ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜コミュの初めましての挨拶♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは初めましての挨拶をお願いします♪

参加してくださった皆さん、初めまして、管理人のじんこです。
御参加ありがとうございます。


〜ご一読よろしくお願いします〜
「コミュでの決まり(お願い)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72702397&comm_id=5671922

私がコミュを立ち上げた時のことはこの日記に書かせていただきました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1851812591&owner_id=2814443
ご興味がありましたら読んでください♪

一緒にドラマを応援していきましょ〜。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント(415)

初めまして

地元出身の(現在は多摩在住)新島襄が出るとのことで 見てましたが 会津若松が気になり 遂に家族で旅行してきました。

旅館では多摩から来たということで少しだけサービスしてくれました(笑) やはり新選組の影響か?と思いました。
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。

8月に同志社大学へ行ってきました。
その時の写真を日記に載せましたので、ぜひご覧ください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1911917262&owner_id=667662
初めまして。
本当に八重さんはイイ人ですね。
尚之助との再会シーン。泣きました。
「結婚しなくてもよいから側にいさせて」

今は襄との愛の育みと同志社を盛り立てている八重さんに元気をもらっています。
毎回本当に楽しみです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
いつからか大河ドラマを見る習慣がなくなってしまったのですが、先日ちらっと見て感動しました。
どうぞよろしくお願いしますうれしい顔
はじめまして。開始から欠かさず見ています。今まであまり歴史に興味はなかったのですが、今回はとても興味深く、毎回楽しみです。今は会津に行きたくてしかたありません。
八重の桜は現代社会の始まりが多く登場しておもしろいですね。
さりげなく八重さんがクッキーを食べていましたが八重さんのところでは日常のことになっていますね。
そして、留学帰りの捨松と津田がドレスみたいな服で町を周りから浮きまくりながら歩いていたのは本当何ですかね。
はじめまして。

八重の桜始めからすべてみてますが、最近は終止泣きっぱなしです。

とても深い心情が交錯する素晴らしいドラマだと思います。
今日も号泣しました。

このドラマを通じて初めて幕末や明治を意識しました。今までは歴史の一ページなだけで考えてましたが、ほんの少し前の事だと思うとビックリします。

ときえさん。今ならまた違った答えが出せるかもしれないのに…

色々考えさせられました。

最終回までもうあまり時間がないんですね。

どうなるのか楽しみです(*^o^*)

見届けます。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
はじめまして
大河ドラマが大好きです^_^
今回の八重の桜は、主役の綾瀬はるかさんが好きなのでもっと楽しみにしています。
以前の大河ドラマは武将がおおかったのですが、最近は女性にスポットをあてていて見やすく映像も綺麗でいいですね。
八重ももう終盤になってきました。
最終回まで楽しみです。
綾瀬はるか さん 癒し系で大ファンですexclamation ×2

ここ何年かトップの座をずっと守ってらっしゃいますが、
愛らしさだけでなく、正に強さみたいなモノも身について
きたな〜という感じですexclamation
実は、お会いしたことが有るんですが、感じの良い方で
好感度がダントツ高いわけだ〜とうなってしまった次第で
ございます。。
いや〜、マイリマシタ富士山
さすがでございますね雪
初めまして!
今まで読み逃げばかりでしたが、思い切ってコメントさせていただきます。

八重の桜は第一回から欠かさず観ています。もうすっかりはまってしまって大変です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
先週末は念願の会津旅行に行ってきました。
実は会津は3回目です。
今回は飯盛山、武家屋敷、鶴ヶ城、日新館、大河ドラマ館を見てきました。もっと色々見たかったのですが、一泊二日で幼児連れだったのでなかなか上手く回れず。滝沢本陣とか行きたかった〜
それにしても会津は素晴らしい場所。自然もあり、食事はおいしいし、人も温かく優しい方たちばかり。八重をはじめ会津藩士たちが命がけで守ろうとした気持ちが分かった気がします。
また絶対行きます!また来年の紅葉の季節かな((o(´∀`)o))

長くなりましたが、これからもよろしくお願いします。
はじめまして!
大河ドラマは好きで毎年見てますが、篤姫以来のお気に入り作品です(*^^*)
いつか会津に行ってみたいです♪
色々好きな場面はありますが、やっぱり戦争が起きる前の山本家が一番好きです!
尚之助様大好きです。
亡くなった時はすごく悲しかったなぁ…
よろしくお願いします(^-^)/
挨拶遅れました。
幕末〜明治の複雑さが好きで八重の桜も見ています。
旅行が好きで全国回って色々見ているうちに詳しくなりましたが、学説の類は良く知りません。
そんな程度ですがよろしくお願いします。
こんばんは。…ああ、せっかくずっと観ていましたのに、今さら参加してしまった私をゆるして下さい(;_;)m(__)m。宜しくお願いしますm(__)mm(__)m。
私はこの夏綾野剛さんにはまり、総集編をみていたら
もう八重の桜にはまってしまい、DVDを購入しました
1月21日に第16話からのDVDが届きます
待ち遠しいです!
はじめまして。
会津生まれの会津育ち、タオルを握り締めながら見ていました。

昨年一年間は電動アシスト自転車で市内の「八重の桜」ゆかりの地めぐりも
しました。

今はビールを飲みながら録画を見るのが楽しみの一つになっています。

はじめまして。

歴史は苦手だったのですが、綾瀬さん西島さん好きで見始めました。

勉強不足なところも多々あると思いますがよろしくお願いします。
はじめまして
八重の桜
DVDで借りてて
今は7巻目突入です(´Д` )

歴史わからへんけど
福島県と東北が好きで見はじめました
めっちゃおもろいねんけど
薩長のやつら、新政府軍が
攻めてくるんに
イライラしながら見てます(´Д` )笑

良かったら絡んで下さい
お願いします(´Д` )
はじめまして、ロギテシと申します。

放送が終わってだいぶ立つと言うに今頃、参加してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

と言うのも ダビっていたのを今頃、見はじめまして

それまでは雑誌とかでスタッフさんや役者さんのコメントを読んだりしてたんですが

もう、ドラマを見ていてもたってもいられず参加してしまいました。

宜しくお願い致します。
はじめめまして!
本当に、このドラマ大好きです!
綾野剛、玉山鉄二とてもかっこよかったです。
おはようございます。
410〜412のコメントを削除させていただきましたm(_ _)m
1つは私のコメントも含まれています。

こちらのコミュでは同じようコミュの話を比較するようなことはNGとさせていただいていることと、そこから派生してのコメントでしたのでご理解くださるようお願いしますm(_ _)m
ちなみにコミュの決まりですがトピのトップにリンク貼ってありますので、もう一度サクッと読んでいただければ幸いです。

尚、花燃ゆに関してはは雑談等のトピ2つと感想トピ2つの4つのみとなります。
どちらもネタバレNGと史実等々も含めてOKとに分けますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
大変ご無沙汰しております。約1年ぶりにmixiに復帰しました。

本年は長州側からの大河ですが、個人的には八重の桜、花神、日テレ白虎隊と過去のドラマを思い出しながら見て生きたいと思います。

そしてこのコミュで以って色々振り返りをさせて頂きたいと存じます。
皆様宜しくお願い致します。

ログインすると、残り393件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。