ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]東日本大震災コミュの節電対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
節電に関する情報を扱った、コミュニティ及び外部リンクの一覧を掲示します。

1.各コミュニティの情報は、以下のように投稿をお願いします。
★「承認制」「非公開」 ←参加・閲覧共に自由の場合は記載不要。あるもののみ記載。
1.コミュ名
2.URL
3.内容の簡単な紹介
4.投稿時現在の参加人数

※当コミュ内の他トピへの投稿と重複してもかまいません。
※コミュの中の一部トピへのリンクでもかまいません。

2.外部リンクの情報は、以下の方法で投稿をお願いします。
☆外部リンクの設置方法
1.名称
2.URL
3.内容の簡単な紹介


※緊急情報「計画停電のアナウンス」等は、以下のトピへご投稿ください。
・緊急告知
[dir]参加者から、被災者及びmixiユーザ全体への緊急告知のみ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60980165&comm_id=5524903

コメント(13)

1.東京電力・東北電力計画停電節電
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5525454
3.春の計画停電は原則終了しましたが、夏の計画停電を防ぐために節電をお願いいたします。皆で15%節電すれば盛夏でも停電は防げるはずです。
4.29432人
1.ヤシマ作戦◆東日本大震災
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5522965
3.■■■ヤシマ作戦(節電)です。■■■
今すぐ身近な所にある不要な電源を止めて下さい 電力を被災地と分けている地域は直接的な支援になります。管轄が別の地域では節電した分を 募金しましょう。募金と節電は被災地から離れた我々の出来る大きな支援の一つです。
4.71160人
1.節電◇パチンコ屋も協力を!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5526410
3.電力を必要な人へ!娯楽産業も節電に協力してほしい!
◇生活に必需ではない娯楽に使う電力を節約ことで、電気を必要としている場所に電気が行き届くかもしれない!
※パチンコ屋を批判するコミュニティではありません。
4.78人
1.節電しよう
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5523575
3.東北地方太平洋沖地震のために、少しでもできること。
『節電』
ほんと少しでもためになるのなら・・・。 電力を東北へ!不要な照明や電気機器の使用を控えましょう。
4.133人
1.被災者のために節電を!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5526653
3.東北太平洋沖地震の影響で電力会社では電力不足が否めない状況です。被災地では電気もストップ、断水、ガスもストップしているところがまだたくさん残っています。東日本はもちろん西日本の方々も被災者のために節電できる人参加お願いします!原発でも電力不足の影響が出ないともいえない状況です。今私たちができることを微力でもやっていきましょう!またこれは節電すると良いと思うものなど教え合いましょう!
4.165人
1.節電!おなべでごはんを炊こう!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=8968
3.一時的にコミュの名称の頭に節電!を付けさせていただきます。
節電が重要な今、鍋炊飯の良さを伝えられましたら・・・。
4.1483人
1.ウエシマ作戦◆東北地方太平洋沖
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5525648
3.ヤシマ作戦が終わった後は、「じゃあ俺、電気つけるよ」「んじゃ、俺も!」「…じゃあおれも…」「「どーぞどーぞどーぞ!!!」」のウエシマ作戦
4.11760人
1.グリーン購入ネットワーク(GPN)
2.http://www.gpn.jp/setuden_form/index.html
3.3月17日より"一斉行動 東日本大震災「今だからこそみんなで節電」"を開始しました。東日本では被災地を含め電力の使用量が供給を上回る可能性があることから、計画停電が実施されています。このような状況を踏まえ、GPNでは「今だからこそみんなで節電」一斉行動を実施しています。
1.全国地球温暖化防止活動推進センター
2.家庭で今から取り組む節電(夏に向けての準備編)
http://www.jccca.org/about/works/setuden7.html
家庭ですぐ出来る節電 21
http://www.jccca.org/about/works/setuden21.html
3.全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)は、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第25条に基づき、地球温暖化対策に関する普及啓発を行うこと等により地球温暖化の防止に寄与する活動の促進を図ることを目的に設立されました。
1.節電グリーンカーテン部
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5546376
3.どうやら今年の夏まで停電も続く可能性があるとの事ですが、
今から、今年の夏の暑さ対策しませんか
対策とは…
猛暑に耐えるために、グリーンカーテンを今から作ろうよ!
という事です。
4.21人
1.蛍光灯を半分にしよう(節電)
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5532487
3.2つ接続している蛍光灯の半分を外せば、
微々たるものですが確実に節電にはなるでしょうし、
日常生活にそれほど支障がきたすこともありません。
みんなでつぶやいて、節電協力をひろめてみませんか
他にも良い節電方法やアイデアがあれば教えてください
4.5人
1.うちエコ!できる省エネ!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=3559287
3.難しいことは分からなくても、「うちエコ!」「できる省エネ!」で地球環境を守って行きたいと思ってます。 もったいない! しまつしなさい!(和歌山弁で「節約しなさい!」です。)と昔はよく母親から言われたものです。 身近なところから簡単に「うちエコ」、ちょっとだけ我慢して「できる省エネ」をして、地球環境を一緒に守って行く為のコミュニティです。
『うちエコ』して地球にもお財布にもやさしくなれば良いですよね。
4.21人

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]東日本大震災 更新情報

[dir]東日本大震災のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング