ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸・芦屋・西宮のうまい店コミュの質問・もしくはトピ立て申請はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。

試験的に「トピ立て制限」を行います。
まずは既存のトピ検索を行って、必要な情報をお調べ下さい。

トピックスにない話題・質問はこちらへお書込み下さい。
質問などはお答えもどしどし書き込んでいただければ幸いです。
また、内容によっては管理人が確認後、トピへ昇格させることがあります。

コメント(319)


三ノ宮〜北区あたりで
レバ刺しが食べれるところ
ご存知ないですか?(´;ω;`)

観光で兵庫に来てて
今日の夕ご飯にレバ刺しが
食べたいのですが…

誰か教えてくださいっ
りこさん。

ホルモン系のお肉について
メニューのバリエーションとレベルの高さで
とても評価の高いお店が
三ノ宮からJRで3駅目の「兵庫駅」前にあります。

「ポッサムチプ(possamuchipu)」

おススメしておきながら、行ったことない(笑)
でも「いつかは行きたい」お店。としてのご紹介です。

なので、実際に訪問されるかどうかは、
ご自身で決めてください。
ホームページにQ&Aなどもあり
混雑しやすい曜日などのアドバイスが。
せらお@クマを守ろうさん

ポッサムチプ行ってきました!

無事レバ刺し食べれました〜(*´ω`*)
すごく美味しかったです♪

他のお肉も美味しかったし
大満足でした☆

せらおさんのおかげで
素敵な夕食になりました(*^ω^*)

ありがとうございました♪
りこさん。「そいつぁ〜何よりでした」

てか、やっぱり美味しいんですねえ。
ポッサムチプ。行きたいぞ!(笑)
>>504☆さん
もう遅いですが、それは「ナーノ」じゃないですかね。

>>管理人様へ
最新のあいさつトピ立ててください。
はじめまして、よろしくお願いします。
神戸で22時すぎでも営業している神戸牛が食べられるお店はありますでしょうか?
神戸牛でもなるべくリーズナブルで提供してくださる場所がありましたら教えていただきたいですがまん顔

こんばんは〜今度転勤で西宮暮らしになります。勿論単身なんで安くてうまい気軽に入れる店など教えて下さいませm(__)m
ジャンルはこだわりません。
深江の鳥心さんて、今営業されてないのでしょうか?電話をしても使われてないとのアナウンスが流れますが。
どなたかご存知ないでしょうか?
> ドロシーさん
芦屋のカルビランド

私最近西宮市に引越してきたのですが、
阪急西宮北口から阪神甲子園ぐらいにわたっての範囲で
美味しいと評判の手土産とかありますか?

またカフェやパン屋さんもオススメあれば教えてほしいです!
ありんこさん

私も最近その近所に引っ越したんですが、ドイツ菓子のガイザーのバームクーヘンがオススメですよ( ´ ▽ ` )ノ
是非行ってみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
西宮の手土産といえば、観光堂の「おかき巻き」ですよ。
お洒落とはいえませんが。
まゆゆー(^з^)-☆さん
ありがとうございます!
是非行ってみたいです♪

マッチャンさん
ありがとうございます!
母がおかき大好きなので、買って帰ろうと思います(*^^*)
明日の夜京都からバイクで旅行しようと思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください!
・ラーメンが美味しいお店
・雰囲気がよいBAR
.オススメのお土産屋さん

よろしくお願いしますm(_ _)m

三宮あたりで、2〜3万円ぐらいで、
美味しい神戸牛のステーキが
食べられるところはないですか?

シャトーブリアンがあれば、
なおよし。



>>[311]さん

ベタで有名どころですが、JR芦屋北にある「あめ婦」はいかがでしょうか?
ランチで5,000円〜。
芦屋川周辺で、桜を見ながら食事ができるお店ってありますか?
土曜日に芦屋(JR)行く予定です。

1人でも気軽に飲みに入れるお店があれば教えてください。
>>[316]

個人的には串揚げの「AGE-AGE」をおすすめします。
駅の北側。バス通沿いに西へ3分ほどの場所。

カウンターが主のお店なので、一人でも入店しやすいと思います。

飲み物としては、ビールと、低価格のグラスワインが主ですので
料理やお酒の種類としてお好みに合うかどうかが微妙ですが。。。。


また、駅の南側なら、タクシー乗り場の向かいのそば屋
「炭や庵」は、居酒屋使いを意識していて、入りやすいお店です。

こちらは、焼酎と日本酒が主となるお店なので、先の串揚げ屋と
補完関係になる。かな?


あ、二軒とも、阪神芦屋の「炭屋」さんの系列店ですね。そういえば。
肩をはらずに、ちゃんと美味しいものを、高く無いお値段で。
コンセプトは共通していると言えるかなあ。。。。

ただ、お値段を抑えるため、従業員さんは少なめなので
お店の人との会話などは、ちょっと期待できないかと。

こんなスタイルのお店で良かったでしょうか?


ちなみにもっと、くだけた感じなら
青木が本店の焼き鳥屋さん「まさや」系列の店が
こちらも駅の北側、バス通沿いに、東西2店あります。

逆にもっと「ちゃんとした店」をお探しの場合は
ごめんなさい。高い酒は自宅飲みしちゃうので、存じ上げなくて。。。。
>>[317]

駅南側に行く予定なので炭や庵が良さげですね。

どうもありがとうございました。

ログインすると、残り297件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸・芦屋・西宮のうまい店 更新情報

神戸・芦屋・西宮のうまい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング