ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐賀アニソンバンドけいおん楽部コミュのおやくそく

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★当コミュニティは音楽を通してのオフミーティングが主になっています、なので特に男性の方にお願いしたいのですが、初めて会った女性メンバーに対し過度に馴れ馴れしく接する、いきなり連絡先等を聞き出す等の行為を禁じます。

仮に他女性メンバーで、一緒にバンド組んでみたいと思った方がいた場合にも、いきなり当人に声をかけたり直接メッセを飛ばすのではなく、一度管理人である自分にその旨を伝えてきてください。その後自分の方から先方にお伺いを立てます。
細かい事を言うようですが何卒宜しくお願い致します。男性同士でのバンドのお誘いやセッションのお誘いはもちろん直接当人にお声かけて頂いて構いません。

ようするに、女性が一人でも安心して参加できる場を保ちたいのです。


★当コミュニティでは、初心者や未経験者の方々を多く受け入れてサポートしていきたいと考えています。
最初は上手く弾けなくて当たり前です、誰だって最初は初心者です。暖かく見守ってサポートしましょう。
初心者の方も、先輩方は優しくサポートしてくれますので、恥ずかしがらずにどんどん演奏してください。何も弾けないでも構いません、音を出しましょう。皆がフォローしてくれます。

「間違えたっていいじゃない、機械じゃないんだから」

天才と言われるピアニスト、フジコ・ヘミングさんの言葉です。
音楽は難しくしようと思えば難しくできます、ですが簡単にしようと思えばいくらでも簡単にできます。一緒に楽しみましょう!

★スコアは毎月スタジオに持ってきています(但し全ての楽曲分ではない)
ほしい方はどのスコアが欲しいか管理人か副管理人までお申し付けください。
一階サービスカウンター付近にコピー機がありますので、そちらでコピーを取ってください(コピー代は自己負担)

★わざわざ言う事でもないんですが、他人やスタジオに迷惑をかける行為、誹謗中傷などは厳禁です。
上記注意事項も含め、目に余る態度の方は注意もしくはコミュ退会の措置をとらせて頂く場合もあります。

★スタジオ代はセッション参加希望者での人数割りにしますので参加人数によって変動します、見学希望者に関しては参加費は頂きません。

★スタジオに入ったら名札をお渡しします、帰る際に名札と参加費用を一緒に管理人まで返却してください。

★佐賀は交通の便が悪いので送迎が必要な方は事前にメッセにてご連絡いただければできる限り送迎いたします(但し常識的な距離に限る)

★楽器がない方でもスタジオのレンタル楽器等で演奏することは可能ですので気軽にご参加ください

★参加者同士の機材・金銭の貸し借りは当事者同士で責任をもって行ってください。

課題曲について

★コミュ参加者の希望をほぼ毎月のセッションオフで多数決で決めます、忙しく時間が取れない月等は課題曲を追加しないこともありますのでご了承下さい。

★どうしてもこの曲に挑戦したいと熱望された場合は管理人特権で多数決を取らずに課題曲を決める場合があります。

★とりあえず自分が出した課題曲は何かしら演奏(ボーカル、コーラス可)に絡んで下さい。
普段の自分のやっているパートでなくても全く問題ありません。

★以上の決まりを守っていただければ毎月同じ曲を書き込んでくださっても結構です(絶対やりたい意気込みがあれば課題曲に採用される確立up)

★一応候補にあがった曲のリストは別トピで残していきますのであしからず

ライブオフについて

★自分の出番の前の人の演奏終わり次第すぐ転換できるようにスタンバイお願いします

★お酒は飲んでもらってもかまいませんが、他の参加者に迷惑のかからない程度にお願いします。泥酔等で他の参加者に迷惑をかけた場合は最悪以降の参加をご遠慮していただく可能性もあります

★タバコは所定の位置でお願いします

★普段のスタジオとは異なりますので貴重品・楽器の管理は各自しっかりとお願いします(コミュでの保障はいたしませんのでご了承ください)

追加項目
★参加表明後のキャンセルは当日のセッション終了時間までに何らかの書き込みをお願いします。無断でキャンセルされると人数によりスタジオのレンタル時間の変更もありますし、他の参加者さんや、きちんと連絡を入れてキャンセルしてくれている方々に大変失礼な行為になります。最悪の場合は強制退会処分となりかねませんのでご協力お願いします。
2014/2/16

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐賀アニソンバンドけいおん楽部 更新情報

佐賀アニソンバンドけいおん楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング