ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]東日本大震災コミュの被災者別|妊婦・赤ちゃん・子供

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
被災者「妊婦、赤ちゃん、子供」の情報を扱った全コミュのリンク一覧を掲示します。

各コミュニティの情報は、以下の形式でお願いいたします。
★「承認制」「非公開」など、加入や閲覧に条件があるものは、それを記載してください。

「承認制」「非公開」 ←通常の、自由参加・自由閲覧の場合は記載不要。あるもののみ記載。
1.コミュ名
2.URL
3.内容の簡単な紹介
4.投稿時現在の参加人数

当カテゴリに関連した情報提供、ご意見、ご感想などがおありの場合は、
[全]東日本大震災の該当トピで自由にお続けください。

[全]東日本大震災 トピック
▼妊婦・赤ちゃん・子供達
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61105453&comm_id=5540881

コメント(21)

1  被災地の赤ちゃんの為にできる事
2 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5530029
3 基本的に赤ちゃんやそのママ達のためになるような
情報を配信したり、支援、受け入れ、悩みなどの情報交換の場です。
4 223人

まだ立ち上げて4日目です。よろしくお願いいたします。
1.東北地方地震 【妊娠・出産】

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5524513

3.被災地にいらっしゃる、妊婦さん、助産師さんの相談、情報交換するコミュニティです。

4.854人
1.震災・母乳支援コミュ

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5530197

3.母乳育児をされている被災者の方、
  災害時の乳幼児の栄養についてのガイダンスに関するコミュニティです。

4.136人
1.コミュ名 東日本地震難病障がい高齢者支援
2.URL http://mixi.jp/view_community.pl?id=5523210
3.内容の簡単な紹介 トピック名を難病と高齢者と障がい者支援にしていますが、乳幼児も児童も妊婦さん、一般被災者も対象です。
4.投稿時現在の参加人数 1766人
1.コミュ名 大地震ネットワーク
2.URL http://mixi.jp/view_community.pl?id=116245
3.内容の簡単な紹介 震災に対する備えの情報コミュニティ
4.投稿時現在の参加人数 52714人

※災害時の母と子の育児支援
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60759293&comm_id=116245
1.東北地方地震〜子どもたちへ〜
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5525133
3.・被災地の子どもたち・被災地での妊婦さん・被災地にて身体的、精神障害をもった子どもたちと生活している・する予定の方 ・お子さんがいらっしゃるお母さん(ご家族) ・現地で子どもたちと一緒にいる方 ・またはこれから子どもたちとかかわるであろう支援援助参加、参加予定の方
主に被災地の子どもたちの生活のサポートをするため
そして、支援援助者が活動にあたる時のために立ちあげました。
4.428人
1.地震後、親と子供のメンタルケア
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5529640
3.地震後の子供の様子がおかしい。ママ友達も悩んでいる方々が多かったのでコミュニティを立ち上げました。
地震後の子供のケアをどうしたらいいのか語り合えたらと思います。
地震の被害にあってないお子様をお持ちのご両親も、知っておくと必ず子育てに役立つ情報だと思います(私はすごく勉強になりました)
みんなで子供を守りましょう!!
4.226人
1.地震から子供を守る!!
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=3538127
3.小さなお子さんがいるママさん達の地震に対する防災についてのコミュです。私達には守るべき人がいる。
それは子供だと思います。愛する我が子は自分の手で守り抜きたい。
4.217人
1.東北関東大震災*子ども達の為に
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5526869
3.私自身、震源から遠く離れた地域(震度3〜4)の児童館で働いていましたが、それでも泣き続ける子、騒ぎ出す子などがいました。
何が出来るか考えた時、少しでも子どもたちの笑顔につながること、お父さんお母さんの支えになれればと、このコミュを作りました。
4.49人
1.被災地の子どもたちへ

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5530022

3.宮城県の東北福祉大学子ども教育学科の人が中心となって、子どもの支援をしていくコミュ

4.123人
1.被災地へアトピーアレルギー支援

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5526844

3.被災地へアトピーやアレルギー対応の食事や物資を届けようとするコミュ

4.43人
1. 東京里帰りプロジェクト

2. http://mixi.jp/view_community.pl?id=5564839

3. 「東京里帰りプロジェクト」は、東日本大震災において、被災地から東京に避難を希望する全ての妊産婦さんが東京に避難し、安心して産前産後の生活を送れるよう、東京都助産師会を母体として始動したプロジェクトです。

4. 72人
1.東北太平洋沖地震での震災孤児
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5548326
3.平成23年3月11日 午後2時46分に発生した地震で、両親を亡くし震災孤児となってしまった小さな子供達。何の罪もない小さな子供達は家をなくし、親をなくし、震災孤児となってしまった。そんな子供達を里親として助けてあげたいと立ち上がりたいのですが、みなさんの意見を伺いたいです。
4.204人
1.被災地子供支援!「笑顔」
2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5391741
3.子供達の未来を閉ざしてはいけない、笑顔をとり戻してほしいと...
4.210人
1.被曝から子供達を守る〜繋ぐ命〜

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5581412

3.被曝から子供達を守るための情報交換のコミュ

4.736人
1.原発から子供を守ろう!

2.http://mixi.jp/view_community.pl?id=5557846

3.原発から子供達を守るための情報交換のコミュ(こちらは原発反対の立場です)

4.1697人

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]東日本大震災 更新情報

[dir]東日本大震災のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング