ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜コミュの♪八重紀行♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八重さんに関係する場所(会津や京都etc....)に行った方は是非紹介しましょう♪

一緒に観光気分も味わっちゃいましょう。


※こちらは八重さんに関する場所を旅した方の報告(紹介)トピです。
ドラマの最後の紀行のトピは
八重の桜紀行
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72800402&comm_id=5671922
です

コメント(105)

もう一月近く過ぎましたが、取り急ぎ?御所の春の一般公開、日記にあげました。
自己満足の長い文章ですので、お暇な時にどうぞ(笑)
>>[67]
まっすぐ帰ろうかと思ってたのですが、まだ明るいしなぁ。と今まで行ってなかった所に行っちゃいました。
で、結局山形帰るの遅くなっちゃいました(笑)

紙芝居残念でした〜。
・・・・というかすみませんでした。
お詫びに動画を御紹介します。
是非見てください♪


http://www.youtube.com/watch?v=opgqBHkeUDs

ついでに八重たんが見ている動画はこちら♪
http://www.youtube.com/watch?v=hpDDFNO05LE
>>[66]
日記見ました〜。 御所満喫されたようでいいですね。
年末私が行った時は案内していただきながら。だったので、説明聞きながらで良かったのですが、気になった所をのんびり見るわけにはいかなかったので。
機会があったら一般公開の時期にも行ってみたいです。


>>[69] あくさん
八重たんが見ている方の紙芝居を読んでいらっしゃる方はお城でお会いした方でした♪
3名の弁士さんがいらっしゃいました。


都内散策第三弾を近いうちに書きます〜
兵庫県豊岡市出石明治館で催されている「八重の桜」展に行ってまいりました。展示品は小ぶりですが、無料で川崎尚之助と八重の衣装が見れるのは貴重と思います猫
>>[073]
おっ、
お城ボくんがww

何体あるのかわかりませんが、
時々 会津若松駅 と 鶴ヶ城 に 出没しますよね(^_^)
タツノコプロの笹川ひろしさん(会津出身)作のキャラクターです(^。^)/
明日が都内オフ会なのに、まだ7月の小田山オフ会のことを書いていませんでした。
というわけで今頃報告です。

7/2に第4回の会津での観光オフ会を行いました。

行った場所は
♪小田山
♪善龍寺
♪健福寺
♪長命寺
♪秀長寺
♪住吉神社
でした。

上記までがオフ会参加者の方と一緒に周り、そのあと個人的に
♪会津戊辰戦争終結の地
♪諏方神社

と回りました。

小田山から鶴ヶ城を見て、ここから大砲がお城へ、、、、と感慨深く思ったり(今でもお城が見やすかったです)、善龍寺ではなよたけの碑や西郷家のお墓を参ったり、健福寺では河井継之助の埋葬地を参ったり、神保内蔵助あ高木盛之輔のお墓も参りました。

お昼は3回目のオフ会と同じく「鶴井筒」さんでいただきました♪
綾瀬さんのサインもしっかり見ました〜

長命寺は佐川官兵衛が死闘を繰り広げた場所でもあります。
塀には弾の後が残っていました。
住吉神社は会津戦争で勝利した貴重な場所でありました。

個人的に寄った会津戊辰戦争終結の地、諏方神社もドラマには欠かせない場所だったので行けて良かったです。

ドラマの時期とかなりリンクして行けたのでその後ドラマを見る時も色々考えてしまいました。

この時の写真をアルバムにアップしてます。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000085474627&owner_id=2814443
よろしければご覧ください♪

9/8.9で仲間8人と会津ツアーに行きました。いくつか紹介します。

坂下町:法界寺の中野竹子女史のお墓
遅くなりました 初めまして  この夏に若松城に行ったとき隊士の方と写真を撮りました。
日新館に行って来ました!
「ならぬことはならぬ」
鶴ヶ城  綺麗なお城でした
松平家墓所  静かな、静かな森の中でしたが、お参りの人が絶えず訪れていました。
日新館  今は小高い丘の上から会津平野を見下ろす場所にありました。
先週5〜6年ぶりにカミサンと二人会津若松市に行ってきました。
鶴ヶ城(若松城・会津城)は前回行った時ちょうど改築中で全部が見られず、次は見られるだろう…とか思ってたらあの大地震。で、なんだかんだで行けず仕舞でした。
たぶん隣県とはいえ風評被害のニュースばかりの昨今で、どうにも気が進まないまんまだったんでしょう。茨城だって風評被害はまだ多いままなんですけどね。

市内でも「八重の桜」のポスターは至る所で見かけました。
城もけっこうな賑わいでした。なんか、それだけでほっとしました。

城に入って中を登って、歴史資料を見てスペンサー銃のレプリカを持って天守閣から跡地を眺めて、名物の会津ラーメンとか天ぷら饅頭とか食べて。
八重たん印のお菓子やスペンサー銃…みたいな連続輪ゴム銃を土産に買いましたw

改めて感じたのは(失礼ながら)隣県なのに茨城よりずっと寒い。
こりゃ怒りっぽい・飽きっぽい・忘れっぽい茨城県民より頑固で辛抱強い人間が育つはずだ^^;
1日では回れない所も多かったのでまた行こうと思います。

(こちらのトピが判らず先週雑談コーナーに投稿しちゃいました。すいません)
一昨日、京都御所お隣にある旧新島邸を見学しました。
台所は室内に井戸がある造りで、今日の放送で映っていたそのままの配置でした。実際に八重さんが弾いていたオルガンや襄が寝ていたベッドがあり感激しました。
同志社の八重さんグッズたち、可愛かったです。
八重の桜最終回の前にどうしても京都の八重の足跡を歩きたく、昨日土曜日に急遽京都に行って来ました。

三条大橋から。容保公と会津藩兵達は決死の思いで八重と佐久やみねは不安な思いでこの橋を渡ったのだろうか…お馴染みの場所もその思いがあると違ってきますね。
覚馬邸跡。屋敷の敷地のほとんどは幹線道路になっていました。
同志社大。この日は講演会『新島八重と「八重の桜」と』講師 吉海直人氏(同志社女子大教授) が行われ拝聴しました。
一年間ドラマを見てきた身にはツボにはまる話題ばかりで堪能。いただいた書籍「同志社の母新島八重」は八重本の中でも決定版とも言いたい中身の濃さです。これは普通に流通してなくて同校に行かないと手に入らなかったかも(はっきりせずすいませんたらーっ(汗))。同志社大ハリス理化学館ギャラリーでは新島襄と八重展が三章に分かれて二月末まで行われています。
もう三時近いので急ぎ足で京都御苑を散策しつつ蛤御門の弾痕を確かめ、予約出来なかった新島旧宅や女紅場跡はスルー。
金戒光明寺。案内板を見落とし広すぎる境内の中で迷子になり走り回り新聞配達の叔父さんに聞いてなんとか会津藩受難者墓地で手を合わせることが出来ました。会津藩武士の無念の思い、それを悼み続けてきた人達の思いが確かにこの場所には刻まれています。
昭和三年の京都会津会の集合写真では随分敷地が広いように見えたけど今とは様子が違ってるのかな。

もう日が沈みそうですが諦めず若王子の同志社墓地へ小走りで向かいました!
険しい山道とは聞いてましたがまったくその通りで這いずるように登る感じ。急いでるのもありますが息が上がり汗が…随分と寒いのに。

そしてやっと八重さんに会えました。
今年の春、咲いた桜に雪が降り積もった日に八重の生家跡に立った日を思い出しました。
八重さんあの場所からここまで随分遠くまでやってきたんですね。
膝をついて手を合わせました。
この場所で伴侶や家族、学校の仲間達と眠る八重さんは幸せでしょうね、きっと。
もう五時なので陽は殆ど沈んでしまいそろそろと必死な思いで下山しました。
あと十分遅ければ道も見えず谷に転げ落ちる危険もあったでしょう。陽の高いうちに訪れることをお勧めします!

写真は下山してすぐ若王子神社から同志社墓地の上あたりに?登った月を写したもの。
会津の日本の歴史と重なる八重さんの人生を思うのでした。


第5回目の観光オフ会を開催しました。

行程は
〜ボランティアガイドさんと共に〜
♪新島八重像
♪秋月悌次郎詩碑
♪西郷頼母邸跡
♪山鹿素行生誕地
♪直江兼続屋敷跡
♪日新館天文台跡
♪山本覚馬・八重生誕の地碑
♪鶴ヶ城内周辺

〜参加者のみで〜
♪会津戦争終結の地→車中より
♪鶴ヶ城
♪大河ドラマ館
♪カウントダウンセレモニー

↓大渋滞で遅刻したにも関わらず、合流する所に向かう通り道にあったので・・・
♪萱野権兵衛・郡長正邸跡
にもよりました。

会津は寒かったのですが、天気はとても良くて色々な場所に行くのが楽しかったです。

ドラマ開始前の2012年10月に初めてのオフ会を行ってから今回で会津での観光オフは5回目。参加してくださった方と色々回れて楽しかったです。

ドラマ館の最終日にオフ会を企画して、コミュに参加している方と一緒にカウントダウンのセレモニーに参加できたのも思いでです。
ふくしま八重隊の皆さんの演舞を見ながら色々思い出してウルッときてしまいました。

ドラマは終わっても会津にはまた行きたいし、オフ会も回数は減りますが企画予定です。

今回の様子をアルバムにまとめたので良かったら見てください♪
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000088570496&owner_id=2814443

日光街道杉並木を歩きました。未舗装の保存区間もあります。
世界遺産エリアの手前の下今市から歩いていると、砲弾打込杉と言うのがあって、新政府軍と旧幕府軍と山川大蔵率いる会津連合軍と戦闘をした際に新政府軍の砲弾で被弾した杉が現存しています。
ま本当は八重の桜でなく、奥の細道の追っかけで来たのだけど。
帰りに新宿で会津バスの高速バス八重たん仕様を見たのでご報告。
今日は9ヶ月ぶりの会津に行ってきます。
スタートは二本松駅から(^ ^)
こちらもいずれオフ会開催したい場所です。
では行ってきます
晋どん、もうここらでよか。西郷隆盛終焉の地。鶴丸城の石垣も新政府軍の砲弾の雨あられ状態で。
http://tanshin-kikin.jp/tajima/1590 コンなの見つけました♪
久々に都内をまわってきました。

本日の行程は

♪新宿歴史博物館→こちらで26年に企画展示を行った「高須四兄弟」の図録を買えて満足(^O^)
♪荒木町界隈   →容保公が生まれた場所です
♪源慶寺      →思案橋事件で処刑された会津藩士のお墓があります。
♪正受院      →容保公が会津の御廟に改葬される前に葬られていました。
♪皇居界隈     →和田倉門の跡や桜田門etc.....

です。
暑かったですが満喫してまいりました。
今月もう1度都内散策予定なので、またご報告します(^O^)
京都地下鉄烏丸御池駅、NHK京都による、八重さん(ゆるキャラ仕様?)ポスターを発見しましたexclamation ×2
>>[102]
 この子は「ねこまる」という、NHK京都放送局のマスコットキャラクターです。八重さんの他に、龍馬伝平清盛など、歴代の大河ドラマ主人公に扮したポスターが烏丸御池駅に貼られています。
>>[103]  ありがとうございますm(__)mm(__)m。もちろん、他の大河ドラマの分も見ました。けれど、NHK京都だからなのか、「官兵衛」はありませんでしたね(^o^;)(^o^;)。
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜。京都地下鉄烏丸御池駅、NHK京都のねこまるきりり(ネコ)八重さんは、今日もいましたm(_ _)mm(_ _)m。

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。