ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

荒川区立第五峡田小学校コミュの足跡帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
足跡帳を立ち上げました。
登録をされている方も
されていない方も、
気軽にお書きください。

コメント(98)

名雪先生のお宅は茨城県の当時「稲敷郡茎崎町」というところでした。
卒業してから一度だけ遊びに行ったことあります。
はじめまして☆キラと申します。
え〜、何年卒業なのかいまいちわからないのですが、
今年で27歳になります。
6年生のときの担任は河合先生でした。
ちなみにクラスは6−1です。
同級生の方いらしゃいますか?
キラさん〉僕も、6年1組54年生まれ、河合先生でした。
初めまして(*´∀`)ノ゚.:。+゚

くみちょうさんど同級生のリトルです☆

私ゎ1・2年が工藤 雅子先生&鎌田先生

3・4年が秋本先生 5・6年が内海先生でした☆

いまゎ町屋を離れ青森で生活してます(((( *≧∇)ノノノ

5峡が凄く懐かしく感じるょ♫♬
はじめまして!ノリスケです!
五峡のコミュあって嬉しいです!
うちの実家からは五峡が見えるので、帰るたびに懐かしく思います。何年卒かわからないけど、かれこれ18年前!?かな?同級生の子とかいたら嬉しいなぁ♪
宜しくお願いしま〜す!
はじめまして!!
今35歳 大久保先生に良くしてもらいました。
6−4組前野先生のクラスでした!
はじめまして^^懐かしくて参加しました。小6まで町屋に住んでいて今年27才の平成5年の卒業生です♪イイダも近くて児童館、信八、象公園にもよく遊びにいってました。
町屋はやっぱり懐かしくて好きです。
誰か同年代の人いますか(?_?)
(^O^)/
大久保先生→タツミ先生→大久保先生でした。

思い出は、もちろん大久保先生、音楽の高木先生の毛筆の名札ミニサイズのオマケ付き、名雪先生のバタフライ、五十周年のパレード&忍者屋敷&航空写真かな〜
前野先生&ミノル先生と偶然ご近所になり、お子さんの公園デビューに付き合いました♪

中学(六中)高校のは忘れてしまったけど、あ〜らかわの、ゆるやかに〜は歌えるし、ドドドレミソラソミソ〜も覚えてるよ〜o(^▽^)o
この、コミュニティは、まだ生きてますか?
イイダ百貨店の迎えの、つくしと言う、お好みやさんが合って、その裏に住んでました。
七峡にある、町屋幼稚園に通い、五峡をでて、尾竹中を卒業しました。
もちろん、荒川産院で、生まれました。
S43年生まれなので、微かな記憶しか有りませんが、なつかしくて、参加してしまいました。
おっさんが、参加してごめんなさい。
管理人さん、五峡コミュ作ってくれてありがとうございます。
かなり懐かしく、嬉しくて書いてるんですが…
しばらく書き込みがないですね…
また活発になることを祈りつつ…
って私が見つけるの遅過ぎた〜
私は何年卒業かいまいち分からないけど、S51年生まれです〜
卒業アルバム紛失中で6年の時の担任の先生の名前がどうしても出てきませんが
1年生時の担任は赤木先生でした。
多分、このコミュだとノリスケさんと一緒かな〜
あっ、五峡ジュニアっていうバレーボールクラブ?にも入ってました〜
あーー書いてるだけで懐かし〜

きっとみどどさんと私は同級生です。
同じなら、昭和最後の卒業生になると思います。
友達でバレーボール入ってた子いたけど…。
知り合いかもしれませんね。
ズマさーん!同級生ですか〜♪♪誰だろ〜〜?
ズマさんというニックネームからは誰か想像出来ません、すみません。。
6年生時は何組でした?私は3組でしたが…
小学校時代の記憶は少々薄れ気味でして…

みどどさん
私も3組でしたよ!
初めて小学校の同級生に遭遇しました…!

私ですか?
ちびで、漫画ばっかり描いていた変な奴でしたよ(笑)

私も小学校の時の記憶薄いです。
みどどさんが誰かわからない…ごめんなさい。
私はS59年生まれなんですが、ジュニアバレーボールやってました!ちなみに、私の時は、町屋ジュニアバレーボールクラブという名前に変わってました!
みどどさんの時もコーチは八田、高崎、宮沢コーチでしたか?
一応ご報告ですが、9月27日に宮沢コーチが亡くなりました。享年68歳でした。
10月2日に告別式が町屋斎場であります。お時間があれば是非、最後のお別れに来て下さい。。
小ブタさん、まだバレーボールクラブは健在なようですね!
私たちの時代は↑のコーチの他、福島監督だったかなぁ。。
って方もいましたよ。
みんな、超スパルタでしたが小ブタさんの時代はどうでしたか?
宮沢コーチが亡くなった件、幼馴染みから連絡もらいました。長い間会っていないので、いつか再会出来るかな〜なんて思っていたのですが、残念です。
2日の日は行く予定でいるのですが、仕事&子供を預けられるかでまだ微妙です。
小ブタさん、結局調整つかずで、宮沢コーチのお通夜には行けませんでした。
小ブタさんは行きましたか?
もし、行けたなら差し支えなければで結構ですので、様子を教えて下さい。
八田、高崎両コーチはお元気でしたか?
訳あって、みどどからニックネーム変えました。
はい、行きました!
バレー関係の人たちが多く、子供たちもたくさん来ていましたよ。宮沢コーチの写真も、とても良い顔をしてました。
八田コーチも高崎コーチも元気ですが、やっぱり年をとりましたね。。もっと大きくなかったっけ?と思いました。。
▽小ブタさん&こっこちゃんさん
ぁたしも小2〜転校する小5の1学期まで五峡ジュニア居ました!!
S53生まれなのでも、こっこちゃんさんとゎ絶対にお会いしてますね(^-^)

転校してから全く誰とも連絡とっていないので、今久々にコミュ見て宮沢コーチの件を初めて知りビックリました。
もぉ少し早くにコミュを見ていれば…。
果樹恵さん、誰だろ〜〜〜???
私の記憶では2つ年下の子は2人しかいなかったような気がするんですが…
なんとなーく2人共覚えていますよ!!
確実か分からないけど名前もね!!
どっちだろう。。。Nちゃん?Kちゃん?
しかし懐かしいですね、みんなで赤いジャージ着てたよね、覚えてる?
石垣島でステキで楽しい生活を送っているようで、うらやましぃです。
▽こっこちゃんさん
スゴいびっくりexclamation ×2
まさしくその通り、Kの方です。
あたしの方は顔は覚えてるのに名前はうっすらしか覚えてなくてあせあせ(飛び散る汗)
けどプロフ拝見したら名前で「もしかしてexclamation ×2」って顔が思い浮かんできましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
当たってるかなわーい(嬉しい顔)
…って、もぉ町で会っても変わってしまっていて分からなそぅあせあせ

当時、かなり生意気なクソガキだったから迷惑かけまくりでしたよねたらーっ(汗)
この場を使って今更謝罪あせあせ(飛び散る汗)
けどmixiで出会えて言えて良かったるんるん
凄い嬉しいですぴかぴか(新しい)

赤ジャージ…
刺繍の名前入りのお揃いのでしたっけexclamation & question
なんか懐かしいなぁ〜ほっとした顔

石垣は先月までで今は完全に東京戻ってきましたわーい(嬉しい顔)
育児と仕事の両立、頑張ってくださいねるんるん
初めまして! 五狭小コミュがあるなんて、びっくりしました〜

S46年生まれの今年37歳です。
なかなか来れないと思いますがよろしくおねがいします<(_ _)>

担任は、
1.2年 大久保先生
3.4年 小川先生??
5.6年 前野先生 でした。

5.6年はKENさんと同じクラスですね!!

私はサッカー同好会にいた女子の一人です(笑)
はじめましてm(__)m
59年2月生まれ、五峡卒のピョン吉ですぴかぴか(新しい)
同じ世代の人絡んでちょ(^O^)
懐かしいなー
S51の3月生まれです。
まさかこのコミュがあるとは思いませんでした。
結構人数いるみたいですけど同級生いるのかな?
はじめまして〜ウインク
皆さまの書き込みを見てたら…あまりにも懐かしすぎて、、思わずカキコexclamation ×2

私も桜井そろばん行ってましたグッド(上向き矢印)
ですが、4年生の時に引っ越してしまったので、覚えてくれてる人なんていないだろうと、踏み込めずにいましたるんるん
ひでぽんさんと同級生だと思われますぴかぴか(新しい)

生まれ育った場所なので、思い出は今も色濃く残ってますハート達(複数ハート)
ただ、記憶はかなり曖昧な部分もたらーっ(汗)

一人でも多くのお友達と再会できるといいなぁぴかぴか(新しい)

〉ひでぽんさん

情けないことに、、何組だったのか記憶が定かではなくバッド(下向き矢印)申し訳ナイ涙

ただ…引っ越す時のクラス担任が山内先生。。かな。女の方ですよね?
(すんごい曖昧ですんませんあせあせ)

ただひでぽんさんは、我が家のアルバムなどを見ると、お誕生日会に来てくれていた方では??
家の妹をよ〜くかわいがってくれませんでした?

イニシャル…H.K?
違ってたらごめんなさい。
そ、そうだったんですか。。
私、今もですが…かなり短気なものであせあせそんなに怒ってましたか。。
なんだかこちらこそすいませんバッド(下向き矢印)
って…そんなことも覚えておらずあせあせ(飛び散る汗)
やった側の人間ってそんなものなのでしょうねたらーっ(汗)


了解exclamation ×2
後でメッセしますね手(パー)
久しぶりにお邪魔します。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくです。

ここでも書き込みです。

今年もよろしくです。
> まっつんさん
あはっわーい(嬉しい顔)

尾竹のコミュと同じですねウッシッシ

普段ほとんど何もないのに書き込みがexclamation & questionと思ったら同じ方とはたらーっ(汗)

みなさん今年もよろしくでするんるん
はじめまして♪S43年生まれのぉばさんですが・・・知ってる人が居たら良ぃなぁ[♥óܫò]♡
昭和62年度(63年3月卒)です。
ず〜〜っと、引っ越すことなく実家に住みついております。
荒川区内の障がい者関係や音楽関係のイベントに出没します。
合唱をやってます♪

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

荒川区立第五峡田小学校 更新情報

荒川区立第五峡田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング