ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラマンメビウスコミュのウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新作情報です。

『ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス』
DVD発売決定!

http://www.hicbc.com/tv/mebius/information/080229/main.htm

STAGE1「滅びの遺産」  7月25日(金) \3,800(税抜) BCBS-3284
STAGE2「不滅の魔鎧装」8月22日(金) \3,800(税抜)BCBS-3285

さすがにメビウスだけのことはあります。まだまだ終わりません。

コメント(54)

今さら買おうとしたら、アマゾン品切れで、在庫ありになってた楽天は手続きしてる最中に品切れに……
予約しときゃ良かったorz
>>たぬ吉さん
品切れなのかっ
もしかして密かな大人気商品?

アマゾンで予約しといたら家帰ったらポストに無造作に突っ込んであった
2巻の予約マジおすすめ
ウルフェス会場でも売ってましたが、予約していたので買わずにいたら、閉店に間に合わずに結局昨日は入手出来ずじまいでした(笑)

明日観ます。
ども

発カキコです。アーマードダークネス、見ました。
内容は書かないですが、細かい点でも笑みがこぼれるような
うれしいモノありの作品ですね。

少しだけ・・・この作品は「ウルトラセブンX」とのつながり
無いですよね〜たぶん。でも「AQUAPROJECT」と関係があったり
して〜〜〜〜。

たぶん製作者のお遊びですが、そんな所も興味を持って見ると
おもしろそうです。

出演者は、皆少し大人になってますし、見所ありですね。
尺の割りにはタメ過ぎな気がしましたが、エンディングで一部次回の映像を見せるなど、次回が楽しみになる作りでしたね。

ハルザキ以外の新生GUYSクルーは、メビウスの中の人と、殺陣師の奥様だったようで(笑)
トリヤマ補佐官にまた泣かされました。
ウルトラ関係の「ふれあい中心のイベント会場」で是非、登場して欲しいです。
今回のDVDの台詞にかけて、子供達に「お父さんお母さんのいう事をちゃんと聞きなさい」という話を聞かせてくれれば嬉しく思います。
トリピー「たまには年寄りの言うことを聞きなさい!」

いや…その、総監の方が年上では…(笑)
総監は体感年齢が40代程度なので、経験値ではトリピーの方が上なのです。
たった今見てみました。


鎧が動き出したのはなぜなのか,どうしてヒカリが捕らわれていたのか,リュウはどうなってしまったのか…等々気になるところは多々ありましたが、基本的には面白かったです。

ただ、怪獣の出現シーンを使いまわしていたのはちょっと残念でしたが…


とりあえず補佐官カッコよすぎ(笑)
TSUTAYAでレンタル開始してるんですか??
〉ちゅっくさん

ウチの近所のTSUTAYAには置いてありますよ!
ただ一つしかないためいつもレンタル中でまだ見ていません涙

余談ですが、昨日も仕事帰りに寄ったらやはり・・・だったんですが、今までなかったウルトラマンAのDVDがいきなり全巻揃っていたので、子供の頃の復習&来月の映画の予習を兼ねてヒッポリト星人の巻と最終巻をレンタルしてしまいましたexclamation
1巻見終わった身としてははやく2巻発売希望!!って気持ちでいっぱい。
やっと見ることができました。
GUYSのみんな、少しずつ、大人になってましたね。
マリナのショートカットや、髪が伸びたミライ君。
ちょっとぎこちないルーキー、ハルサキ君も、いい感じでしたね。
……このまま、半年くらい、また、新作メビウス、やってほしいです。
後編ラスト(と映像特典)を見ると、何やら匂わせるような事が…
まあ、難しいでしょうけどね。

なんだかんだで楽しめた作品でした。

できれば続編見たいですねぇ。
今回のようにDVDシリーズでもいいので。
後編今見終わりました。
定期的に続編出してほしいですw
セリザワ隊長の扱いに疑問が残りました。
帰宅してすぐ見終わりました〜

・・・俺達の翼のガンローダーが爆散しちゃったのが悲しすぎる。。。
ダークネスフィアをヒカリが持ってっちゃったから、何とかしようにも残骸すら回収できないのでは…?
結局買っちゃいました
始まりがびっくりするくらい唐突ですが楽しめました
クルーガイズのみんな大人になりましたね。
2もオーダーしたんでそろそろ届くかなぁ?
楽しみです。

メイキングが結構面白いです。
俺たちの翼は量産機かと。
おそらく修理技術もUPしていることでしょう。
メテオール技術も何気にパワーアップしてマケット同時2体とか出来てましたし。
いや、ブックレットに新生クルーが乗っていたのが新造機
旧GUYSクルーが乗っていたのがもともとの俺達の翼だって書いてあったから

・・・やっぱ俺達の翼のガンローダーは爆散しちゃってダークネスフィアの中に残骸が・・・
‘休暇が欲しくなる’OVAでした(笑)。
さっきレンタルですが、見終わりました。
リュウ隊長、かなり、おいしいですね。
みんな、大人っぽくなって、特にミライ君は、いろんな作品に出て、ステップアップしましたね。
ヒカリとセリザワ元隊長は、郷とジャック、北斗とエース、光太郎とタロウのように、完全に一つになっているんですね。
ミライ君のお守りが、信じる気持ちのシンボルでしたね。
さて、久しぶりに地球で過ごすミライ君。
…まずはリュウ隊長と、美味しい物食べに行くんでしょうね

ウルトラマンと地球の若者が、友達…
また、みんなが揃ったスペシャルステージが見たいです…
俺達の翼は…きっとキングからヒカリを経由して、リュウ隊長に届けられるでしょうね
4回目見ました!きっとこの休暇中に明日の映画の出来事が起きるのでしょうね♪
ピンポンパールさん


映画でのミライはバーニングブレイブになる以前のミライの設定だと監督がおっしゃてましたよ手(パー)


細かい話ですみません顔(願)
テッペイ(笑)

なんか第二期ウルトラマンメビウスっつーの見てみたくなった。
なんとか次を…。
大人の事情云々無くしてみたいわ…

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラマンメビウス 更新情報

ウルトラマンメビウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング