ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

久世番子コミュの本屋さん、語る。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わたしも書店員です。
同僚のなかでも「暴本」は大人気!!みんなで貸し借りしてます!(買ったのはわたしも含め2人)
だってだって!めちゃくちゃ気持ちが分かるんです!!変態やお客さんの問い合わせなどなど!!うちも多発してるんで・・・もう、うちの店でも目立つところに陳列しています。
久世さんの他の作品はまだ読んでないんです。皆さんのお話で読みたくなりました!

コメント(59)

>望頭さま
はじめまして、新入りのしおりんです(笑)

>袋の種類
せめて、もう一つ週刊誌くらいのサイズの袋が欲しいですねー。ぶっちゃけ、コミック一冊に女性誌サイズはもったいない…げふん(爆)

>カバー
新人さんが折ると、小さめだったり大きすぎたりするので修正するのが大変です。私としては、そっちの作業の方がトリップしそうですね(^_^;)

>ねこめさま
トピ確認しました。ありがとうございます(_)

>うっぷん
本屋って、己の趣味を求めて集う場所じゃないですか。だから、良く言えば個性的な、悪く言えば変なお客さんがけっこういるんですよねー(・_・;)
>ねこめさん
>雪山
山登ってマッタリするのがよかったです(^^*
いや、決して登山に行ったわけではないので...

>うっぷん
書き出したら『荒らし』と勘違いされてしまうのでw
まぁ、自分の日記のほうでは散々晴らしてますが(^-^;)
なんか、ここも日記も本屋関係ばっかりだなぁ、自分...orz

>面白い偶然
確かに、暴本のあのくだりを読んで
「ぁ、そういえば」ってつぶやいてましたw(遅

>シュリンク剥き
バイトの新人さんにこの仕事を頼むと
「これって本屋さんが着けてるんですね〜」とよく言われます。
私としては早く
「これって出版社が着けてくれるようになったんだ〜」と言える様になって欲しいですw


>しおりんさん
>カバー
私のお店では「折間違い=メモ用紙行き」なので
新人さんにもプレッシャー感じながら折ってもらってます。
間違えた用紙はカットして全部自分のエプロンのポケットへ
なので、間違え続けるとおなかの辺りがポッコリとねw
だから脅し文句は「ドラえもんになりたくなければ間違えないでください」
でも、自分より年数長いパートさんが間違えてるともうねorz

>本屋って
変なお客さん多いですね〜w
どうも本屋さんってお客さんからは何でも屋さんと思われてる節が
問い合わせの随所に見受けられますよね。( つ_;)
>望頭さま
エプロン良いなぁ…うちの本屋は珍しく(?)制服です。
しかも、ポッケ浅くて(特に夏服)よく中身が飛び出します。

>カバー
折り損じたカバーで、縮めて使える(たとえばコミックサイズには小さくても、文庫サイズに直せる)ものは、折りなおして使い、縮められない(文庫サイズより小さい)ものは、ボールペンやら蛍光ペンやら用の袋に作り変えます(笑)
皆けっこう器用。

>本屋って便利屋?
カバー付けたら、カバーに「題名と巻数書いて」って言われたことあります(^_^;)
私なぜか変なお客との接触が多くて、いきなり瞼触られたり、保険の勧誘されたり、身の上話聞かされたり…ホント謎です(ーー;)
最近のうっぷん


>うちの本屋トイレないんです。
私じゃないんですけど、先日他の店員がヤーさんにいちゃもんつけられたらしいです。 ト イ レ がないせいで…(三 -)
仕方ないじゃんっ、ビルの上から下まで、飲食店の中にしかトイレは設置されてないんだからっっ。我慢できないとか文句言ってる間に、近所のサン○ス行ってトイレ借りた方が絶対早いって!!はぁ…

>雨の日
伊○家の食卓・かんたんレシピ3を探してたお客=パワフルなおばさん(関西方面な感じ/偏見?)には、御案内した後も売り場中連れ回されるし…雨が降る中、でっかい紙袋2つ分の雑誌を購入されたお客さんもいたり…明日(今日)晴れだよ?
雨は嫌いじゃないけど、バイトの時は降らないで欲しいなぁ。ぶっちゃけ、変な客出る率高くなるから(爆)

それでは、また…
>しおりんさん
お疲れ様です……。

「雨の日は変な客が増える」って本当ですか?
春になると頭の中まで春な人が現れるみたいだなぁ
久々の登場です(^^;

>しおりんさん
>いきなり瞼触られたり
「セクハラです!」と言うべきですよ!
てか、シュチュエーションが全然わからないw

>バイトの時は降らないで欲しいなぁ。
私は降ってほしいなぁ(ぁ
ほら、お客さんの数が減るじゃないですか?(マテ
あ、いや、失敬(^^;

>ねこめさん
>「雨の日は〜
雨じゃなくとも書店にはたくさん変なkあqwせdfrtgyふじこlp;@:「」

本屋さんはステキな空間です(*'-^)-☆

いや、ホント、私の人生語る上で本屋はもう外せないトピですよ。ホント。
>ねこめさま
・変な客
あくまで、私の感覚ですが(^^;)
雨が降るだけで、なんとなく店内が孤立した空間に感じます。別空間というか…

>望頭さん
・瞼…
レジに入ってた時に、お客さんが自分の目を指差して何かを訴えてきたんですよ。一度も言葉を発しないので、何かなーと思いながらカバーを付けていたら、書くもの貸してーみたいな仕草をされたので、ペンと紙をお渡ししたら「目」って書いてるんですよ。まつげでも入ったんかなーと思ってたら、いきなり触られてました☆
その時はレジが混んできてたんで、『迷惑』よりも『焦り』の方が大きかったです(ーー;)

・雨
いや、確かにたまには空いてくれると助かりますよね。
っていうか、またでっかい紙袋2つ分買っていったんだけど…さく○ぐみ。毎回雨の日に求人誌を山と買っていかれます。一体、そんなにたくさんの求人誌何に使っとるの??



本屋さん、万歳!!(>0<)ノ
初めましてのトピックにも挨拶しましたが、本屋さんトピがあったので、こちらにもお邪魔いたします♪

シュリンク…うらやましいです。番子さんも書いてるけど、シュリンクがきれいにかかっている本屋さんを見ると、好感が持てると思うんです。(大変な作業だとは思いますが…)
うちのお店はビニールのカバーを使いまわしているので、だんだん汚れてきたり、シール(?)の部分が粘着弱くなったりで、立ち読み(最近は座り読みか…)され放題です(泣)

>しおりんさん
うちのお店も折り損じのカバーたちが袋に変わっていきますよ(笑)中には封筒代わりに使っている人もいます…(゚∇゚;)

>ねこめさん
……望頭さんのおっしゃるとおり、変なお客さんは雨の日には限りません(泣)
うちのお店は年がら年中変なお客さんがいるような…(汗)
まぁ、みなさん常連さんなので(爆)、さすがにもう慣れましたが…(爆)

ここを見ていると、どこの本屋さんも大変だなぁ〜、と共感できます☆みなさんよろしくお願いいたします♪
毎度毎度、乱文失礼します(^^;

>しおりんさん
>別空間というか…
「給料泥棒」っていい響きだと思いません?(会話になってない

>『焦り』の方が〜
『暴本』の?巻を読む限りだと、それは立派な書店員の証拠だと...w

>そんなにたくさんの求人誌〜
おそらく、世のニートさん達の枕元にそっと.......;y=-(;゚д゚)<:∵.


>みささん
まずは、初めまして(^^*

>(大変な作業だとは思いますが…)
いや、案外楽しいのでそうでもないですよ(^^*
番子さんの気持ちわかりますw
でも、あーいう作業を楽しいと感じるって
なんか病んでるような気がして....(ぇ
じゃあ、間をとって楽しいときもありますってことで(ぉ

>さすがにもう〜
そのココロの奥ゆかしさが書店員の証なのです。きっと。(違


書店員さん、万歳!!(*'-^)_b
バイト書店員です。
児童書の状態にはいつもみんなで泣いてます。
日曜日なんて30分毎に整理に行きます。
どんなに整理にしてもすぐに30分前の状態に戻ってしまいます。シール付きの本はあらゆるところに貼られ、音の出る絵本に至っては、機械の部分が剥がされていたりと、すさまじい状態になっています。親御さんの対応を見ていると、「あらあら、だめよ〜」とまったく悪く思っていない有様…。保育し目指して勉強中の身でもあるので、ああいった実態を見るととても悲しくなります。
みなさんの児童書はどうなのでしょうか。他店の話も聞いてみたいです。

>管理人さんへ
「手提げ袋のご入用」の件は、私の行っている書店では、言う人と言わない人がいます。やっぱり言った方がいいのでしょうか。私は言わない派なので…


長文失礼しました!
担当無しのバイトです

>すずこさん
うちも児童書は、よく酷いことになってます
平積みの本の上や床にスリップが落ちてたり、
青い鳥文庫などのソフトカバーは表紙が折れてたり、
棚差しの本は出しっぱなしだったり
お菓子のゴミが落ちてたり(店内は飲食禁止です)etc...
「マナーを学ぶトミカ」(うろおぼえ)の本が出しっぱなしのときは笑いました(^_^;)

多少の散らかり具合なら後回しにしちゃいます
やることはこれだけじゃないですから

音の出る系は見本用が数種類あります
機械と冊子が離れた場合はセロハンテープで付けてます
どうしてもっと大事にしてくれないかなぁ…(-_-;)



大の大人が万引きとか、エロ本のテープやシュリンクを剥がして読むとかしないでください(>_<)
見つけるこっちがいたたまれなくなります(-.-;)
元書店バイトのなべちゃんです^^
暴本をバイト仲間に教えてもらい、受けに受けて買ってしまいました♪かなりのはまりようです。

私は、雑誌の担当だったんですが、2巻の雑誌のところでは、共感しまくりでしたよ^^

すずこさん>
私がバイトしていた本屋さんの児童書コーナーも土日は、かなりやばかったです。子どもがあふれ、本は、ぐちゃぐちゃ・・・。
レジ以外の人は、順番に整理しに行ったもんです。

最近、ほんとにマナーが悪いですよね。私は、今幼稚園の教員してますが、バイトしている当初もマナーの悪い子に話かけてみたり・・・中には、私が整理整頓しているのをみて真似っこしてくれる素敵な子どもさんもいました。
書店員の皆様、日々のお仕事お疲れ様です……。

もう本屋さんはエピソードがあり過ぎて、個別にトピ立て出来そうですね。
変な客トピとか、売り場ごとのトピとか。
特に「ウチの店に現れたこんな変な客!」は是非聞いてみたいものです
……ん? 本屋さんの苦労を面白がっちゃってるかな……
このトピに書き込んで、笑い飛ばしちゃって下さい!


> 児童書
皆さんの書き込みを読んでいると、最早しつけとか教育の問題だという気がしますね。
子供はまだ分別がついてないから、多少はしょうがないとしても
子供を叱れない親は困ったもんですね。


>すずこさん
> 手提げ袋
私は本屋さんの袋は重宝してますが、
特に欲しい客は自分から「下さい」って言うんじゃないでしょうか?
13の雪村さんも
> 大きな袋やビニール手提げを使う方が資源と予算の無駄だから...
と仰ってますし。
買い物袋って、サービスと思う反面、ゴミを増やしているだけって考え方もあるので
言わない派のすずこさんはすずこさんなりのやり方でいいと思いますよ〜。


>K-略さん
はっ、既に書き込んで下さってたんですね! 有難うございます。
> 大の大人が万引きとか、エロ本のテープやシュリンクを剥がして読むとか
どういう神経をしているのか、疑いたくなりますね……
本屋マナーというより人間としてどうよ?って感じですね。


>なべちゃんさん
こんにちは! 幼稚園の先生をなさってるんですね。
> 最近、ほんとにマナーが悪い
書店員時代の児童書コーナーの様子だけでなく、
幼稚園やその周辺でも、そのように感じられますか?
保育士志望のすずこさんも……頑張って下さい!


あ、長文書き込み大歓迎です! 思う存分語って下さい^^
>ねこめさん
こっちに書き込んでも〜とおっしゃっていたので、こちらに書き込みますね☆

>初回発注分も少ないため、書店員で売切れてしまう
…というのは、暴本1巻の103P参照でお願いします(笑)
1巻、ぶっちゃけ書店員と他1、2名くらいしか買ってないんです(泣)
まぁ、2巻を多めに入荷しても、一体どれだけの人が買っていくのか…という不安もあるし、少なめの入荷にしているみたいなんですけどね^^;
(近くに大きい本屋もあるので、うちにないものはそちらへどうぞ的なものもあるし……)ってうまく説明できてなくてごめんなさい(汗)
(なにせ、本屋のクセに私の担当は駄菓子なもので……汗)←あ、ちなみにもちろん店内飲食禁止です(爆)

>ウチの店に現れたこんな変な客!
……これ、挙げだすとキリないですよ?(爆)
基本的に、ごもごも喋って、何て言ってるか分からない人が多すぎます(汗)電話のときなんか何回も聞きなおしても、よく分からなかったり。。。
ある日、店内でも有名なごもごも君(仮名)が「人に好かれる話し方」という本を買っていったときは、不謹慎ながらも笑っちゃいました(爆)

>子供を叱れない親は困ったもんですね
>最近、ほんとにマナーが悪い
同感です。少し前の話ですが、ローラー付きシューズを履かれたお子さんが、店内ですべりまくっているのには参りました。
(しかも、流行っていたため、一人注意しても、すぐまた一人滑り出す…みたいな)
親は注意するどころか放置状態。むしろ、ここで思う存分滑りなさい、みたいな感じでした。私はしょっちゅう注意していたのですが、「怒られるからやめなさい」と言ったお母さんには参りました。怒られるから…じゃなくて、「危ないし、他のお客様の迷惑になるからやめなさい!!!」って言ってもらいたかったですね。

……これ書き出すと止まらなくなりそうなので(爆)、今日はここまでにしておきますね〜(汗)
児童書はみんないっしょですね〜
私は児童書・文庫担当なのですが
今日女の子が文庫売り場にきて
「上にのってるよ」
って言うんです。
「上?なんだろう???」
と思って女の子に連れられて児童書売り場に行くと・・・
3、4歳くらいの男の子が平台の上に・・・
立ってた!!!!!!
靴のまま〜〜〜!!平台を歩いてる!!
っていうか乗るな〜〜!!!
即効下ろしました!
でもあたしが離れるとまたしてた・・
お母さんは違うとこにいたみたいです。
でもそのあと見てたけどお母さんこどもにアマアマでした。
勘弁してよービックリしました(:o;)
「児童書コーナーが散らかっていない本屋さん=児童書を設ける意味が無い」
ってことですねw
外がどんなにピーカンでも
日本全国の書店の児童書コーナーは
毎日、台風が通り過ぎていきます。
逆にあんまり散らかってないとかなりびっくりするくらいですしw

でもまぁ、立ち読みした本を元に戻せない大人がウジャウジャいるわけですし
子供ができなくても怒れないよな〜......とソコハカトナク考えてみたりします。

とりあえず、本屋は保育所じゃねーぞと。>親御さん方

ホント、書店員の心中お察し下さい(ノД`)

>おとしさん
>スリップ〜
抜くところと抜かないところがあるみたいですね
うちの店では必ず抜いてますが、コンビニとかだと
逆に抜かないのが当たり前のようですね。

>ねこめさん
コミュがにぎやかになってきましたね〜 (^^*
運営お疲れ様です。
ねこめさん>
最近の子どもは、マナーが悪い・・・
ですが、そうですね先生やってる分には、特別感じたりは、しないです・・・。
今日も(もう昨日ですね)バイト先だった本屋さんに行って友達をまっているときに児童書で子どもを観察していたんですが、今日もいました!!
回転塔をやたらにまわす子!!見てたら何冊か絵本が飛び出していたので、見ていられず注意しました。
「駄目だよ〜まわしちゃ!!本が飛び出て痛いっていってるよ!」
みたいな感じで多分3歳・・・4歳ぐらいの子に言ったんです。
だけど・・・・「だって、まわしたいんだもん」みたいに言われたのでもう救いようがないと思って声を掛けるのやめてみてましたが
そのうち2つの回転塔をまわしはじめ、ハラハラどきどきしちゃいました・・・。
つれていたのは、ばあちゃん・・・おいおい注意しなさいよ!と心の中で思いました。

よくバイト時代は、迷子の子どもがいましたよ。子どもを放っておく親が多すぎ!!
こんにちは。元・某S書店コミック担当
だった真珠です。
暴本は本当に共感しまくりです。みなさんの
書き込みにも共感です。書店で働いてる頃
にこの漫画と出会いたかったですね。
2巻の表紙を飾るスリップですが、うちの
本屋は一応集めてたって感じです。もちろん
抜くのがデフォでしたが。よく、NANAのスリ
ップだけ集めて一日だけで100超えたー!
とか数えてました。イイ思い出です。
>みささん
> 近くに大きい本屋もあるので、うちにないものはそちらへどうぞ
そ、そういうものなんですか? 何か……しょっぱいですね(?)
店内飲食禁止なのに駄菓子担当、って面白い本屋さん……。

> ごもごも君(仮名)が「人に好かれる話し方」という本を買っていった
やっぱり本屋さんはお客さんをよく見てるんだ……!
客の立場としては、「この人がこんな本を?」的な本(笑)をレジに持って行く時は
ちょっとドキドキしますよ(図書館も同じく)。
斯く云う私も販売の経験があるので、お客さんの顔とかは結構覚えるものですが。
でも私の場合、金券ショップのレジだったので、「この人がこんな物を」的な面白さは
特になかったですね(笑)すいません。


>おとしさん
はじめまして! 早速書き込み有難うございます。
そうですね、結構「へぇ〜」って思いながら読んでます。爆笑の合間に(笑)

そういえば私もこの間コミックスを買ったらスリップ入ったままでした。
結構大型の本屋さんだったんですが。
『暴本』を読んでいると、何かこういうモノにもそこはかとなく愛着?が湧いて来て
何となく捨てずにとってあります。どうするんだ自分。


>望頭さん
コミュが賑やかになのは、ひとえに皆さんのおかげですよ〜!
沢山書き込んで下さるし、トピックの乱立とか迷惑な書き込みとかもないですし。
本当に自分は何もやってないです。
流石、日々お客さんのマナーの悪さに悩まされている方々だけあって
非常に整然としたさわやかなコミュになってきました☆


>ちゃいさん
お見事です!
それにしても「国家の品格」のどこをどうやったら
「日本と世界のなんとか」になるんでしょう??


>真珠さん
はじめまして!
スリップには、そんな楽しみ方もあるんですね(笑)
書き込み有難うございます。今後も宜しくお願いします!


>Rayさん
はじめまして! 書き込み有難うございます。
大人のマナーの悪さにも悩まされているご様子……
書店員ではない私は、「頑張って下さい!!」としか云えませんが、
是非ここのトピでぶっちゃけて、書店員の皆さんと悩みを分かち合って下さい。
対策が見つかると良いですね……!
話題の児童書コーナーについて。

「外はピーカンでも、児童書コーナーは毎日台風」
「運動会へと化している」……スゴイ表現。

ローラー付シューズ、よく見かけました。
ここで思う存分滑りなさい、って……
そのうちお店で「店内で滑らないで下さい」って張り紙を見るようになりましたね。

靴のまま平台……!
本屋ではないですが、本好きとしては……想像するだけでオソロシイ光景です。
でも、回転塔のエピソードにしても、3〜4歳の子供にしてみたら
「やりたかったんだもん」てものなんでしょうね、きっと。
子供はまぁ……よく云えば無邪気、悪く云えば無分別ですから、
むしろローラーシューズも同様、子供を叱らない保護者の神経を疑います。
「最近の子供はマナーが悪い」というより「最近の親は甘い」ってことでしょうか。
子供注意するより保護者に注意するべきなのかも……そういうワケにもいかないか。

> 本を元に戻せない大人がウジャウジャいる
> 「これ、片しといて」 と自分で引っ張り出してきた雑誌を渡してきたり
何か、そっちの方が問題ある気がします。
書店員さんの苦労は変わらないんでしょうけど……。

> 「店員に言えば何でもやってくれる」「客だから何やっても許される」
店員とお客様の関係以前に、人としての節度ってもんがあるだろうが
って感じですね。


それでも皆さん、お仕事頑張って下さい!
みささんが『暴本』関連の新トピックを作成して下さったので、ご報告。

【暴本に出てきそうなお客様】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5986353&comm_id=570611

読んで字の如く、スゴイ・面白い・非常識etc...なお客さんの遭遇・目撃談をどうぞ。


この本屋さんトピには、引き続き書店員の皆さんの日頃の雑談を書き込んで下さい。
新トピック共々、宜しくお願いします。
勿論、書店員じゃないけど...って方の書き込みも歓迎です!
>埼京線さん
講談社のまるこは22〜24時はサーバー処理をおこなうそうなので、エラーが多いです。
TOPの下の方に書いてありました。
私も家で発注したりする時もあるので、ちょっと困りますよね。
ネット発注って信じるとたまにえらい目に合いますよね・・・
在庫ありで客注で注文入れてるのに、いきなり出庫が伝送になってたり(泣)

先日、在庫僅少で○藝△秋さんに電話確認したら、さらっと
「あら、ずいぶん更新されないんですね〜」
と、他人事のように言われて青くなりましたよ(T_T)
ん〜、ここに書き込むの久しぶりだなぁw

初めましての人は初めまして(^^*

でまぁ、どこのトピに書こうか迷ったんですけど
『暴本』が現在の最新のウンポコ(vol.6)で最終回らしいですね
ウンポコの表紙に書いてあったのを見ただけなんですが…

『暴本』から久世さんを知った身としては残念です。
でも、素晴らしい作品をありがとう、久世先生!
ということで、『暴本』は3巻で最終巻になるようです。

思ったより、終わるの早かったな〜。
>望頭さん
え、『暴本』最終回なんですか? 今知りました……
書き込み有難うございます!
初めまして〜。
自己紹介の方に書かせていただき、さっそくぐるぐるめぐってます。暴本で初めて知ったんですが、うちの書店シュリンクってないです。手作業でビニール入れてますね、入って何年間くらいは当たり前だと・・(苦笑)大量に入ったときには
忙しい時間と重なると夕方までずっと作業です(爆)

スーパーの中にあるんで、よその店で買って
飲食禁止の張り紙してあるのに
飲みながら食べながら入ってくるし、目が行き届かない場所だと、雑誌整理ではじめて飲み物がこぼれてべとべとになっているのに気づき
返品も無理な状態になってたり・・。
大人も平気でやってるし、子どもが食べてても注意しない
そばにいない。こっちも気づけば注意するんですが
親と一緒だと難しいですね。

あとは、子どもを本屋に置いて買い物に行くのは
いいんですが、帰るとき呼ぶだけで、子どもが散らかした
ものを片づけようとしないし、片付けることもいわない。
全部の親がそうじゃないですが・・児童書担当としては
整理した端からぐちゃぐちゃになるのはつらいかな(苦笑)
片付けてくれたらちらかしてもいいんですが・・

長々とすみません。どこの書店さんも同じような感じなんですかね?
はじめまして。うちの店も似たよーなもんです。

先日も絵本コーナーに補充しに行ったら床に絵本が散乱。危うく踏みそうになって思わず『おおっと!なんじゃこりゃ』と言ってしまったら 近くに居た母親が『あ。(やったのは)うちの子です』と一言。そして再び「育児書」を立ち読み。 育児書より今この場をどーにかしろ!と言いたい。

会計のとき、絵本を自分で持ちたがる子には本のバーコードにテープを貼らせてもらうのですが、店員が子供に直接渡そうとしてるのをお母さんが横取りして『ほら!ありがとーは?』と無理やり子供に言わせようとしたり。おかーさん、あなたのそのカオ怖いですよ。

やはり絵本コーナーで三歳くらいの男の子が通りかかったアタシに『ボクがマジレッドやるから、おねーちゃんはマジピンクやってね』と。「スモ−キー」じゃなくて良かった★←ってそーいう問題じゃない。ここはヒーローショー会場ではありません。

母親と来店の幼稚園児。どーやら絵本を買ってもらえない様子。案の定泣き出した。母親キレる。『言う事聞かない子はここにおいて帰る!』 子供大泣き。『置いていかないでぇ!』 そして母親『うるさい!泣いてる子も要らない!』 子供さらに大声で『ボク泣いてませーん!だから置いていかないでくーだーさーいー!!』と泣き叫ぶ…そんなこんなで店内を親子で3周ほど歩きまわり、週刊誌一冊買って帰りました。母親に対する子供の口調がだんだん敬語に変わるのがミョーにリアルで、親子関係を垣間見たカンジでした。ほかのお客さんが『買ってやらないのなら 連れてくるなよ』と…一理あります。

アタマ古いのかもしれませんが アタシが子供のころは親に『公共の場では騒がない』と躾られたものだけどなぁ…
…児童書コーナー、ここのトピを読むと10年くらい近寄っちゃいけないような気がします。かと言って行かないわけにも行かないので、たまに行きますが(^_^;A

私達が子どもの頃よりもかなり親しみ易く、椅子や机が置いてある本屋さんもよくみかけます。サンプル本を置いて、下に袋詰めにされた本が積んであったり。本屋さんも消費者に対して配慮して下さっているので、できれば綺麗に使いたいところですよね。
娘が見なかった本も変なところに置いてあれば、片付けるようにしています。(元図書館員なので、ちゃんと配架されてないとちょっと嫌だったり)
でもこれって児童書に限ったことじゃないんですよね。雑誌なんか結構ひどかったりして、大人も子どももあったもんじゃないと思ってしまいます。
というか、図書館はもっと酷いです。利用者としてよく行きますが、図書館の本を丁寧に扱えない人が多いから本屋も荒れちゃうんでしょうね。書き込みは当然のごとくされているし、ページがごっそりなかったりすると腹が立ちます。

今どき、ショッピングセンターでもレストランでもどこでも「子連れでどうぞ」と子どもに配慮した設備のところが増えました。有り難いことですが、反対にマナーは低下している気がします。次の利用者のコトを考えていない人が多いですね。「金払ってやってんだから」的な人が多いんでしょうか!?ホント「憂国」ですよね…
まだまだ青臭い書店員なのですが、少し書かせてください(^^)

うちではコミックや攻略本のシュリンク当たり前なのですが、付録がついている雑誌にもシュリンクや袋詰めをしています。

地域性の問題かもしれないのですが、雑誌についている付録を持っていって(立派な万引き)しまう人もいるので、予防なのです;
つい最近「やられたな・・・」と感じたのは確か「幼○園」です。付録の中にラブ&ベリーのカードが入っているので、二重の袋(もとから付録をまとめている袋と付録と雑誌をまとめた袋)を破って盗っていたのです。
その行為をしたのは大人か子どもか分かりませんが、あくどいなぁと感じてしまいました。
奪っても、うれしいのは今だけ。
流行が過ぎれば罪悪感が残るだけなのに・・・。
万引きという行為には呆れるばかりです(´д`;)
ま、まったく関係ないのですが、トピを立てる程の話題でもないかしらと
思ってこちらに書き込みします^^

ニュースで暴本がちらりとでていました!
24時間やってるニュースです。
1巻の万引きエピソード(セカチューに張り付いて・・・)が
紹介されてました。なんだか嬉しかったのでご報告です^^
書店でアルバイトを始めてから約1年になります。
最近は子供連れで来る親に怒りたくなるときがかなりありますね。
うちのお店も児童書コーナーは例外なくやばいです。
毎日店長が帰る前に片付けて帰るんですけど・・・・それじゃ追いつかない!
あと、お子さんを連れてきて大声で怒鳴るお母さんがたまにいて。
他のお客様の迷惑だから静かにして!って言いたくなります。
まったくなんで学生の私がいい大人に怒りたくならなきゃいけないのよ。
先日、プ○キュアのノート(文具)についてた付録のシールがごっそりはがされているのを見つけてたときも、社員さんが最悪だとつぶやいておられました。
ホント、自分の子どもくらいしっかり見ててくれよっって思います。

あ、話は変わりますが、これ探してくださいって言われるとき新聞に載ってた本って言われることよくありませんか?
今日の新聞に出てたんじゃけど、知らんかねぇ。
番子さんじゃないけど知るわけないでしょ!って思っちゃいます(笑)
挙句の果てになかったら「せっかく張り切ってきたのに気分落ちたわ」って。。。
だったら先に電話で問い合わせてください!泣

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

久世番子 更新情報

久世番子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング