ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2014年NHK大河『軍師官兵衛』コミュのコミュのルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※過去3年間の大河ドラマ管理の実績を踏まえて、コミュのルールを整備いたします。
基本的に踏襲する予定です。ご意見があればここにお願いいたします。



(軍師官兵衛のルールの原案)

○はじめに

※ 当コミュは、メッセージによる招待(勧誘)は一切いたしておりません。
当コミュの参加者の皆様に対して、別のコミュへの招待(勧誘)のメッセージを送ることは、mixi利用規約の禁止事項の疑いがありますので、十分にご注意ください。
メッセージが来た場合は、内容に応じてmixi事務局にご連絡してください。

(参考のために転載します。)

メッセージに関する質問

Q. 宣伝メッセージ、不審なメッセージが届いた

宣伝や不審な内容などの不快なメッセージが届いた場合は、削除機能を使い、冷静に対処してください。

メッセージの受信範囲を「友人の友人まで」、「友人まで」とすることもできます。
メッセージ画面下部にある「受信範囲の設定」リンクから設定がおこなえます。受信範囲の設定は こちら。
特定のユーザーからメッセージを送られないようにする場合は、アクセスブロック機能を利用してください。アクセスブロックの設定については こちら 。

なお、メッセージで脅迫等、犯罪被害を受けた場合には、お住まいの地域の警察へご相談くださいますようお願いいたします。
メッセージのやり取りで起こったトラブルなどについて、運営事務局では仲裁しておりませんのでご了承ください。

また、mixiでは、メッセージ機能を使った商用・宣伝・勧誘を禁止しています。
メッセージ機能を使った悪質な宣伝・勧誘(ネットワークビジネス、仕事の斡旋、出会い系サイトへの勧誘など)をしているケースも報告されております。
そのようなメッセージを受け取った場合には、返信はせずに、迷惑メッセージ通報フォームからご一報ください。
※メッセージ画面の「スパムメッセージをmixi運営事務局に報告する」リンクからご一報ください。


※ 当コミュ内において、大河ドラマ『軍師 官兵衛』の別コミュの批判はお控えください。
大河ドラマについて語るのがコミュの目的です。大河ドラマのコミュについて語るのが目的ではありません。
ノーコメントでお願いたします。
コメントをすることは、賛否のどちらかに偏りがちになります。当コミュは、中立的な立場を保ちたいので、ご協力お願いいたします。


○『軍師官兵衛』コミュの注意事項

2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』のコミュニティは、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』を応援するという基本姿勢を保ちながら、ともに番組を楽しんで頂くことを目指します。
 そして参加者が互いに尊重しあう姿勢・言葉でコメントをいただき、充実し、楽しい場となりますよう、皆様のご協力をお願いいたします。
 コミュニティ内でのルールを作成いたしました。
 ご理解の程、よろしくお願いいたします。

当コミュは、当然のことながらmixi利用規約に従います。

☆mixi利用規約☆
http://mixi.jp/rules.pl

(mixi利用規約からの転載)

第14条 禁止事項
(17)
他のユーザーに対して、無差別にメッセージを送信し、無差別にマイミクシィの追加を依頼し、もしくは無差別に訪問の履歴をつける行為、又は全く面識のない人を無差別にmixiに招待する行為。


☆当コミュのルール☆

◇【トピック作成】

(1)トピックの作成は、参加者の自由とします。
(2)ただし、感想トピは、管理人または副管理人、副管理人補佐、管理人が依頼した方が放送回ごとに作成いたします。
(3)営利目的、公序良俗に反する、利用規約に反する、誹謗中傷や荒らし行為と受け取れると判断される場合は警告無しに削除する場合がありますので、予めご了承ください。
(4)トピックが重複することのないように、よく確認の上作成願います。
(5)トピックの乱立を防ぐため、個々の話題は関連のトピへご記入ください。
(6)告知や宣伝は専用のトピックにお願いいたします。

   『宣伝・告知専用』

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72383280&comm_id=5422466
    


◇【書き込み】

(1)「不適切な批判」、「誹謗中傷」、「罵倒」、「揚げ足取り」、「根拠の無い反論」、「個人攻撃」、「他のメンバーが不快と感じる内容や言葉」等の感情的なコメントは、本人の許可なく削除する場合があります。
  ※ 【定義】参照
(2)管理人以外でもふさわしくない発言やマナーを守れない人へ注意をすることができます。なお、注意する際は、相手への言葉には十分ご配慮ください。
(3)トピックの内容の説明文に関するコメントは、トピック進行の妨げとなりますのでご遠慮ください。 トピックの文の誤字脱字等の指摘は、管理人に直接ご連絡ください。
(4)当コミュニティの参加者には出演された様々な役者さんのファンの方も含まれますので、良識あるコメントを心がけください。役者さんの演技にたいする感想や評論は結構ですが、単なる誹謗中傷等と判断される場合は、当該書き込みを予告なく削除させていただく場合があります。
(5)営利目的、公序良俗に反する、利用規約に反する、誹謗中傷や荒らし行為と受け取れると判断された場合は警告無しに削除する場合がありますので、予めご了承ください。
(6)マルチポストは、禁止いたします。発見された場合は、当該コメントを、削除する場合があります。
(7)無断転載を禁じている内容を、当コミュに書き込むことはご遠慮願います。また、引用する場合は、引用の出典を明記願います。
(8)禁止行為が行われたと発覚した場合は、コメントを削除の上、当該者に対し当コミュニティの参加をご遠慮いただく事があります。
(9)書き込みの内容、転載、引用はすべて自己責任でお願いいたします。当コミュの管理人、副管理人、副管理人補佐は、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
(10)
相手が議論の中断の意思を示したら、その時点で議論を納め、しつこく議論しないでください。
なお、議論の終結宣言をされた側には、1回だけの反論の機会を認めます。
議論を継続する場合は、お互いに直接メッセージでお話しください
(11)
再三にわたり同一人物に議論を持ちかける行為を【絡み】と定義いたします。
【絡み】行為は禁止とし、イエローカードの対象となります。
【絡み】については、本人が申し出てください。また、第三者からも【絡み】の申し出もできます。

 ※【定義】

(1)誹謗中傷、罵倒、揚げ足取り等の定義は、「相手の方が不快に受け止めた場合」とします。本人がそのつもりでなくても、相手を傷つけた場合には結果責任が生じるからです 

◇【ネタばれ】

(1)日曜日20時からの地上波の放送を「本放送」とします。本放送以前を未放送、本放送後を既放送とします。
(2)未放送の内容に関する詳細を、「ネタばれ」とします。
(3)ネタばれを書き込む際は、参加者にネタばれであるとわかるトピへの書き込みをお願いいたします。
(4)史実、放送後の感想はネタばれとしませんので制限はなく、他のトピックへの書き込みも自由です。

「ネタばれ専用(BShi)感想トピ」

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72383323&comm_id=5422466
      

◇【質問について】

(1)質問をする場合、出来るだけ詳しく書いてください。
(2)質問に答えて頂いた場合 感謝・お礼の言葉を投稿してください。

◇【コミュニティ・リンク】

(1)コミュニティのリンクへの書き込みは、参加者の自由とします。
(2)当コミュと関連がない場合や、不適切な内容の場合等は、削除する場合があります。「NHK、大河ドラマ、軍師、黒田官兵衛」など何らかの関係があるものをお願いいたします。


◇【管理人への連絡】

(1)管理人に対するご質問・ご意見は、メッセージでお願いいたします。コミュニティ運営上の参考にさせていただきますが、個別には回答はできない場合がありますので、ご了承ください。
(2)コメントの削除等を希望される場合は、具体的なトピック名と書き込みの番号をお知らせください。

◇【イベント】

(1)イベントの企画・書き込みは参加者の自由です。
(2)内容は、黒田官兵衛に関連のある内容のみとさせていただきます。
(3)チケットの売買、交換等の金銭の授受の伴う行為は禁止いたします。
(4)イベントの参加費、交通費等、イベントの参加に伴う金銭に関するトラブルに関して、当コミュは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。

◇【マナー】

ルールには示されていませんが守った方がお互い気持ちいいことがマナーです。
「多くの方が不快に感じたこと」を【マナー違反】と定義いたします。
マナー違反も、イエローカードの対象となります。
 
◇【イエローカード(注意)・レッドカード(退会)】

(1)イエローカード
   参加者から多くの苦情が来た場合、当該者に直接メッセージを送り、注意を喚起します。参加者から多くの苦情が来た場合、当該者に直接メッセージを送り、注意を喚起します。改善されない場合、再度注意し、次はレッドカードになるとお知らせします。3枚目のイエローカードで、レッドカードになります。
ただし、軽微な場合は、注意がそのままイエローカードとはいたしません。
1枚目 注意を喚起します。
2枚目 次は、レッドカードだとお知らせします。
3枚目 レッドカードになったことをお知らせします。

(2)レッドカード
   参加者からの度重なる苦情や、前述の禁止事項を行った場合や、当コミュの運営に支障があるような言動が見られた場合は、レッドカードとして当コミュからの退会処分とさせていただきます。その場合、アクセスブロックをかけ、再びの参加をお断りします。なお、一度退会処分となったにもかかわらず、アカウントを変えて再び参加してきた場合、発覚次第退会処分とさせていただきます。

(3)レッドカードからの復帰(2012年8月から施行)
・出場停止期間 5カ月

 5カ月を経過して、以下の要件をすべて満たせば復帰を許可します。

?意思  本人に復帰の意思があり、自ら参加申請してください。
?名前  名前を偽らず(改名した事実も知らせる)に申請してください。
?反省  反省のメッセージを管理人に送り、管理人が内容を検討します。
?決意  mixiやコミュのルールを厳守することを管理人に約束してください。
?マナー マナーを守り、参加者を不快にさせないことを管理人に約束してください。

なお、復帰が可能になったことはコミュのトップに掲載し広く告知します。
復帰される方を配慮し、管理人は復帰したことは告知しません。


◇【処分は3人の協議のうえで】

(1)3人による協議
   管理人、副管理人、管理人補佐の3名で協議して決めたいと思っております。したがって、管理人が賛成でも副管理人、管理人補佐が賛成しない場合は処分は行いません。また逆に、管理人が反対でも、副管理人、管理人補佐が賛成の場合は処分を行う可能性があります。処分を行う場合は、基本的に3名による満場一致で決めていきたいと思っております。

(2013年12月31日現在、欠員の状態です。公募中です。)

◇【ルールの変更】

(1)本ルールは、参加者の皆様からのご意見等を参考にしながら、よりよいものにしていくつもりです。予告なく、加除修正を行うことがありますのでご了承ください。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2014年NHK大河『軍師官兵衛』 更新情報

2014年NHK大河『軍師官兵衛』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。