ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクdeキャンプmixi出張所コミュのキャンプ道具自慢、質問所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな道具使ってるよ!とか
コレいいよ!とか
コレどうなの?とか
情報交換に使ってください

コメント(1000)

ダイソーの『LED不思議なキャンドル』も105円ですよ。
私は3店舗目でようやく見つけ、興奮して4個も買ってしまいました^^;

テントサイトで灯すと、いい感じですよ(^^)


大望のメスティン購入しました。
嫁に隠れて家で練習中。おいしくいただけました。
1合つで水は米の1.5倍。
レパートリー増えました!
>>[963]
すみません。ややこしい事書きました。
まだ不慣れで、何処かのサイト信じてそれなりにできたもので。。
やっぱり水が多い気もしました。
今度再チャレンジ致します。
有り難うございましたも
>>[964]
コメントありがとうございます。
やはり検知器必須ですよね!?
でも氷点下二桁で20℃は
さすが薪ストですね(笑)
ちなみに失礼でなければ
教えていただきたいのですが、
みにゃーさんはどちらの
薪ストと幕をご使用でしょうか?
>>[967]
自分も憧れも薪ストインストールに
向けてメガホーンを最近購入しました♪
easyをすでに入手してるなんてすごいですね( ; ゜Д゜)
薪ストもken-Gとeasyでずっと悩んでます…(´д`|||)
焚き火箱は完璧ですが、いかんせん重量が…。若干、海外ものtitaniumghostのシリンダーストーブも
きになりだして…
なにがいいんだか(笑)
ken-Gとeasyの使用感について
よろしければ教えて下さい( ´∀`)
初春のキャンプに向けて更新しました。以前のクッカーはあまりにも厚さがないために材料がすぐに焦げてしまって苦い体験をしました。このクッカーは適度に厚みもあり、弱火でも焦げ付くことはないように感じました。
>>[970]

スノーピークのパーソナルクッカーでしたっけ?

私は今ミニトランギア使ってて、フライパンと鍋一つずつなんで買い増ししたいなと検討してたとこです。参考になりました。
春になったら自分も買います!
>>[975] スノーピークのパーソナルクッカーです。値段の割にはいい商品かと思いました。ガスボンベが入るのもいいですね!
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1824222

ガス要らないので、こいつ買っちゃいました。
ソーラーパネルの充電器も考えたのですが、昼飯、夕飯作りながら充電すれば良いんじゃないかなと。

ガスって無くなると困りますし、予備は邪魔。
だったら現地調達♪

Amazonだと3万ちょいですが、1万5千なら買いかなと。

どうですか?
黒猫コウさん、

使用レポートお待ちしております。友人がきっと次に買ってくると期待されてるのですが、小さなゴトクとかどうなんでしょう。 使い物になれば、バイク乗りにはかなり良い道具だと思うのですが。
>>[979]
僕はPRIMUS製五徳を使ってますがこのサイズでバーナー張りの火力です( ´ ▽ ` )ノ7000ぐらいしますが、サイズ、用途を考えると申し分ないです
>>[980]
ボクも似たようなタイプのをスノーピークで買いました、セカンド用に。まだ実践で使ってないですが、雪も溶ければさっそくキャンプに行って使ってみたいと思います。 

ボクが小さなゴトクと書いたのは、あのたき火発電ストープの上部につけるごとくがあって、あのサイズでどこまでやれるのだろうと思ったからです。位置も高くなりますしね。 いずれにしろ、春よ早く来い!ですね。街には桜も咲き始めましたが、キャンプするような山の上はまだまだスキーの季節ですね(泣)
>>[982]
「977」黒猫コウさんの挙げてたリンク先の商品です。 
以前キャンプで知り合った方が使用されていました。私のチェアが貧弱なせいもありましたが、あまりの座り心地の良さに引かれ購入しました。ただしいかんせん、お値段が•••
>>[984]
はじめまして。
僕も知人が持ってきたのを借りて以来、
すぐに購入〜愛用してます。
Helinox良いですよね〜。
腰痛持ちには最適なイスです。
もう昔の折り畳みイスには戻れません。
>>[985] はじめまして!座り心地は最高ですね!包みこまれるような感じがします。
早く暖かくなってほしいです。
>>[986]
写真は二週間前の岡山です。
夜は-2度まで気温下がったみたいですあせあせ

でもおnewテントを張ってみたくて、
我慢出来ずソロキャンプ決行です。
馬鹿な40才です。笑

>>[987] お気持ちわかります。私も今年のキャンツーに備えてかなり新調したので、早く使いたくてウズウズしております(笑)
鹿番長のアレの赤色を買ってみました。
アレのアレも取れにくく改良されています。
>>[989]
はじめまして!ちょうどペグを探しておりましたので便乗しました!軽くても強度に問題があってはいけませんからね。今年のキャンプが楽しみでございます。ありがとうございます!
>>[997]
はじめまして!そんなに人気あるんですね。
キャンプまだ行けないから自宅で使用しております(笑)

ログインすると、残り978件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクdeキャンプmixi出張所 更新情報

バイクdeキャンプmixi出張所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング