ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小さなバイキング ビッケコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(98)

ビッケ気付いたらDVD-BOXまで出ていたとは〜。
懐かしすぎて涙出てきた。
おぉ凄いですね。
これで今のちびっ子がビッケに触れる機会が増えますね。
これは追い風です。ないすチバテレ。
初めましてぴかぴか(新しい)
私も小さいときからビッケが大好きで
このコミュに出会えてほんとに嬉しいです(>_<*)ハート

よろしくお願いします(*^▽^*)
I'm flyingイナリ湖さん

ビッケのキーチェーンをお探しのことですね。
数年前に発売されたものでしたら、八景島シーパラダイス内の『BIG WAVE』に
問い合わせてみたらどうですか。
(在庫が残っていれば通販も可能なはずですよ)
http://www.seaparadise.co.jp/baymarket/bigwave.php

「無事、購入出来ます事をお祈りいたします。」
初めましてるんるん

数年前、髪色や髪型、風貌がビッケっぽいと言われた事からビデオレンタルしてビッケを初めて知りました。

それ以来、大好きですぴかぴか(新しい)

少し前から千葉テレビで木曜17:30〜放送してるので楽しんで観てますうれしい顔
現在店頭に並んでいる「SPA!」でビッケが総理と競演していますね。
ああ、こういう切り口があったか。と納得な画ですよ。
関修一先生の原画展行ってきました!!
すばらしい書き下ろし作品ばかりでしたぁ。

ちなみに5月1日午後からビッケのポストカード(2種)が入荷されるそうです。
(ビッケファンの方はお早めに)

『関 修一 原画展』
〜『名作アニメーション』の世界〜
日本橋店 3F ギャラリー
2009年4月29日(水)〜5月5日(火)
9:30〜20:30(※最終日は17時閉場)
<入場無料>
http://www.maruzen.co.jp/Blog/Blog/maruzen02/P/6311.aspx
たまたまドイツに旅行行っていたのですが、
アニメチャンネル(KIKA)で ビッケやっておりました。昔よく見ていたものですが
不思議とアニメ全体のデザインが、今でも通用するスゴイ作品だなぁと思いました。
まぁ、まんまヨーロッパそのものだもんね。

ちなみに下記リンクからビッケのぬりえ(子供用)がダウソできます。
 
ttp://www.kika.de/spielspass/malen/ausmalbilder/wickie/index.shtml
ドイツの映画公開もいよいよ見たいですね。
妙なリアリティが何とも…。
日本公開、吹替のビデオ化があれば見てみたいですね。
http://www.wickie.film.de/
ドイツ在住ですが、昨日、ビッケの映画を観てきましたよ。
所々に笑いのツボがあって、観ていて飽きない、なかなか面白い映画でした。
ストーリーは、アニメに出てきたいくつかのエピソードをまとめたものに、映画独自のストーリーが加わったような感じでした。
ビッケ(Wickie)がオオカミに追われて逃げ回っていたり、ビッケの友だちのアザラシ2匹が出てきたり・・・。

ドイツでは、日本のように映画のパンフレットがないので、寂しいです。
画像は、映画館に置いてあった映画情報誌より。
 登場人物の背格好や顔立ち、明らかにアニメのキャラクターをモデルにしてますね。
 この映画、もし日本公開され、日本語吹き替え版が作られるのなら、声のキャストは極力アニメのキャラの声を演じた声優さん方にやって欲しいな・・・(既に亡くなられている方もいらっしゃるらしいですが)。


ご存知かもしれませんが、ビッケや映画の登場人物たちが出ている、ドイツの「キンダーサプライズ」のCM動画です。フィギュアを作るために、ビッケ達の体の大きさを測っているシーン。

6個入りセットで、そのうち2個は確実にビッケ達のフィギュアが入っているものがあったのですが、行きつけのスーパーでは、もうそのセットは売り切れてしまったので残念です。

ばら売りのチョコエッグは、7つに一つの割合でビッケたちのものが入っているみたいですが、なかなか当たりが出ません。

自力で全部そろえるにはかなり時間とお金がかかりそうです。でも、とりあえずビッケが出たので良しとします。
コバヤスキーさん
貴重な生の情報ありがとうござます。

チョコエッグはランダムで、さらに違うキャラも混入しているんですね。
う〜んコンプは難関ですね。

実は私も来週からベルリンなので、マックとこのkinderueberraschungを購入したいと思ってました。
で、結局ベルリンのコレクターズショップで中身のセット売りを予約しておいて良かったと改めて思っております。
ビッケ好きなのに、コミュにはまだ入ってなくて、今日入りました。
よろしくお願いします。

ドイツの実写版、本国ではすでにDVD、Blu-rayともに発売されています。

ただし、DVDについては、リージョンコードは日本と同じ「2」なのですが、テレビ方式はPALで、日本やアメリカのNTSCとは異なります。
つまり、通常のDVDプレーヤーでは再生できません。
でも、PCで再生する分には、リージョンコードが同じなら再生できるはずです。
一方のBlu-rayの方は、「ハイビジョン」なのでテレビ方式は関係ありませんが、リージョンコードが「B」(日本は「A」)なので、日本のプレーヤーでは再生できません。
ちょっとややこしいですね。
もちろん、日本語吹き替え、日本語字幕はありません。

一応、ドイツのAmazonで注文可能。海外発送もしてくれますが、海外のサイトでカードを利用するのはちょっと不安だったので、今日、行きつけの輸入DVDショップで、DVDの方を注文しました。
ドイツ語に自信のある方、海外サイトでカードを利用する勇気のある方は、Amazonで注文してみてもいいかもしれませんね。
到着までには2〜3週間ということです。手に入ったら、また感想などお伝えします。
実写版ついに日本でも見られるようですよ!

8月に行われる『第18回キンダー・フィルム・フェスティバル』で上映されるそうです。
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2010/03/7981/

事務局の方に伺いましたが、1200名のキャパで数回の上映を見込んでいるので、必ず見れるそうです。
また、心配なのが吹き替えかどうかですよね?。
そこはとても面白く、オリジナルのドイツ語で流し、英語の字幕(?)を入れ、ライブでプロの声優さんが、映画に合わせ吹き替えるそうですよ。謂わば活弁ですね。

どんなことになるかはわかりませんが、楽しみですね。
あとサプライズゲスト…とかあるとか無いとか…。詳細は不明らしいですよ。
ビッケるんるんるんるんるんるん

ちっちゃい頃みたことありますほっとした顔

なんだか懐かしいでするんるん
昔から冒険だいすきだったし電球

キイロい髪に憧れた電球

北欧のお話ってなんかいいですよねほっとした顔
はじめましてが無かったので、こちらに書きます。

キンダーフィルムフェスティバルに行ってきました。主演の男の子と監督が来日されていました。
戸田恵子さんの生吹き替えでしたが、とても素晴らしい映画でした。
ちゃんと星が飛ぶところ、アニメ版が好きなんだな〜と愛を感じました。

私はアニメはあまり記憶がなく、兄弟が観ていたのですが、映画をきっかけに原作を読みました。
原作、とても面白いし、大人にも薦めたい内容です!!
小さいエピソードがいくつも入っているので、長い本が苦手な方にもいいと思います。

とにかくビッケの賢さ、仲間への優しさ、怖がりだけどやるときはやる勇気にしびれました!

展開も面白いし、どうやって交渉だけでずるい大人を負かすか、戦いを避けて勝つことが出来るか?

これは現代の私達日本人が持っておくべき知恵(いや、本来持ってるものと似てる)かな、と思います。
(時事ネタというか政治ネタすいません)

アニメは子どもと動画を観て歌を歌っています♪
キンダーサプライズのたまごのチョコレートは、子供の頃大好きでした。
中のトイにビッケがあった記憶は無く、ビックリです。

今売ってないですよね!?がっかりです。。

ビッケのHPで、あらすじを読んでいますが、
BBSもshopも閉鎖中のようで、、








うちのトイプーはビッケと言います。もちろん小さなバイキングからつけました。
まさに小さなバイキング!やんちゃですが、ビッケみたいに賢いところもあります。
>海 好きさん

うちのチワプーもビッケです!
同じく小さなバイキングビッケからです♪

びっくりして思わずコメしちゃいました 笑

動物病院やトリミングサロン、友達からも必ず聞き返されます‥
みんなあんまりビッケ知らないみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
>>あやこさん

コメントありがとうございますグッド(上向き矢印)

ビッケって聞きとってもらえないですよね。

私の滑舌が悪いのかと思ってました(笑)

でもビッケって、男の子のワンちゃんにピッタリな名前ですよね手(チョキ)
>海 好きさん

お返事ありがとうございます(^^)

ほんと聞き取ってもらえなくて、あげく
「ベッキー?」とか言われちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

男の子のワンちゃんに、確かにピッタリですよね♪
うちのビッケもビッケのように、もうちょっと賢くなってほしいです^^;
>>あやこさん

ベッキー言われたことあります(笑)

ビッキーもあります。

いつの間にか公式サイトがリニューアルされていました。
SPAMに荒らされ放題だった掲示板は今の所まだ設置されていません。
あとネットショップがなくなっていました。
新商品を揃えての復活を期待したいです。
ビッケがスマホ用アプリになりました。
ただしdocomo限定のようです。
以下の公式サイトに情報が出ています。

http://www.vicke.ne.jp/index.html

今なおガラケーの私、これを機会にスマホに買い替えようかしら(笑)
とある中古おもちゃ屋さんの通販サイトに出ているDVD BOX IIIがとんでもない値段。
ガチの値段なのか、お店側の値段の打ち間違いか・・・。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&id=4941716&from=home
mixiニュースにもなったこのニュース。
問題の画像がネット上に出てますが、なんとムーミンと一緒にビッケも出題されてました。
ムーミン云々よりこれに興味津々わーい(嬉しい顔)
こんな同人誌が出ています。
国内外のありとあらゆるビッケのグッズがカラー写真で紹介されています。

製作されたのはおそらく有名なあのビッケコレクターの方でしょう。
もちろんこのコミュのメンバーでもあります。
5月10日、いよいよ発売です!

https://www.amazon.co.jp/dp/4487812763/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_N6RUCbZC65Z8W
5月10日発売という話だったんですが早々とamazonから届きました。
嬉しいニュースではあるんですが、どうしてここまできてブルーレイじゃなくDVDなんでしょうね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07T7WZ5G1/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_O2.eDbAQ9H1TD
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T7WZ5G1/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_h1.eDbFGM2CZK

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小さなバイキング ビッケ 更新情報

小さなバイキング ビッケのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング