ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]東日本大震災コミュの情報提供|一般情報・概要コミュ等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東北地方太平洋沖地震についての情報で、
・特定分類にあてはまらない、一般的な捉え方で作ったコミュ
・情報分類が多岐にわたり、特に専門分類に入らないコミュ
・東北地方太平洋沖地震に関連しているが、地域やタイプなどの分類がしにくいコミュ
等、漠然とした分類になるコミュを一覧で表示します。

各コミュニティの情報は、以下のように投稿をお願いいたします。
★「承認制」「非公開」など、加入や閲覧に条件があるものは、それを記載してください。

「承認制」「非公開」 ←通常の、自由参加・自由閲覧の場合は記載不要。あるもののみ記載。
1.コミュ名
2.URL
3.内容の簡単な紹介
4.投稿時現在の参加人数

※お気づきの点がありましたら、「管理人より/管理人へ」にご投稿ください。
・[dir]の管理人より/[dir]の管理人へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60788708&comm_id=5524903

コメント(65)

1.東北関東大震災情報
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5527386
3.今回の大震災で何かしたい!どうすれば出来るのか?
色々な情報のコミュニティーに出来たら良いです。皆さんどうぞ
ご自由にトピックを作ってかまいません。
いろいろと考えてみましょう。
4.259人
1.東北地方太平洋沖地震【願い】

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5524297

3.被災地へのさまざまな支援をするコミュ

4.69人

1.太平洋沖地震学生支援団体

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5523175

3.学生を中心として被災者を支援していこうというコミュ

4.83人
1.東日本大震災 自治体の取組み

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5522710

3.全国の自治体や中小企業での取り組みを紹介するコミュ

4.61人
1.農家の方の疎開をお手伝いする会

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5550951

3.農家の疎開について相談・情報交換のコミュ

4.48人
1.避難範囲を拡大させよう

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5546349

3.避難範囲を拡大し、安全・安心の確保できる場所に避難できるよう、
 政府に避難勧告を出すよう働きかけるコミュ

4.51人
1.吹奏楽@東日本大震災支援コミュ

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5525042

3.チャリティーコンサートの開催や、将来的には被災地の楽器修理、訪問演奏等
 吹奏楽を通じて支援するコミュ

4.199人
1.福島関東野菜いただきますの会
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5547671
3.MADE IN 東北&関東の野菜を買うことも私たちに出来る支援です!
今までお世話になってきた農家の方々にこの思いが届きますように、、、。
4.119人
1.東北の野菜を買おう!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5547293
3.被災者が自立して働ける場所を数多く作ることが、より強い復興の力になります。
4.334人
1.震災地の野菜・牛乳の購買運動!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5541805
3. ・・・いいですか。よーく聞いてください。
規制されているホウレンソウ、かき菜、原乳を1年間毎日摂取するよりも、CTスキャン1回受けた方が被曝しますからね。
そんなごくごく微量な放射性物質のために、農家が風評被害を受け、国の税金が使われる。世界の"MOTTAINAI"精神すら失われてしまう。本当にばかばかしい。
4.983人
1.“レーガン運動”東日本大震災
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5531168
3.この運動は、被災地に義援金や支援物資の寄付をした企業に対し、お【礼】としてmixi日記などにコメントを書き記すというもので、私達がその企業の素晴らしい部分を精一杯【頑】張ってアピールし、そのような支援活動をする企業を更に活性化させていくという運動です。また、この運動により被災された地域が一日でも早く復興することを心より【願】うという意味合いも込めています。
4.362人
1.コミュ名 <東北関東大震災アレルギー支援>

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5532381

3.内容の簡単な紹介
東北関東大震災で被災した 食物アレルギーを持つ人々を支援するコミュニティー

4.投稿時現在の参加人数 21人
1 コミュ名 「千円物資で東北に笑顔を」


2 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5592226

3 承認制です。 仙台市の方の協力のもと、全国の方から支援物資を ご協力していただいております。

支援する側の負担が減るよう 一回の支援物資金額を「千円」にしています(送料別)

「細く 長くの支援」を考えて作りました。

4 投稿現在の参加人数 38人。
1.ナガシマ作戦

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5531874

3.ヤシマ作戦、ウエシマ作戦に続く次なる作戦。
 長嶋茂雄氏の名言「日本は永久に不滅です!」を伝えるコミュ。

4.25人
1.八百万の神々

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=482215

3.古来から日本にいる様々な神についてのコミュ

4.16457人

※皆で、各神社で震災の無事を祈ろう!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60842843&comm_id=482215(コメント数73件)
1.大震災で大切な方を亡くされた方

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5563540

3.東日本大震災で自分にとって大切な方を亡くされた方の気持ちを
 表出できる場としてのコミュ

4.5人
1.震災シェアハウス/シェア農業他

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5541248

3.全国の空き家情報、求人情報などの情報交換をするコミュ

4.53人
1:福島原発の真実

2 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5566222

3原発情報と被曝対策を更新しています。

4:1470名
1.ベルマークで支援!

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5542520

3.ベルマークを集めて被災地の学校を支援しようというコミュ

4.145人
1.支援買い支援コミュ

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5690238

3.支援買いに関心を持たれている方に情報提供し、
頑張っている被災地の企業を応援するコミュニティです。
地域別の物産展情報、商品の種類別に被災地企業商品の販売状況の情報を提供しています。
作ったばかりでまだ管理人の情報しかありませんが、
ご参加・情報提供よろしくお願いします。

4.2人(2011/6/26現在)
1.被曝から子供を守るコミュ・全集

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5821530


3.原発関連のコミュニティがあまりに多いため整理するために作成しました。
活用してください。H23.10.21現在 順不同

4,1人
アイリスさんより

1.福島原発の真実

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5566222

3.福島原発情報、食品情報(出荷制限、汚染状況など)、放射性物質の情報などをまとめた分かり易いコミュです。

4.6500人以上

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]東日本大震災 更新情報

[dir]東日本大震災のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング