ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東北地震支援団体MAAGコミュのLIVEイベント開催に当たって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■LIVEイベント開催に当たって■

現状世の中が混乱しており、こんなときに音楽イベントなどを開催しておりますと、『節電に協力しろ』『不謹慎』と言われてしまいがちです。

俺の勝手な考えかもですが、健康で元気な自分達が具体性のない不安感や中傷に負けて、意思を持たずただ中止にしてしまっては、誰も助けられないと思います。

周りに流されてただ中止するのではなく、やるにしろやめるにしろ【意思と意味】を持って行動していきたいと思います。

そこで色々調べまた考えた結果、きちんとした形でチャリティーライブを開催する事で、被災位置地の方々への支援に貢献していけるという結論に達しました。


理由といたしまして


★LIVEの消費電力は思われているより少なく、むしろ多くの人をあつめる事で個人が家で消費する電力を上回る電力を節電できる



★一人でいるより複数人でいる方が精神衛星的にもよい。笑顔の輪を広げる事で個人も社会も元気にしていける



★そしてなにより経済活動ができる地区では経済活動を促進し、得た利益を持って今後の被災地復興時への金銭的支援等を行なっていくべきだと思うからです、いやいかなければならないと思うからです。


だからこそ音楽を仕事にしている自分達はチャリティーLIVE、チャリティーグッズ販売等の売上を寄付金とし、

更に開催するチャリティーイベントの宣伝に合わせて、被災地への支援協力を促す情報等を盛り込んでいく。

こうする事でLIVEや音楽を提供する側の方々にも、ご覧になるお客様にも、支援の情報等を発信し、実際の支援行動に結びつけていけると考えます。


この考えに賛同して一緒にチャリティーLIVEをしていきたいバンドさん、アーティストさん、歌い手さん、イベンターさん、音楽関係者さんは是非是非ご連絡下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東北地震支援団体MAAG 更新情報

東北地震支援団体MAAGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング