ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【京都発】ささやかな支援の輪コミュのコミュを立ち上げた経緯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人自身も偉そうな事は言えないのですがあせあせ(飛び散る汗)
昨年、ある事がきっかけで京都のボランティア団体の代表とお会いした事で保護活動に目を向けたばかりの人間です
こちらのHPの収支報告が、かなりの赤字だった事が気がかりで何とか力になれないものか、、と考えました。
友人に安易に募金を呼びかける事は、問題が有った時にお互い嫌な思いをするかも知れないので、たまたま、こちらの団体は定期的にフリマを開催されていたのでワン友さんに物資提供を呼びかけ物資を提供したり募金させて頂いていましたるんるん

ささやかな活動を始めた矢先、東日本大震災で
被災地に残された動物達が心配で色んな保護活動に関するHPやブログを見るようになり 個人も含め多くの愛護団体に目を向けるようになりました。

被災地に大掛かりなレスキューに行かれる団体、個人で運営されているボランティアさんの所では、毎日変わらず動物の世話を粛々とされていました。

自分は何処かのボランティアさんに属したり、犬猫の預りや里親になれないけれど、何か役に立てる事はあるんじゃ無いか・・と現在、行っている活動を真摯に続けて行く事にしました!

ただ、フリマも最低でも3名いないと大変です。
物資が沢山有って売り上げを上げたくても人数が少ないと1ブースでしか出店出来ません涙
沢山の方にお手伝いに来て頂けると2ブース出店出来ますわーい(嬉しい顔)
今は何とか友人にお手伝いに来て頂いてる状態ですうまい!
反対にフリマを出店するにも物資が無ければ出店出来ませんたらーっ(汗)

正直、ボランティアに関しては素人ですあせあせ(飛び散る汗)

本格的な活動に向けて少しでも協力して頂ける方が増えれば・・とコミュを立ち上げましたexclamation


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【京都発】ささやかな支援の輪 更新情報

【京都発】ささやかな支援の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング