ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災支援from関西コミュの震災を悪用した詐欺にご注意!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
未曾有の大震災により大打撃を受けた東北・関東への支援の輪が
関西にも広がることは喜ばしいことです。

しかしながら、この震災を悪用した詐欺や悪徳商法が多数発生する可能性も
否めないものと思われます。

支援の心は素晴らしいと思いますが
ここにお集まりの善意の方々が、そのような悪意の被害に遭われるのも
2次災害に等しいものと私は考えます。

そのようなことが起こらないよう
今一度、注意喚起も必要なのではと思います。

以下、京都府ホームページより
↓↓
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/1300254916541.html

-------------------------
from Daddy-Coolさん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=33401786


〜〜〜〜〜〜

Daddy-Coolさんからのご提案で、トピックを作成させていただきます。
阪神淡路の際にも同様の事例がありましたので、トピックにて注意喚起できればと思います。

コメント(16)

募金詐欺の見分け方の一つとして、

【募金をする人ではなく、募金されるお金を見ている】


このような人は、詐欺の可能性が高いような気がします。

以前、駅前で20代くらいの男性二人が「難病に苦しむ〇〇ちゃんを助けて」と募金活動をしていたので募金をした時に、お金ばかりジッと見ていたので、今まで募金した時には感じたことのない違和感をおぼえました。

あと、純粋に募金活動をしている人は、少額の募金でもニッコリ「ありがとう」と言ってくれるように思います。(募金は感謝を買うためではありませんが)


人を疑うことは気持ちのよいものではありませんが、善意は届くべき所に届いてほしいと願っています。

管理人がかなり偏向思想のお持ちの方のようなので、このコミュに危険性を感じました。
>6・7へ対するコメントです。

『管理人の独断専行』と言われた時、誰も判断できず 水掛け論に発展しやすいため

管理人の判断で削除される場合は、
【投稿日時】【投稿者(id)】【本文】をどこかに残しておかれることをオススメします。
>一部の方の満足のために被災された方々

これは何の根拠も無い完全なる偏見と認識します。

また、書き込み人ではない第三者が発したコメントの便宜上の引用であっても一部の読んだ人間がその主観で不快と感じれば一方的に削除するルールがある事を知りました。

管理人という立場はコミュ運営においては神様ですからしょうがないですね。別に否定はしません。
この様なミニマムな世界においても人は強大な権限を持つとやはり乱用の魅力に取り付かれてしまうのですね。恐ろしいことです。

でも公人である政治家がそれをやる事は絶対あってはならないことです。私利私欲政治や悪政は批判・糾弾されても当然だと私は思いますし、実際その事で名誉毀損は成立しません。

でも水掛け論にはならないと思います。
その内に管理人様の権限にて私のアカウントもブロックされこの書き込みも削除されるのだと思いますので。ですから特に返事も不要です。ここは不毛な遣り取りをする場でもない事も分かってますので。
>9・11

こばさんの言う『不快な発言』という範疇であったのか。

タッチーさんの言う『管理人の偏見と言える独断』であったのか。

発端となった文章がどんなものかもわからないうえ、
どんな意見でもって削除する判断を行ったのか 明確な記録がないから
私のように【削除されたコメント】を見ていない第三者にとっては 
どちらがより正解に近いのか、まったく知る術がありません。


それを考えるための【証拠】である コメント本文が示されない限り、

こばさんは『管理人の独断でコメント削除を行った』
タッチーさんは『管理人の判断に文句をつけている』

私にとっては このようにしか見えておりませんことを申し上げておきます。


双方ともの意見が正しいという見地からの対策を挙げますと、

【管理人は 発言者に対して期限を定めた削除警告のコメントを発する】
(このときにコピーを残しておく)
【発言者当人による削除がなかった時、
 管理人は新たなコメントを発すると共に当該コメントを削除する】

という流れで行われることが妥当な解決方法ではないかと具申させていただきます。
この場所のタイトルからそれに準じた内容であるかどうかは管理人の判断で整理するのが妥当でしょう!
方法については問題とするなら管理人とそのコミュニティ参加者が検討してからこの場に掲示されたらどうですか!
こばさんの判断にまずは管理者としての理があると思います。
否定された方には再度自分の掲載されたことについてこのタイトルの主旨と整合性があるか見直されたらどうでしょう。
12番での発言の方も管理者に準じる方ですから管理人と話し合われて掲載すべき内容と感じます。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災支援from関西 更新情報

東日本大震災支援from関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。