ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イレブン・スター☆コミュのイレブンスター計画で出店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イレブンスター計画のイベントで出店やる人達の宣伝トピを立ち上げました。

まるの日カフェや関西ヘミシンクゲルのバー、レストラン・シェ・ムンクだけでなく、皆がくつろげて、非物質世界で飲食等が出来る出店を自分は作ります!という方々の宣伝トピです。

ちなみに、私は「あかりの居酒屋」を今月分のイレブンスター計画で出店やります!

詳細は後程また説明します。

コメント(8)

あかりさん、トピックを考えて・立てて下さってありがとうございますわーい(嬉しい顔)
出店が増えると盛り上がって良いな〜と思います。
「あかりの居酒屋」さん、楽しみにしています。

こちらのトピックで書き込まれた出店の情報を、後日纏めて、
参加表明トピックの方にも追加記載していきますね〜。
「あかりの居酒屋」



看板は電飾文字で飾られており、シルクハットをかぶった蛸のイラストと、「あかりの居酒屋」と書いてあります。




店のトレードマークは、黒いシルクハットをかぶった赤い蛸のキャラクター。ソーセージで作った蛸に、黒ゴマの二つの目と、細くて赤くて長い口が加わった感じです。

店は赤いひさしの屋根で、壁はクリーム色。玄関はオープンテラスになっており、そこには黒い縦長の樽の形をしたテーブルが4つあります。

店のオープンテラスの左横には、トレードマークのシルクハットをかぶった赤い蛸の人形と、等身大サイズのスモーキー水晶の横に長い六角柱が置いてあります。

スモーキー水晶は、オベリスクで、横に幅が長く、縦は160センチくらいの高さです。


中にしみ込むように入って、他の場所にテレポートしてもよし、グラウンディングのエネルギーチャージとしてつかってもよしということで、イメージで作りました。

樽のテーブルと脚の長いイスが並んでいるオープンテラスをさらに進むと、店内に。

左側にカウンター席があり、カウンター席の向こう奥にはピザを焼く窯、それに、食材を入れる業務用の大きな冷蔵後があり、厨房になっています。




カウンター席の右側は、木製のテーブルとイスが並んでいて、テーブルごとに2〜4人座れるくらいのテーブルとイスが4つほど並んでいます。




店内のさらに奥へ行くと、広い空間になっていて、大人数で座れるテーブルと背もたれソファーがあります。




つきあたりにはステージがあり、そこにモンロー研究所の巨大水晶のコピーを置いたのですが、その時々の知覚する人によって置かれているものが違う仕掛けになっているようです。

自分のガイドが居酒屋のスタッフ運営をしてくれています。




オーナ−らしき存在がベスタさん。


名前からしてギリシャ・ローマ神話のかまどの女神らしいのですが・・黒い長い服を着ていて、ルックス姿かたち、声までもが・・・マツコ・デラックスなのです。なぜか。

彼女はかまどで作る焼き物料理にこだわっているらしく、必ず店では出すらしいです。



いまのところ、カルツォーネを好んで出してきます・・・。

ウェイターは三人。

1人は、銀次。私のガイドである竹駒稲荷系ガイド、銀次郎のコピー分身で、銀髪ネコ耳の美青年です。名前は銀次です。銀色の尻尾は生えているときとないときがあり。

もう一人は、マイミクの真珠さんが感知したことのある、私のガイドの黒髪の男性天使ヨフィエル。

長いストレートロングヘアの美男子です。黒い翼が生えています。




もう一人は私が初めて今日知覚したガイドで、プラチナブロンドの髪をベリーショートにした、アイスブルーの瞳の白人美青年。



背が高く、北欧っぽいです。正体は天使らしく、名前はラツィエル、またはラジエルと名乗っていました。背中に羽はなし。

三人の制服は決まっているらしく、縦線の模様の入った白地のワイシャツに、黒いベストとズボン、黒い前掛けのようなものをしています。黒いネクタイもしていたかな?



なお、マイミクの三月さんが拝見してくれた、金髪に緑の目の美女の天使、ヨフィエルは、人間の美人女性に変身して、厨房の方を担当していました。昔の中世ヨーロッパ風の主婦の格好しています。




厨房には何人かお手伝いらしき料理人ガイドがいるみたいです。





今のところ、客は私一人。たまに、自分のガイドのジュノーさん(ギリシャ神話の女神っぽい容姿で、赤毛の長い髪をアップにしています。古代ギリシャ風の衣装を着ている。)が遊びに来る程度です。



ここで、今後はガイド拝見したり、ここを拠点にして他の場所に移動したりするかもしれないし、また店の構造がかわるかもですが。



よかったら、マイミクのヘミシンカーのかたがた、遊びに来てください。




アルコールが駄目なら、ソフトドリンクも出てきますよ。
カフェ「咲咲」(さくさく)を出店します。

オレンジ色の瓦屋根で焦げ茶色の木造の建物です。

中は居酒屋風ですが、基本ソフトドリンクのみ。

お店の廻りにコスモスの花がたくさん咲いています。

ガイドの正君がお店を手伝ってくれている(ハズ…。)
丸めがねをかけた、小学2年生くらいの紺色の着物姿の少年です。

お金に強いです。

見つけた方は、お立ち寄りくださいませ。
たい焼き屋台[助け鯛焼き][包みこみ餃子]の屋台を出します。

目印はデカいピンクの鯛が餃子の皮にはさまれてる?看板があります。

食べる人の感性によって見た目や味の違うロシアンたい焼きと一口餃子があります。
頼めばなんでもワンピースのサンジさんが作ってくれますからお好きな物をどうぞ!
接客にウサ耳でワインレッドの蝶ネクタイ着けた執事の金髪碧眼イケメンなノエル君がいますので仲良くしてあげてください顔(願)
何時でもお待ちしております〜顔(願)
フォーカス21、関西ヘミシンクゲルと、カフェ咲咲の近くに私が作りましたエネルギーポイント、あかりの居酒屋が、この前の3月11日のイレブンスター計画イベントの時から、リニューアルオープンしました。

詳細をアップします。

あかりの居酒屋で、やってきたお客様のリクエストに応えて、ドラゴンまたは龍をガイドとして紹介するサービスが始まりました。

ことのきっかけは、フォレストドラゴンの子供が、今年の一月初めに迷い込んだことから始まります。

マイミクのふゆさんと、ふゆさんのドラゴンガイド、ガロンさんの働きのおかげで、この子はもとのフォレストドラゴン達が多く住む竜の谷へ帰ることができました。

私もその竜の谷と繋がりができまして。

あかりの居酒屋で、やってきたお客様にドラゴンまたは龍をガイドとして紹介するサービスが私が意図しないうちに何故か始まり、店がいつのまにか勝手にリニューアルオープンしていました。

店の左脇には、竜の谷からいただいてきた樹が植えられています。西洋トネリコの樹らしいのですが、その時々で姿形を変える不思議な樹です。

木造の屋根に、白い漆喰の壁の背の高い建物に私には知覚できます。北欧らしい。

店の看板と、ドアを飾るミニプレートに、小さな、シルクハットをかぶるタコのイラストデザインが申し訳程度にくっついてます。

入口の左脇には、水晶オベリスクに巻きつく龍の銀色の像。右脇には水晶玉をくわえたドラゴンの銀色の像があります。

ドアを開けると。

入口付近の左脇には受付デスクがあり、ダークインディゴブルーのドラゴン(または、紺色の髪をオールバックにした男性店員)が受付してます。あかりの居酒屋に泊まるドラゴンが名簿登録しているみたいです。

一階は居酒屋。左脇にカウンター席。丸いテーブルが五つならんでます。

二階と三階は宿泊者の部屋で、手術を求めるドラゴン達がとまっています。

ドラゴンや龍のほか、妖精、精霊の類もいます。

ドラゴン紹介サービスを利用したい方は、可愛いドラゴンのメイドであるリィエーニャちゃんか、店のマスターのベスタさん、受付しているドラゴンのリオネルさんに話しかけてみてください。

竜の谷に行きたい時は、あかりの居酒屋の左脇に生えている樹の中をすり抜けて通ると、行けますが、必ずベスタさんかリィエーニャちゃんに声をかけるか、ガイドさんとの同行を守って下さい。

場合によっては、ドラゴン紹介サービス、竜の谷に行くサービスが受けられない事もあります。

私も、今回のリニューアルオープンにはびっくりで、わからないこともまだまだある状態です。

皆様のご来店を楽しみに心よりお待ちしております。
あかりの居酒屋の外観が大分前から変わりました。

赤い屋根に、白い漆喰の壁のドイツ式木組屋敷のような建物になりました。

店の左手には西洋トネリコの木、右手には、ポプラの木が生えてます。

入り口の両脇にあったドラゴンの像と、龍の像がなくなりました。

代わりに、入り口の両脇の壁に、灯りをともしたカンテラが設置されてます。

入り口のドアに、直径20cmくらいの丸い鏡かレンズのような装飾品が埋め込まれてます。


看板にタコのイラストなくなったかな?
最近、うまく知覚できない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イレブン・スター☆ 更新情報

イレブン・スター☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。