ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病気を治す∞予防するコミュの病気とは?何なんでしょうかね?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病気って一体、何なのでしょうか?
みなさんはどう思いますか?

思いつくままに書いて下さい。

何?何のために?何でそうなったか?などなど、、

コメント(8)

病気に意味なんてない。外科医の私は、そう思っていました。
そんなことよりも、しっかりと目の前の現実を見て、
ちゃんとした正しい治療を行い、手術を安全にすることが大切と思っていました。

もちろん、正しい治療を行い、素晴らしいテクニックで手術をすることのは、非常に大切です。

でも、自分が病気をしてから、そして、それを克服してから、考え方が変わりました。

病気は、自分が間違った方向にすすみそうになったときに、
体からでるアラームなんじゃないだろうか、と。

人間、だれしも、正しいと思うことをしていくので、
病気が突如として出てきたときには、びっくりしますよね。

でも、後から考えてみると、とてもいびつなライフスタイルを
とっていたり、心と体に負担をかけていたりしたことに
気が付くわけです。

病気には、意味があります。
その意味に気が付くと、病気を治療していくコツがわかるはずです。
医師として、診療をしていく中で、そういうこともフォローできるようなことも、できないか、って思ってしまいます。
私は病気をすることは、以前よりも人の痛みをわかることができる・優しくなることだと思っています。

病気をしなかったらきっと、今の「私」ではない。
健康であったなら、少なくとも病気をすること(健康でないこと)の辛さはわかっていなかっただろうと思います。
病人に対し、健康な人には気付かぬ暴言をいっていたかもしれません。

また、病気はアラームでもあり、警告に気付けなかった自分の代償という前の方々の意見も、もちろんそうだと思います。
経験によって、そういう考えになったのでしょうから、やっぱり「人としての優しさ」をより持った「人」になるのではないでしょうか。
※病気以前のその方が「優しくない」と言っている訳ではないです。

「病は気から」という方にお尋ねしたいのですが・・・
生まれつき、幼い頃からの病気の場合は何を意味するのでしょうか。
主人の父が動脈硬化になってなんか金属を体に入れる手術をするそうです・・・。

 私は大反対ですが他の人は大賛成です・・・。病気になったことの意味も何も考えずにただ闇雲に薬を飲んで医者の言うことを聞く・・・。本当にこれっていいことなんでしょうか!?

 もっと自分の体の声を聞き、どうしてほしいか耳を傾けるべきだと主張しましたが却下されました・・・。

 手術をしてまで得られる命に私はとても疑問を感じます。その医療費が他に使われたらどんなに有意義か。自分で創った自分の病自分で何とかしようと思わない傲慢さに本当に悲しくなりました。

 私ってダメな嫁ですかねえ!?
まみむめモー子さん

まぁ、この場合緊急をようしますので、「自分の体の声を聞き終わ
る」までに、破裂してしまうと大変ですからね。

本当は、まみむめモー子さんの言うようにして上げるのが良いと思
いますよ。

でも、緊急事態になると、そうは言ってられません。
だからこそ、余裕のあるときに、自分の健康を見つめ直し、悪い所
は、その原因を追及し、解決することにいち早く取り組んでおくべ
きなのです。

誰でも、全ての病気になる可能性があります。多分100%です。

それは誰もが知ってるのに、「突然、癌が見つかったとか」
「知らない間に、癌になった」というのです。

日本人の3人に1人は癌になるそうです。

これは、本当に高い確率です。
3回に1回実弾が入ってるロシアンルーレットを日本人全員がして
いるってことになります。

さらに、病気は癌だけではないのですから、まず、私達は病気の予
防、健康度を向上させることに何を置いても、まっさきに取り組ん
でおくべきだと思います。

『病気はなってから治すのではく、なる前に予防しておくべきもの』
なのです。
病は気からは同感します。風引く時は、いつも、そう

知らない間に、癌になるも怖いですねぇ
知っててほかって置いて成るのも怖いですよ。

野島先生の超ミネラルで代替治療してますが、病気になる前から予防しておけば良かったと後悔していますよ。

普段から病気に気を付けておくことが重要だと思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病気を治す∞予防する 更新情報

病気を治す∞予防するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。