ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アースデイwithマイケルコミュのいわき遠征「マイケルふれあいステージ」 について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アースデイwithマイケルは、昨年5月のMERRY in 六本木での福島県いわき市とのご縁をきっかけに、
同年8月いわき七夕まつり、12月東北クリスマス・ツアーを経て、
今年2月より過去4回、原発20Km圏内からいわき市に移り住む福島県双葉郡楢葉町の方々の
仮設住宅への訪問による「マイケルふれあいステージ」を行って参りました。
最初は手さぐりで企画運営を進めてきましたが、みなさまのお声を反映しまして、
下記の内容で、「マイケルふれあいステージ」を行なってゆくことにしましたのでお知らせします。

1「マイケルふれあいステージ」(仮)日程
※1ヶ月前目処に確定・告知(10月、12月など企画実施の場合は2ヶ月以上前確定告知)します。
※日程は会場の都合、周辺イベントの動向などによって変更、中止する可能性があります。

7/21(土)
8/11(土)⇒中止
9/23(日)⇒9/15(土)より変更
10/13(土)⇒中止
11/17(土) ★メーク・ア・チェンジ・デー申請活動
12月は東北クリスマス・ツアーの一環として検討しています。

2「マイケルふれあいステージ」プロジェクト・メンバー
メンバーは直接現地に行く「パフォーマー」、この活動に賛同し応援する「サポーター」、プロジェクトを企画する「スタッフ」で構成します。

1.「ふれあいパフォーマー」

■基本編成:4人
・ドライバー(車を出せる方)
・マイケル役
・パフォーマー
※交代運転できるサブ・ドライバー1人以上

■活動内容
全員が下記活動を行います。
・パフォーマンス
・お話相手&ケア
・仮設住宅への戸別訪問

■参加条件
【必須1】ボランティア保険への加入(年間600円程度)
ボランティア保険について
http://www.ita-vc.or.jp/hoken.html#vo
【必須2】誓約書への同意(内容は別途ご案内します)

・安全が確保された場所ではなく、被災地での活動であること、またそれに伴う様々なリスクの可能性を理解した上で自己責任において参加できる方
・心身共に健康な成人
・団体行動ができ、自分の行動に責任のとれる方
・予定演目についておおよそ内容が習得できている方

■参加費用
交通費用負担援助についてさまざまな面から検討中ですが、
当面1台2〜3万円程度の費用がかかり、それを人数割りする見通しです。

■募集方法
7月開催日程より本コミュニティにて募集いたします。
基本1回車1台4人の編成、車両提供できるドライバーが複数の場合は編成追加を検討し、「スタッフ」がメンバーを決定します。

2.「ふれあいサポーター」
■概要
・個別プレゼント
・個別メッセージ
・共同購入(カンパ制)
・現地にいけなくても心あたたまる企画
をして頂ける方。

※カンパについて
・現在フェアトレード・チョコレートを購入し、来場者および個別訪問の際にプレゼントしています。そのプレゼント代を任意のカンパによってシェアしています。
カンパにご協力頂いたみなさまには、「ふれあいサポーター」としてお名前を報告ページに記載させていただきます(指定のない場合はmixiネームを記載させていただきます)。
その他個別にプレゼント、メッセージなども承り、責任を持って現地の方々にお届けしています。

■募集方法
7月開催日程より本コミュニティにて募集いたします。

3.「ふれあいスタッフ」
■スタッフとして活動方針策定から各回の企画・運営まで行います。
「アースデイwithマイケル」内の1プロジェクトとして開設します。

■条件
・長期的視野で被災地の復興とこころのサポートに携わってゆきたい方
・積極的に運営参加したい方
・現地に行くことができる方
・原則、アースデイwithマイケルの活動にスタッフまたはキャストとして参加したことがある方

■募集方法
本トピックへの返答または直接メッセージにてお問い合わせください。

3活動報告の掲載場所:
アースデイwithマイケルHP、ブログ、Facebookページ、mixiコミュニティなど出来るだけ多くの露出を図り、この活動を多くの方々に知っていただきたいと思います。

以上、不備な点につきましては、引き続きみなさまのご意見をいただきながら
形にしてゆきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

コメント(1)

8/11(土)に予定しておりました双葉郡楢葉町仮設住宅訪問は中止となりましたのでお知らせします。

楢葉町長が政府の再編案を受け入れて、8/10には町内に帰れるようになる模様です。このため、多くの方々がお盆に向けて一時帰郷されることが予想されるとのことです。

立ち入り禁止の警戒区域から避難指示解除準備区域に再編
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120720t61023.htm

9月以降は再開を予定しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

【今後の予定】
9/15(日)⇒9/17(月祝)または23(日)に変更予定
10/13(土)
11/17(土)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アースデイwithマイケル 更新情報

アースデイwithマイケルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。