に向かって刃物を振り上げ…

コメント(408)

結が投げた物が三田さんに当たってもダメージ&リアクション&傷ひとつない顔面…を観てターミネーター思い出しました。
三田さんいいですねー。誕生日前日のデートも早々に切り上げてテレビの前にいましたハート

ナナコマツシマは本当にすごいexclamation ×2
あんなに目が潤んでるのに涙としてこぼさないんですよexclamation ×2
結を諭すときにしっかり結の目を見てたのが、瞳の動きでわかりました。揺れ動いていたのは、両目を見ようとしてる証拠ですよね。
父親は不倫はしたものの、まともな人だと思います。
うちの父なんて親失格どころか人間失格。

口を聞いたこともないです。
うららうざいって意見多いですが、先週彼女が長谷川博巳に言ってた
「お義兄さんは正直すぎる。誰だっていい父親を演じている部分はある」
って、的を得ていると思う。
父親らしくするために本当は気持ちとは違うこと言ったり、
時には子供が好きかどうかわかならなくなったり…
って、意外とあるんじゃないかな。
それを口にしないだけで。
長女の滑舌悪さ気になる人いませんか?あせあせ手(パー)

アタシの耳が悪いのか聞き取りづらくてがく〜(落胆した顔)

> (株)みつわ@カエルさん
私も昨日の見て思いましたあせあせ
あれ?結ちゃんこんな滑舌悪かった?
って気になりましたあせあせ(飛び散る汗)
> (株)みつわ@カエルさん

滑舌悪いと思いますたらーっ(汗)
帰国子女なんでしょうがないといえば…むふっ
> あっちゃんさん

ドラマですよ。
幼稚ですねわーい(嬉しい顔)
昨日のミタさん、衝撃的でした。顔に物が当たっても向かってくる…ドア越しに居たと思ったらベランダに…!カーテンがひるがえった瞬間、佇むミタさん…もうあの姿は名シーンだと思います。
途中、長女が「弟たちを黙らせて!」って言った後のミタさんの行動がスゴい気になりました。1、2秒くらいしかうつってませんでしたが…。
毎週楽しみに観てるのですが、六話の最後の方で長男が「ミタさんに笑ってと言ったら、どうしてもというなら家政婦をやめますと言っていた」紹介所の方に言っていたのですが、それは何話のお話でしょうか。
見逃してしまっていたようです。
どなたか教えてくださいませんか?
昨日のミタさん、顔に物当たっても無表情で近づいてきたんで、ターミネーターかと思いました(笑)
結、洗濯物くらい、自分でしまえば良いのに。
結ちゃんを諭してミタさんと目が合った時の瞬き!「大丈夫だよ。」って意味にとらえましたわーい(嬉しい顔)
ミタさんは人の気持ちをすごくよくわかっている人ですね。
結ちゃんの真っ白なシ-ツに寝れる幸せみたいな言葉にぐっときました。
普段何気ないことを幸せに思ったり感謝できることが幸せですね〜ハート
お父さんの「もう嘘をつきたくない」にも考えさせられるものがありました。
タカさん

五話ですか!
ありがとうございますo(^o^)o
> ひろこさん
ミタさんの発言で引っ掛かっていたものがひろ子さんの書き込みを見て、なんとなく解決できました。
ミタさんはあまり自分の要求を言わない。ミタさん自身、感情はどこかにいったとか言っていたし。なのに、
「うしろにたたないでください」とミタさんは発言した。
なんでそんなこというんだろうと思って引っ掛かっていました。
ミタさんはそんな小さなこと気にしない人だと思います。神経質な人間の設定じゃないし。
でも、それが、ミタさんが抱えるトラウマの原因なら、気にする。
電車か遊園地のアトラクションかはわかりませんが、ミタさんが押されて、旦那さんと息子さん?も巻き沿いになり押されて、何かにひかれるか何かして亡くなってしまったと考えたら、うしろに立たれることがトラウマになるのかなと思いました。
うららが恵一のこと好きで、あわよくば自分が子供たちの母親になりたかったような、、、そんな過去があったような感じがします。

そう思って今回の6話を見てみると、
前半カフェで恵一がうららに「まだ彼女の事も好きだし」と言ったあとのうららの動揺っぷりが、やっぱりそうじゃないか、と思うのです。
どうでしょう?
ようやく録画見ましたぴかぴか(新しい)
なんていうか、ある意味パターン化しているところが楽しいです。
これからも楽しみでするんるん
私は最近うららが出てくるとちょっと安心しちゃう…ドラマの内容がどんどんディープになるほど相武紗季が出るとほっこりした気持ちになりますあせあせ
まあうざいっちゃうざいんですがね相変わらず。
> みあさん

初コメントでドキドキでしたが、共感してもらえて嬉しいです!わーい(嬉しい顔)
うらら、お姉ちゃんを自殺においやった男に対する態度じゃないですもんね。あれは。
余りにもお姉ちゃんに対して薄情というか・・・・恵一を奪えるためなら、死んで良かったぐらいに思ってそうであせあせ(飛び散る汗)

第5話までは、ゲラゲラ笑えるシーンがあったんですが、今回は無かった。今回は今までで一番短く感じました。
> のんちゃんさん

私もそれ思いました〜。「山本山」みたいだな、と(笑)

だから結はあんなに拒否してたんですね←

二女も「ゆうききい」で言いにくいですし(笑)
これは結がかわいそうでしたね。
でも「殺して」って命令するなw
死ぬ気ないくせに。
勝手な馬鹿長女。
父親が悪いから同情するけど。
彼氏もひどいですね。
駆け落ちしてやれよ!
死にたくなる気持ちもわかるわ。
うららが飛び込みを止めたのはいいけど
ミタに任せるからおにいちゃんとられるんだよ、馬鹿ねー。
ミタも従うなw
すごかったです。
8話からさかのぼってドラマをみてるので、
気持ちがわかって悲しかったです。
「それはあなたが決めることです」
そのとうり。

ログインすると、残り383件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水曜ドラマ『家政婦のミタ』 更新情報

水曜ドラマ『家政婦のミタ』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。