ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクdeキャンプmixi出張所コミュのキャンプでの食事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自炊する人もしない人も、
キャンプで食うものについて語ろう。

コメント(205)

> プロさん@菊地さん

炊飯袋を試しに家で使ってみました。緊急用って無洗米を使うんですね。
○良いところは袋に規定量の米と飲料水入れて煮るだけ。鍋の水は汚れててもOK?泥水でも?!
○30分間も煮る。ガスもったいなー。袋を封をするための輪ゴムを忘れると使えません。
○実食:うまい!

ソロツーの場合は翌朝の分とかレトルトものを一緒に煮たら燃料代気にならんかも。
>ROXY・シバタ さん
>>炊飯袋を試しに家で使ってみました。緊急用って無洗米を使うんですね。

一応無洗米以外も使えますが、砥がずに入れることを考えるとやはり無洗米のほうがおいしく炊けますね。一度普通のお米を焚きましたがやはりヌカくさかったです。あ。普通のお米でも砥いでからこれで焚くことも出来ます。

焚くために煮る時間が長いようですが、一緒に入れる水が米で汚れませんからレトルト入れたり他の食材と一緒に調理できますので燃料の節約になるんですよね。

私は汁物を作りながらその鍋にこの炊飯袋を入れて最後の10分程度の時間でレオトルトパックを投入します。これで3つの料理が一つの鍋でしかも一回で出来ますので燃料代は結構節約できていると思います。
朝はパスタとコンソメが多いです。
パスタは乾燥にんにくと輪切り唐辛子、塩、胡椒。玉葱。白ワイン
スープは玉葱とコンソメ

肉があれば肉入れますけど
一度一人キャンプでも焼き鳥をやりたくて、9/20,21の連休
で上の国に行った時、プリムスのホールディングトースター
にスーパーで買ってきた冷凍豚精串+塩コショウで焼いてみ
たらすごくおいしかった。ただ8本も入っていたので隣のハ
ーレーさんを誘って楽しく宴会しました。
去年の内山牧場でげんさん・乙尺さんとご一緒した時に、
げんさんがあつあつのウインナをくれました。
これが実にうまかった....
それ以来キャンプでは必ずといってやっています。
お湯でしっかり湯掻くとパキンパキンになります。
普通に買える中でおすすめは1位:アルトバイエルン、2位:シャウエッセン、
3位以下は並びですね.... 値段も安いけれど。
残り湯はけっこういいダシが出てますのでサトウのご飯でリゾットなんていいですよ。
ソロキャンプの時はラーメンですねどんぶり
韓国韓国のラーメン(煮込んでも旨いので!)にミックス野菜と魚肉ソーセージを入れて♪

せっかく旅に出たんだから
毎食「地の物」を食べるようにしています。
普段はアラスカ産の筋子を食べますが、北海道では北海道産にこだわります。
料理はなるべくシンプルに素材の味を楽しむよう心がけてるので
刺身や塩焼きが多くなりました。
米は地元秋田産を持ち歩いて炊いてます。

写真は
●馬刺し:熊本県
●サヨリ刺身、茹でウチワエビ:広島県
●サンマ刺身、茹で花咲ガニ:北海道(根室)

どれも数百円で買えました。
ベテランのかたは「常識だぜ」って思われてしまうでしょうけどあせあせ(飛び散る汗)
肉料理するときビニールに肉を入れて買ってきたビールを入れ浅漬けみたいに揉んで浸けてからそのままビール汁ごといろんな料理に使うと安い肉でも美味しくなりますヨレストランわーい(嬉しい顔)

僕は今年キャンプデビューしました♪夏は焚き火台に大きめの鉄板で広島お好み焼きを作りました♪最近ホットサンドイッチクッカーを買ったので朝食に使いたいです♪
過去にローストビーフ、唐揚げ、エビやハマグリの酒蒸し、偶然できたくん製、マグロの鎌のホイル焼き、焼きニンニク、サンマ、シシャモ、川で釣ったアブラハヤの素揚げと塩焼きなどやりました
重量があるので敬遠される方もおられるでしょうが、オレはスノピのオーバルダッヂを使って簡単ピザを作って仲間と喰います。
時間があれば生地練って、寝かせる間にトマトソース作って、焚き火台での火の管理をすれば出来上がり(o^-')b
最近のハマり料理!
>>[184]
うどんに「たまねぎ」ですか?やってみる。
うどん繋がりで・・・
茹でたて鳥の巣仕立て(笑)

出し汁ぶっかけて
周りにとろろ昆布、真ん中に卵の黄身です
キャンプに行ったら、その地元の名水を使って御飯を炊きますぴかぴか(新しい)
この時は地元野菜を買って、家で仕込んできたチキンカレーを仕上げました♪
>>[189] おお!ぼくが理想としている姿(笑)。やってみたいけど、結構ハードルは高い。
>>[191]
いやいや、やってみると意外と低めのハードルですよぴかぴか(新しい)
飯盒炊飯も1.2回やればなんとなくコツがわかりますしわーい(嬉しい顔)
朝食で定番化してきてるポト風です、
自分はこれにペンネとスライスチーズ入れると腹が満たされます😙
今は調味料にコンソメとクレイジーソルトは欠かせません。
>>[194]
話題の、水戻しパスタですね。
私もよく食べますよ(´・_・`)ノ。
千葉大房岬自然公園でキャンプ!海の幸満喫でした。
基本的に飲みのツマミが多いかな(^o^;

ダッヂでスモークしてます(^-^)
>>[194]

塩をかけてひょっこり出てきた所をつかんで、根負けしないように待って、そっと取るのって楽しいですな。 潮干狩りは何処ですか? 
>>[200]

そろそろ時期ですね。 場所は姫路ですか、私は千葉在住で、袖ヶ浦に取りに行きます。 アサリより面白くはまります。 
パエリアです♪以外と簡単ですよf(^_^;
ドンキホーテで買った山頭火の炊き込み御飯の元。たまたまインスタントラーメン用に持っていった万能ネギを炊き上がりにぶっこんで混ぜたら、想像以上にうまくて驚きました。2合対応なので一人で食べるのはキツイかもしれませんが。ぜひ試してみてください。

ログインすると、残り181件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクdeキャンプmixi出張所 更新情報

バイクdeキャンプmixi出張所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング