ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴリ山三人会イバ支部コミュの柴山ファンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私、柴山は4/21付で
"柴山ファンド"を
設立致しました。


◇運用方針◇
競馬への投資を通じて、
信託財産の長期的な成長を
目指します。

以下投資実績(2010,11~11,2)
京都開催 的中数 77/159
投資額 \122100
回収額 \140450
回収率 115%


資産運用に使う馬券券種は
単勝と複勝です電球

京都開催 単勝実績
的中数 19/36
的中率 52%
投資額 \28200
回収額 \41680
回収率 148%

京都開催 複勝実績
的中数 31/43
的中率 72%
投資額 \44600
回収額 \49950
回収率 112%

◇最低投資額◇
\100〜受付致しております。

危険・警告毎週運用してるわけではないので、配当は実施した翌月曜日になります。



信託される方お待ちしております

コメント(121)


アーネストリーに300万の
単勝購入あったみたいです、
鞍上佐藤は土日あわせて
二鞍しか乗らない(笑)
明らかに体調よくないよね

元々買うつもりはありませんが

明日の
京都6Rサイキョウイシヤマ
7Rトップコマチ
が明日人気薄なら怪しい

上記2頭はともに3着と馬券内に入ってきました。

で、今日のメインレースの天皇賞。

汁さんは1000mを56.5で行き、なかなかレースを潰してくれました。
結果からいえば、これだけ早くなると追い込み勢に分があるのは一目瞭然。
勝ち時計から1秒以内の6着までは1頭を除いて4角中団より後ろ。

しかし1頭だけ入着している、エイシンフラッシュ。
逃げたシルポート、アーネストリー、ビッグウィークは見事にどべ付近ということを考えれば、
休み明けであるがしっかり仕上がって、強さを見せてくれた。
一番強い競馬をしていたのはこの馬。
馬券はペルーサ、エイシンフラッシュ2頭軸から
トーセン、ダークなど買っていただけに残念である。

一番の心配はこれだけのタイムを出した反動が怖い。
JCに参戦してくるなら、ここは軽視する必要もある。
ペルーサはまず出走権利があるかどうかww

JCはこれに400m伸びる、ダービー馬エイシンフラッシュに◎を与える。
非サンデー系の名種牡馬になるためにも、次は勝ちたい。

ただ今日はよく馬券を取らせてもらっている、
東北の島川さんに1億贈呈というオチが一番いいんじゃないか。

最強世代が4歳になったおかげで、G1が空前の豪華メンバーという風になっていますが。
再来週のエリザベス女王杯でもG1馬が7頭もいるという状況。
馬券的には意味不明なので、好きな馬から買うべきかと思いますが
スノーフェアリーがやってくれると思いますし、
紐こそ人気薄で走りそうなのがいますね。
重賞はお祭りですから、勝負するレースには向いてないと思うのですが。
なのでこれだけの豪華メンバーの出走表ホルダーやタオルなどほしいですね。
土曜日買いに行こうかな。

そのエリザベスに出てくるだろうと思っていたベルーガが
今日の天皇賞で筋肉の損傷をしたみたいで競走馬としては難しいそうです。
母父にはサドラーズウェルズですし、父系もスタミナがあるので
ベルーガから同じような馬が出てきてくれることを願いたいです。
そして娘がエリザベス女王杯をとってくれることを願います。

今日の新潟、東京のメインレースは逃げ馬にレースを壊されてしまいましたが
京都のメインレースに僕の好きなダイワファルコンが出てきました。

結果的に見事な勝利。
コスモネモシン、ショウリュウムーンをやぶっての勝ちですし、
価値もあります。しっかり成長してくれていますね。
次はどこかわかりませんが、
G1じゃなくても中山か京都の外なら充分勝負になりそうです。
人気が落ちるとおもうので、穴の使者として頑張ってほしいです。

今日に関しては京都メインしか狙えるレースはなかったのに、色々と買ったので
1万負けましたwwwww

土曜日も自分の中で整理がついているレースは馬券を取れています。
やはり1日2レースくらいがベストかな

これまで1年弱の馬単の回収率が180%と鬼のような成績を残しています。
おそらく勝てると思った中の、そのまた勝てると判断した場合にしか
買わないのでこの結果になることができるのだと思います。

また10月のワイドも回収率約150%ほどなので、
他にあてる資金を狙っているレースに上乗せするのを実践してみようと思います。
ただ今日負けてしまって余裕がないので、額はそれほど出せないでしょうが…

この勝負レースの見極めを今後のファンドの分配へと導くための礎としたいと思います。

来週は土曜に東京でギャザーロージズが出てきます、前走2着とは10馬身以上の差を
つけた馬ですが、相手がイマイチわかんないので、単複でいこうかと思います。

また重賞はファンタジーS。
2歳なので、勝負するには適していませんが
注目のデビュー戦で10馬身差勝利のエイシンキンチェムが
オープンを勝って3戦目に挑みます。
この辺も注目でしょう。

年内の京都も残り一開催なので、
しっかり勝ちたいと思います。
ひそかにいつも更新ありがとう!!
エイシンフラッシュは枠もいいところに入ったから、
一発あるかなと思ってましたw
残念ですが、トーセンさんが初めてG1とれたので
とてもよかったなーと感想を持ちました!

そしてそして、武さんの連続G1記録が今年で止まってしまうのかが
少し残念な心をもちつつ、
心のどこかですごいものを見れていると、
競馬の時代の変換期を期待してます!

これからも更新よろしく!!

アルゼンチン共和国杯は
◎トレイルブレイザーが勝利した
アンカツの好調具合はものすごいが
前走ビートブラックにのっていたものの
今走は乗り替わりで格上挑戦の当馬に乗った
この時点でくさいものがあったが
格上挑戦馬に単勝が10倍を切っている。
正直もう少し人気がないとおもっていただけに
馬連で人気ないところにながしてしまった。
この人気はおそらく関係者の介入があったものだとも考えられる。
目黒記念で好走していたことを評価するものはなかなかいないだろうから
やはりオッズ異常があったのは確か。
まぁ本命が来てよかったというだけ

【ダート御三家誕生」
先週のJBCクラシックではスマートファルコンとトランセンドの一騎打ち状態。
レースも三頭での勝負というままで、最終コーナーでもスマートファルコンが
逃げ切ったという状態。馬場的におそらくスマートファルコンに向いた重いものであることは違いない。ただ中央の競争でもこの二頭の強さは明らかである。

今週のみやこSでは断然人気のエスポワールシチーが予定通りの前目の競馬で
押し切りがち。南部杯では超抜タイムで逃げたのにもかかわらず四着に粘れたのは
さすがの名馬たる所以である。
当レースは◯→▲→◎の決着となっただけにしっかりと捉えたかったものである。
もちろん最初の本命はエスポワールシチーだったが、体調面から印を下げたのが間違いだったが
この三頭しかいないと判断できたのは、さすが京都のダート重賞だからである。
ワイドのニホンピロアワーズからトウショウフリーク一点でいこうかとかんがえていたが
これが十倍がつくとは予想だにしなかった。

今週は予想はあたっても馬券で外すことが多い、
しっかりとおいしい馬券をみつけらえるようにしたい

エリザベス女王杯

月曜日の時点ではこのメンバーでも5頭ほどに絞れていたのだが、
さすがG1なだけに各陣営本気モードで各馬好仕上がりになりそう。
ホエール、アパパネ、レーヴは切りとしていたのだが
特にアパパネは急上昇具合が半端ない。
各新聞紙は評価をかなり落としていたが、
当日の新聞は気になるところ。
府中牝馬組は歴代勝利がないといったことを考えると
勝ちはアヴェンチュラかスノーかダンシングこの3頭だが
紐が勢ぞろいしている。

お祭りなだけに当日のオッズ状況によって決めて行きたい。
ただ前目で勝負するのはダンシングのみで
単騎逃げができれば勝機はかなりあるものと思う。

今のところ◎はこの馬の予定
【豪脚再襲】

前のレスでダンシングを◎の予定だったが、
最終的には◎→▲→無印決着。
先週の登録段階でスノーフェアリー1着固定→アヴェンチュラ2着固定から
買うことを検討していたが、実馬券では変えなかった。
後日談ならいくらでも言えるので、馬券で証明したかった。

レースの方は一頭の単騎大逃げ、
ただ二番手以降は標準的なタイムと見ていい。
僕の見方ではこういう展開になると、
京都の坂を利用した適性がモロに出て来ると思う。
それは長く脚が使えるかどうか。

昨年の覇者が再度勝利という適性はいうまでもなく、
2着馬は京都というより、札幌18の覇者で、ここも京都22の適性があると見ていい。
3着は去年の3着で適性を示した。
4着は二番手追走で最後に脚が上がってしまったという形、
馬場コース不問を示してくれた。

京都二週目の京都大賞典では最下位以外は全て33or34秒台の脚が使えていたが、
今回33秒台は勝ち馬だけ。やはり馬場が気になるところ、
来週のマイルCSは混戦模様であるが、
今現在の印は
◎リディル
◯サプレザ
▲フィフスペトル
△もう一頭の外国馬


エリザベスは紐がおもしろくなかったので、
なんとも消化不良なレースとなった。

【馬券講座2】
少し前に馬券について書きましたが、
引き続き書いて行きたいと思います。

なぜわざわざ馬券について書くのか…
競馬は馬券が全てだからです。
予想がどれだけすごくても、
馬券に反映できなければ競馬で儲けることが出来ません。

騎手と馬の関係は一般的に7:3と言われていますが、
予想と馬券の関係は僕は6:4ほどだと思います。
勿論予想が当たらなければ馬券も当たらないのですが、
一生予想が当たらないほど競馬は難しくありません。

馬券を取るとはなんなのか。
僕はバランスだと思います。
それは自信度合いとオッズです。

単純にある馬が勝つと思った時に、どの馬券を選びますか?


ここで答えが出た時は馬券を買うのが上手くないと思います。


例えば単勝を買うにしても、
購入馬がいくら強いとしても
必ず相手との力関係をみるからです。
ある程度自分のなかで、そのメンバーのなかで序列ができるはずです。
序列ができて勝てると判断したから単勝馬券を購入する。
これが普通でしょう。

しかしまだこれはレースの勝ち馬予想しかしていないんです。
まだ馬券予想をしていないんです。

勝つ馬を一頭に絞ったとして、もし二着に来そうな馬の候補が
三着に来そうな馬の候補と差があると考えた時に、
馬連や馬単購入を考えませんか?

仮想オッズで考えてみましょう。
単勝オッズが1.5倍で相手を三頭に絞れた時に
馬連が人気順に4,5,6倍で、馬単が7,8,9倍として
単勝300円買うよりも馬単3点買ったほうが儲けは出ます。
もちろん相手が来なければ終わりという話もありますが、
ここでは来る体で進めたいと思います。

上記の通り、一つの馬券を買うにしても
買い方はいくらでも存在します。
だから僕はレースの序列が整理できないレースに関しては
予想も時間がかかるし、馬券予想にも時間をとってしまうので
競馬場にいないかぎりはほとんど買いません。
馬券を買わないのは回収率100%ですからね。
まぁテンション上がって買うということは多々あって、
失敗は多いですが。

そして馬連は馬単の保障にもなるので、僕はこちらを分厚く買うのをオススメしたいです。

この前の京都ジャンプSでしたのは
軸を1として相手は5頭、僕はジャンプがよくわからないし、
自信もそれほどなかったのですが、なぜか連は外さないだろうというところだけ自信があって
馬連をチョイスしました。
ここで3パターンの馬券を購入しました。
軸から2,3,への馬連200円、軸から2,3,4への馬連200円、軸から2,3,4,5,6,への馬連100円。
結果は1→2→4決着になりました。人気としては3→5→6人気でした。
馬連は19倍で払戻は9500円です。
3複なども買えば良かったと思うかもしれませんが、
買い目を増やすことは歓迎でないので、
これで満足すべきだと、落ち着きました。

均等買いを勧める人も多いですが、僕はこういう選択肢ももっておくべきだと
言っておきます。

馬券についてもっと書こうと思いましたが、
書く内容が多すぎてネタが次から次へと
出てきてしんどいのでこれから、細切れにして
出して行きたいと思います。

マイルCSについて、
僕の◎はイモータルヴァースに進呈する。
これほどの京都の馬場の悪さは異常。
今日の芝のすべてのレースで時計が標準の3秒以上かかっている。
明日がどれほど天気が良くてもこれほどの馬場では回復の見込みはない。
そこで考えなければならないのが道悪適正。
◎の馬はマイルで前々走まで3連勝していた、しかもその馬場はすべて重馬場。
コレ親子で参戦しているが、サプレザを管理している息子が父の強力馬なら勝負できると
考えて、一緒に参戦したのではないかとも考えている。
つまり事実上サプレザは帯同馬とも考えられる。
海外馬の負ける原因に高速馬場適正がないと挙げられるが、
今日のような時計のかかる馬場でなおさら◎の重馬場での
切れる足が炸裂するのではないかと感じた。

これ以下はほとんど適当だが、
○にリディル。
もはやただの京都好き。道悪適正はわからないが、やや重でも好走しているので
嫌いではなさそう。枠番が気になるが一応この番号でも連対したことはあるので、
先行好位有利な馬場でなんとか。元クラシック候補が日本馬大将格。

▲にエイシンアポロン。
道悪と言えばこの馬。1番人気で勝った前走、時計がかかったほうが走れる。

△はリアルインパクト。
福永×堀のライン。このコンビの1番人気に推された場合、複勝率は役95%。
毎日王冠では1番人気のダークシャドウで勝利を収めていますからね。
安田記念では万馬券の使者としてお世話になった当馬、成長して秋を迎えました。
しかも、ディープ産駒はこの辺の距離が一番良さそう。
人気しているが逆らえなさそう。

×にレインボーペガサス。
実はこの馬京都マイル大好き馬。
前回東京では負けてしまっているが、東京に求められるのは瞬発力、
京都に求められるのは持続力。この馬は新潟、中山のマイルでも
結果を残せている。新潟などは持続力を求められるだけに、
やはり京都に必要な適性をしっかり持っている。
しかも16番人気、馬券に絡んでも何も驚かない。

注はフィフスペトル。
なにかジョーカプチーノのような印象。
横典ならなにか起きないか。





「JC」
マイルCSに関しては終わったので書きません。
また何かあれば書きたいと思います。

来週のやつですが、超豪華メンバーで注目ですが。
凱旋門馬が来たり、三歳世代から中長距離で初めて来たりと
話題性に富んでいますが。
日本馬でも海外帰りの馬が何頭かいますし、
状態としては?な感じも否めない。

今のところの印は
◎ブエナビスタ
◯エイシンフラッシュ
▲ヴィクトワールピサ
△デインドリーム
×ペルーサ
注トゥザグローリー

ブエナは最初買わない予定でしたが、
天皇賞の回復具合を考えればさすが名馬と言わざるをえない馬で、急上昇。
エイシンフラッシュも◎同等、マイルCSでは最終馬券的に三頭同等評価にしてしまいましたが
このレースはこの二頭で。
印を下げた理由はDV池添。東京は京都ほど手の内にはしていない、
外国人騎手も多数いるので馬が最高潮を越えた状態でも
どこかすきを作ってしまうのではないかと印を下げる。
このレースから復帰のヴィクトワールピサは
この最強世代で一番好きな馬というだけ、
中山巧者なだけにここは叩き台といったところか、
ただ状態はいいらしく鞍上もデムーロとのコンビ
印上位に置く価値はある。
吉田照哉の持ち馬デインドリームは外国馬はすこぶる成績が悪いにがこのレースで。
53キロで時計にも対応できるなら、この相手でも。ただなぜここに来る必要があったのかが推測出来ない。
残りは正直なところなんでもいいという感想。

二度あることは三度あるというように今週サプレザを三着固定にしたには、
同条件なら再現はあり得るといったところで、
ペルーサは今年も五着か、ただ上積みを見込んで。
トゥザグローリーは前走から。
まぁ週末には僕の予想は変わっているでしょうが。

多分馬券はエイシンフラッシュとヴィクトワールピサからおいしい馬券を狙うでしょう。

「来週の注目二歳戦」

土曜日東京ではミリオンヴォルツが新馬戦と同じ条件で出走します、
この先どこを使うのかよくわかりませんが、500万以下なら
しっかりと勝って行きたいですね。
相手はジョーオリオン筆頭。

僕が一番注目しているのが、日曜日の京都芝16牝馬限定戦。
良血馬シャンポールフィズが出てきます。
新馬戦は東京16で圧勝の内容、これから期待できるいい内容でした。
今回は遠征してくる模様、同じ日曜日に牝馬限定ではないものの同条件のレースがあります。
栗東留学して、阪神JFを狙っているのではないでしょうか。
ただ一頭強烈な相手がいます、タガノミュルザンヌです。
前走重賞で人気薄から期待している馬でしたが、
アンカツ殿からで、前がふさがりあえなく六着。
終いは確実で陣営の期待馬だけに、ここはこの馬にとっても
負けられない一戦。
鞍上が気になるものの、シャンポールフィズが勝てばJFを見に行きたいとも
考えているだけに、内容を伴ったレースぶりを見せて欲しい。

「JC そのニ」

枠番が決まりましたが、さすが非公開の抽選なのかなと感じますね。
先週のマイルCSは枠番の公開抽選でしたが、
今週のG1としても価値のあるこのレースは非公開抽選なんです。
なんらかの思惑があるのはあきらかで、
今年はG1ホース10頭を擁する闘いですが、
基本的には社台祭りには変わりありません。
ただ社台とはいえ、メンバーを見るとやはり社台FvsノーザンFの構図です。

外国馬は外枠へ追いやられ、
大物個人馬主の馬も外枠へ。
しかしペルーサは去年と同じ。前田のトレイルも内枠に入った。
18頭フルゲートでないのですが、外国馬をみんな外枠にが気になります。
外国馬筆頭デインドリームが勝てば、もちろん報奨金1億が出ます。
ただ、来年の賞金を大幅削減する中でやすやすと出すわけにはいかないでしょう。
JRAは売上が上がればいい、できるだけ買い目を増やしたい。
なので、これだけの外国馬を招待したのでしょう。

まぁただ社台やJRAの真意は見えないので気にしないですし、
印はほとんど変えないでしょう。ピサを除いて。
マスコミはピサを盛り上げていますが、マスコミが言うほど状態は良くないみたいですし、
上にも書いたとおり、やはり得意中山への叩き台じゃないかと。
来ても公開はないので、切ろうかな。

印を上げるのは去年と同じ枠番ペルーサ。
去年は5着でしたが、今年は違う勝ち負け必至でしょう。
トゥザグローリーも良化したらしく、
それほど話題にも上がっていないので人気薄になりそう外せない一頭。
初古馬のウインなど気になりますが、馬券はオッズと交渉で。

「依然混戦模様2歳戦」

今週、来週のG1は二歳戦のJFとFSだが
まだまだ勢力図は定まらない。
特にFSは牡馬の有力どころが回避
クラシックを見据えると無理に賞金を取りにいかなくてもと
ディーププリグランデ?陣営は表明しており
G1があったとしても、クラシック戦線はまだまだわからない。

今週の阪神JFも混戦模様。
しかし、ここ四年不可思議なデータがある。
それはノーザンF馬が四年連続勝利。
ブエナビスタにしても抽選をかいくぐって勝利するなど
なにかありそうな匂いがぷんぷん。

しかも阪神外になった年はウォッカが勝利したが、
この年はノーザンの馬は一頭もいなかった。
つまり出た年は必ずノーザンが勝っている。
しかも共通しているのは、人気馬で末脚を使える馬。

今年のノーザンFはアイムユアーズ、アナスタシアブルー、エピセアローム、
ジョワドヴィーヴル、ナオミノユメ、ラシンティランテの六頭。
しかも、出走登録の時点で抽選の枠は23分の6なのに
結果的にノーザンの三頭が抽選に当たるという…
幸運なのか、それとも必然なのか。
一応言っておけば、阪神JFは非公開抽選です。

実力的にナオミノユメを除けば五頭とも勝てる力はありますが、
話題なのはブエナビスタ妹、ジョワドヴィーヴル。
キャリア一戦はいいのですが、新馬で上がり2位ですし
なんせ体重が420キロで小柄なのが阪神の急坂で
最後までグイグイと伸びるのかなという疑問。
ノーザンF勝ち馬の四頭とも体重は450キロoverです。

阪神JFの勝ち馬は末脚を使える馬。
ラシンティランテやアナスタシアブルーの
勝ったレースは強烈な脚を使ってきましたが、
データ的にはどちらとも不安材料はあります、
エピセアロームもコーナーが下手で末脚もまだ微妙な感じ。
エピセアロームの浜中と×石坂厩舎のコンビは
明日の中日新聞杯のエクスペディションで結果を残してくれると思いますし、
まぁG3といえども阪神JFとの賞金差額はあまりないですから
こちらを勝ってもらいましょう。

となると、
やはり鞍上メンディザバルのアイムユアーズでも
いいのかなとも思います。
紐は意味わからんのがこられても困るので、
人気次第では総流し、ただ阪神JFは最近固い決着なので
ノーザンの単勝三番人気以内から五番人気まで
馬連を厚めと、単勝にしようかなと思います。

またこの日は、二歳戦のエリカ賞があります
ここには末脚を見せつけたヒストリカルと
エイシンフラッシュの兄弟ダノンムーンが出ます。
アナスタシアブルーもこちらに登録していましたが、
上の通りメインレースに出走します。
個人的にはシャンポールフィズが回避した阪神JFより、
こちらのレースの方が魅力的です。
阪神7Rには前走メデタシに勝利しクラスを余裕で卒業した
セイルラージが出ます、昇級でも人気すると思いますが
また末脚に期待したいです。
日曜日阪神は7,8,9,10,11Rを見逃せません。


まぁ学情ナビが当日説明会をやっていますが、
興味あるのが皆無という、これまでにない事態なので
今週末はお休みして競馬場に行ってきます。

JFの勝ち馬に注目です。

「もう一丁」
先週のJFは素質馬のブエナ妹の勝利に終わりましたが、
誰が買えんねんという馬券でしたね。
デビュー戦だけを見れば買い要素は全くありません。
ただ素質馬らしく成長度合いがすごいのと、
調教はすごく走るという事実、
牝馬で二歳なだけにまだ見送りという感じでしたが、
何枚も上な感じですね。
結局はノーザンの1,2着というオチでした。
ブエナ妹はダービーにも登録しているらしく、
ブエナビスタ引退と同時に話題はこの馬にいくかもしれません。

そして今週は朝日杯。

前も少し書きましたが、有力馬が回避。
ラジオNIKKEIに向かうとのこと。
ディーププリグランテ、グランデッツァといった大将格のいないレースになります。
クラレトントやレオアクティブに注目していますが、
素質馬ならハクサンムーンも負けていません。
デビュー戦は出遅れも二の足ですぐにハナを奪い、
そのままもったまま。
相手一気に強化だけれども、サダムパテックや他二歳馬を
子供扱いする調教の内容からもう一丁キャリア一戦馬に来てもらいましょう。
このレースの社台はほとんどおらず、ダーレーと同じくらい。
枠番が大事なだけに、犠牲者が誰かわかりませんがこの辺も見ものです。


土曜日の中山メインにダイワファルコンが出てきます、
先週のエクスペディション同様早く重賞をとって欲しいのですが、
陣営は来年のために賞金を貯めるとのことでオープンに出ます。
得意中山で人気になるでしょうが、ここは相手も老いぼればかり
ナカヤマナイト、モンテエンくらいでしょう。
単勝部集め勝負で。

愛知杯に行くレーヴですが、
ハンデ差が5キロ。何頭かいいのがいますが、
ここで負ければ示しがつきません、
祐一も小倉が得意、過去データ的には消しのレーヴだが
前走は実践調教と同じ、ここも嫌えないか。

阪神Cは豪華メンバー。
マイルCS組がほとんどで、どれから行くのか迷いますが
ここでも人気なリディルからで。
ただワンカラットもすごいいい見たいですし、
このレースは見ですね。
ワンカラットは妹がデビューするので、
そちらの単勝をぶ厚目に。

また今週の二歳戦はG1よりも注目株が多いです。
デビューでワールドエースとレッドブレイゾンが当たります。
どちらが勝つかわかりませんが、馬連1点で取れるでしょう。
またクランモンタナ、ニシノコハク、ヤマトサクラコ、クラヴェジーナなどが
スタンバイで、確実に絡んできそうです。

枠番出ましたが、
入っちゃいけない7,8枠にハクサンムーン、レオアクティブ、ダローネガが
入っちゃいました。
ここの枠に入れば馬券にほぼ絡みません。
絡むとすれば、後にかなりの有力馬になるくらいしかありません。

思い切ってここは切ります。
◎クラレント
◯マイネルロブスト
▲ニンジャ
△アルフレード
×トウケイヘイロー

橋口さんはクラレントについて、
着実に良化しているとコメントしていますし、
ここは負けられないでしょう。

朝日杯は△→◯決着でしたが、
なぜダローネガが大外なのか理由がわかりました。
2歳のリーディングサイアーですね。
ダイワメジャーVSディープの戦いです。
ここでダローネガが上位に来てしまうとディープは抜かれて
二位に転落してしまいます。
二年連続リーディングサイアーへの勲章に
社台はダローネガではなくアルフレードの答えを出したわけです。
来年のディープの種付け料もまた上がるでしょうね。
ただダイワメジャーもこれだけ結果を残したわけですから、
多少は上がりそうですね。

また紙面では「もう西高東低とはいわせない、朝日杯関東馬独占」
なんて書かれていますが、何度もいいますがグランデッツァやディープ、トリップ
などは来週のラジオNIKKEIに出走予定で
まだまだ情勢はわかりません。
しかもそこにはサンライズマヌーが出てきます。
新馬戦からの出走馬は馬券にほとんど絡まないので難しいですが、
強敵は上記馬だけ、次に繋がるようなレースを望みます。

また愛知杯ではレーヴと書きましたが、馬券はイマージンとネモシンの馬連一点で行きました。
ワイドならってとこでしたね。
それ以上にショックはダイワファルコンの大敗で、人気しすぎていたので
見送りましたが何が原因かよくわかりませんwww
まぁさすがにナカヤマナイトも強かったですね。

来週の2歳はトーセンジョーダンの弟のトーセンホマレボシのデビュー戦と
マシュマロが出ます。この辺に注目ですかね。

有馬記念は悩むかと思います。
ただエイシンフラッシュに裏切られたまま、もう一度心中するか。
引退式のブエナビスタを久しぶりに軸にするかといった感じですけど。
最強世代で1番好きなピサの状態が一番気になります。
引退まで話が出ていたことを考えれば、買えませんし無類の中山好きですからね。
多分買わないでしょう。

しかもここにはオルフェヴルが出て来ます。
何度もいいますが消しです、絶対買いません。
中山は合いませんし、中山開催がなかっての三冠馬であり
実質二冠馬ということを証明してくれるでしょう。

ではなにを狙うか?
トーセンジョーダンorトゥザグローリーです。
ここの共通は池江厩舎です。オルフェヴルがいますが、これは無視してこの二頭でしょう。
トーセンジョーダンは三戦目の反動で惨敗がオチかもしれませんが、
体調がまともならここも好勝負で、他の最強世代が不甲斐ないなら
ここでも結果を残してくれるでしょう。人気がどうなるか。
また人気がなさそうなのがトゥザグローリー。
天皇賞、JCともに惨敗でしたが、去年の3着馬ですね。
天皇賞は休み明けの体調イマイチな状態で、
JCはよくわかりませんが、いわゆる調子を立て直すのはここでしょう。
二戦とも負けているので、人気にならないでしょうし、
去年と同様人気薄での三着は十分考えられる。
中山なだけにここも枠番が気になります。

そこからもまた考えないといけませんね。
今のところは、ブエナビスタ→トゥザグローリー、トーセンジョーダンのワイドで。
面白いのはブエナビスタ一着、トゥザグローリー三着固定の三連単です。
個人的にはレッドデイビスはオルフェヴルに買って欲しいのと、
ペルーサやエイシンフラッシュなどがしっかり好走してほしいです。

有馬記念について

まぁ上記みたいに書きましたが、
ワイドというのもブエナビスタには
勝てないデータがあるんですよね。
絶対的な能力でカバーできるとは思いますが、
もぅ年が年なもんで。
で、この有馬記念は4歳馬が相性いいんですね。
といってもビックリするくらい4歳が多いww
しかも各馬不安なものも持っている、
そんなわけで人気を全体的に落としそうで、
よりブエナビスタとオルフェヴルが人気しそうですね。
そこでおいしそうなのが社台馬の4歳単勝買いです。
勝つのは社台馬と決まってますので、相性のいい4歳世代の単勝全頭買い。
まぁ3番人気が勝ったとしても、10倍以上つくでしょうし、
4歳出走馬は7頭なので、回収できればプラスでしょうって感じですね。
ブエナビスタ2着固定の4歳馬1着固定からというのもよりおいしそうですね。
馬単のおいしさは人気馬が2着に来た時に発揮します。
ブエナビスタはデータでは2着にはこれます、この馬券でもいいんじゃないでしょうか。
当たれば確実にこちらは万馬券でしょうwwww

「印について」

初心者がよくする行動とは、新聞の印のままに買う。
これ競馬あるあるですよね。

◎◎◎ が並べば勝つだろうなんて思ってしまいますが、
◎とか印の定義って決まってないですよね?
馬券は個々人によって、よく買う方式などが違いますよね。
それは印にも影響します。
例えば3複、3単マルチを買う人の一番重要視したいのは
3着までにこれるか?が一番大事ですよね。
それが新聞社の予想記者の場合、3着までにこれそうな馬に◎を打っちゃうわけです。
つまり強くて勝てる馬というわけでは決してないのです。
僕の◎は少し前までは3着までに入ればいいという風にしていましたが、
今では連に絡むかどうかというかを考えて打っています。

印が評価を簡素化したもので、わかりやすいので鵜呑みにしてしまう。
これはできるだけ避けて欲しいです。
今買おうとしているコースはどういう能力が必要かを理解している上で、
新聞の馬柱を見て、馬券構築して欲しいです。

それに新聞は3場開催だとローカルはほとんど扱いません、
これでは前走くらいしか参考にならず、判断のしようがねぇって感じですね。
JRAVANを日頃から見ていると、新聞は見づらくて判断を謝りやすいです。
なので、自分にあった新聞、いい予想記者を探すのも新聞購入には必要な
ファクターではないかなと思います。

JRAVANを使うと、色々なレースに目がいってレースを絞れなくなるという撃沈パターンが多いので、それは理性との戦いになります。基本的に負けますが。

印は自分でつけましょう

「年末総決算」

有馬記念は遊びで買った、去年の再現馬券は見事に外れ。
19日にはオルフェーヴルは来ないと書きましたが、
中間評価はブエナを圧倒していました、
一番人気ともあり意地でも買いませんでしたが
素直に強いですねww まぁただ最強世代に万全の状態と斤量を持ってしても
あれだけしか差は広げられないのですから、絶対的にはいまだに信頼しませんし、
今年の最初の段階での皐月賞は中山開催なら勝てなかったと思いますww
ブエナはデキ悪と適性のなさですね、京都のG1を勝てないのも
やはり持続力の脚はもってないんじゃないかなと思います。
馬券には反映できませんでしたが…

まぁ今年は終わったので、来年に控えます。

で、今年はもぅ年の瀬ですので、
一応僕の結果を。

今年の馬券購入金額は約123万。回収金額は117万で回収率は94%です。
今月12月は約8万ほど負けていますので、これがなければ回収は102%…。
なんとも言えないですね笑

ある雑誌に回収率が90%を越えることができれば、
十分馬券師としては成功しているとプロのかたがおっしゃっていたので、まぁいいかなと思います。

1月からは僕の好きな京都競馬場です。
今年の京都競馬場では購入41万購入に対して、51万回収しています。
回収率124%ですね。僕の目指している125%にかなり近いです。
さっきの雑誌に110%を越えられれば、プロよりもプロとも書いていたので
素直に僕は京都の鬼という風に自負したいと思います。

全馬場で見てみても回収率は京都しか100%を越えていません
順に京都124%→東京90%→小倉84%→新潟83%→阪神74%→中山70%(※札幌、函館はサンプルが少ないので省略)となり、東京や阪神の購入金額は約20万ずつなので購入金額に対しての京都の回収率は異常とも言えるほどです。


年に五回開催される京都ですが、来年も京都を中心にやっていきたいのと、
小倉などのローカルも研究しようかななんて考えています。
ただ東京・京都開催はいいのですが、中山・阪神開催は僕にとって敵なので
どちらかを手の内に入れたいというのが、今の目標ですかね。

というわけで、来年もツイッター的に書いていきたいと思います。
ありがとうございました。

「復活」

やっとですね。
去年12月から、ここまでスランプが長かったです。
いくら負けたんだろうかというくらい。スランプ期間の負けは14万です。
ただ、スランプ前の期間のチロチロ勝ちや先週と今週のプラスは20万ですので、
なんとかプラスといった感じですかね。

で、やっぱり競馬に必要なものはデータ処理能力なんですよね。
データといっても、そこらへんによくあるものではなくてすべての情報ですね。
自分の予想ファクターに関して、どう捉えるかです。

最近のレース選びは、
「回収できるか、返りが大きいか」に限ります。
もちろん競馬をする人は、大きい額を回収したいのは当たり前ですよね。

でも、オッズのバランスってあまりみてませんよね?

例えば今日29日の京都9Rで、レッドセインツという馬が単勝1.8倍でした。
この馬が複勝圏内にくるのは間違いないと踏んでいたので当然馬券を検討しましたが、
来ると感じた相手が来てもワイドで2倍か3倍にしかなりません。
しかも15頭だてなのにです。この15頭だてが味噌です。
頭数が増えれば、オッズはばらけて妙味が出るはずなのに
このレースに関しては全くありません。これがオッズのバランスです。
僕の経験上1,2番人気の組み合わせでも2.5〜3.5くらいはあるものだと思いましたが、
実際は1.8〜2倍という妙味のなさを感じ、このレースは見にしました。
レースも本命が3着、相手が4,5着でした。
2着には前走で軸にして来なかった馬が7番人気できましたが、配当もそれほどな感じです。
このレースは馬券妙味もなく、あてづらいレースだったんです。
これは見で正解でしょう。

そして今日の僕の中でのメインレース小倉10Rでは、
本命を5番人気の馬にしました。
こちらは単勝が2.4→4.5→5.3→8.1と比較的混戦な感じもありましたが、
なんせ3歳限定戦。しかも、昇級馬が人気してしまっている。そして、500万クラスの馬も凡走馬ばかり。
3歳限定戦で昇級馬が人気すれば、だいたいは飛びます。
本命馬は調教もよく、500万の前走でも0.6差で、調教師はこの時期小倉大好き藤岡範。
人気4頭中、3頭が昇級馬で確実に大きい回収が見込めると思いました。
なので、馬券は馬連とワイドと3複をチョイス。
すると軸は3着でしたが、ワイド4点買いで2点あたりました。
しかも1番人気との組み合わせが6倍もつき、2番人気との組み合わせが15倍もついたんです。
2番人気は調教がよくて昇級馬でも前にいけれて、しかも鞍上中舘なので買いですよね。
それでワイド15倍ですから。1番人気も確実に複勝圏内だろうと思っての6倍ですからでかいですよね。
色々なファクターによって構築された、このレースの予想ですが
ワイドでもつかないとなると、このレースも見の予定でしたが
このレースに関してはおいしすぎるが先行したので、しっかり検討しました。

できれば、自分の予想オッズと実際のオッズを見比べてみて
回収できそうとなれば積極的に行ってみてください。
もっとわかりやすく書きたいのですが、
この二つのレースに関しては、経験による予想ファクターが肥大すぎるために
文章では表現できませんでした。
この多い情報をさばいて競馬に勝つのが気持ちいいですよね。





今日のメインに関しては、
ビッグスマイルが首差でしたが、3着ならばワイド、3連単、3連複回収できて3万は回収できました。
ただ、JRAVANで本命にしたのはアスカトップレディ…。
恭介がなんとかしてくれれば…。ドナウブルーの単勝によってプラスになったからまだいいんですが。

思い出の根岸はトウショウカズンからワイド5点で行きましたが、
相手すべて掲示板にすらのらず…。
シルクフォーチュンでもワイド40倍ついたのにwwwwwwww

メインは散々ですよ。

「ウチパク」

帰ってきた内田。日曜日は4勝と大爆発。腕は落ちていません。
で、ふと気になったのは騎手の成績ってどんなもんなのか。
累計のデータから見れば、ウチパクと岩田はほとんど差はないですね。
関東と関西の騎手だから、ウチパクは東京・中山の方が得意、
岩田は京都・阪神の方が得意といった感じでしょうか。
馬場距離不問というのも魅力。

去年のリーディングのゆーいち。
やはり評判通りパッとしません。トップジョッキーかと言われれば、まだまだな感じです。
良い馬に乗らないと勝てないって感じですか。長距離よりは芝・ダート含めて短距離なら良い。
シーザリオに乗っていた時期のゆーいちは好きでしたが、最近はあまり魅力がないですね。
まぁ2番手評価です。
僕の1番評価はゆーが。狙いはダート、芝になれば少し評価が下がります。
特にダートは中距離路線、ここはゆーがの無双ポイントです。
腕っ節で有名で、しっかり追える点からダートで活躍できるんでしょう。
まぁ握手した時の握力は半端なかったですからね。
芝に関してはまだまだ戦略性が必要でしょう。

次に東のベテラン。
最近不調の横典ですが、もちろんトータルで行けば優秀なジョッキー。
ウチパクに肉薄という感じですか。
善臣さんに関しては、少し横典とは差があるかなという印象。

西のベテランといえば、武豊とアンカツ。
この二人はさすがに一番信頼が置ける騎手。
ただ心配は老いの部分。
豊さんは去年の不調があり、人気薄での騎乗回数も多くなりました。
しかし、今年は絶好調。京都記念の好騎乗が物語っています。
距離が長くても得意な騎手なので、得手・不得手がはっきり分かれる
長距離路線では注目すべきです。
豊さんの好調に反して、あまり調子の上がらないのがアンカツ。
今年はいまだに芝の勝利がありません、ダートの4勝のみ。
もともとダートの方が上手いですが、なんとも心配。
もちろん3着までには来る回数が多いですが、
やはりここぞというときの判断が鈍ったのか。
これからは様子見です。
ただ、この二人は図抜けています。

若手はというと、完全にブレイクした川須。
中央に参戦すれば凡騎手になっちゃいますが、
ローカルにトップジョッキーがこない時は
彼がトップジョッキーに進化します。
もちろんローカルの帝王の中舘と双璧って感じですね。
で、小倉と言えば浜中。
最後までバレンタインチョコを配ってくれた彼ですが、
小倉にチョコチョコ顔を出すのは、やはり得意だからです。
ただ関東遠征は全然だめ、狙わない方がいいです。
しかし関西は、結果を出してくれます。
小倉では芝・ダ問わずいいです。
で、同い年の星三浦皇成は今年絶好調。
三浦の複勝率は毎年27%くらいで、ここ二年はさすがに少し複勝率は下がりました。
それに今年に関しても、それほど複勝率は変わっていません。
つまり勝ち切れる騎手になってきたということです。
スランプから、脱出したといってもいいかもしれませんね。
横典が不調な隙に結果を残すのはこの人でしょう。
ただ、重賞などでも結果を出したいなら京都・阪神の激苦手振りは
なんとかしないといけません。


まぁ全般的に見て、
やはりどこでも信頼できるのは岩田と、ウチパク、蛯名。
短距離なら祐一、長距離なら和田。関西ダート中距離ならゆーが。ローカルは川須、中舘。
良い意味でも、悪い意味でも勢いが気になるアンカツ、豊、横典、善臣。
関西圏では活躍する浜中。再ブレイク?三浦皇成。
で、減量が取れて不振な国分兄弟と、オルフェーヴルでしか勝てない
カス添さんは軸にはしたくありませんね。

これからも注目です。

「負けても楽しい競馬」

JRA社員の馬券を買わなくても競馬は楽しいという発言がウソにしか聞こえず、
さらに不信感は増す最近です。
JRAに負けたくないと思うばかりに、単勝を最近買いすぎています。
1着というのは難しいとばかり実感し、馬主はもっと歯がゆい想いをしてるんだなぁと
競馬歴7年目にして気付きました。
基本に戻って、的中を狙いましょう。
小木も最近は枠連ばっかしです。

で、京都記念の本命馬は月曜日にヒルノダムールと決意しました。
必ず変えてはいけないと…。
馬券はラーとバリアシオンの馬連1点。
ラーは休み明けの分、バリアシオンはもしかしたら故障。
特にバリアシオンは春は4戦の予定、初戦に結果を出すわけもない。
去年のきさらぎ賞から1年、同じ京都で末脚勝負と思いきや不発。
東京新聞杯の5歳独占、京都記念の5歳独占。
中長距離路線はやはり最強世代のものかと思わされる内容でした。

共同通信杯はゴールドシップ単勝で行ってよかったです、
まぁデーィプは仕上げといい、レースといいどうでしょうかね。
ゴールドシップも次の調子も要チェックです。


で、来週のダイヤモンドSとフェブラリーSについて。


まぁ僕にとってG1であろうが、G3であろうが未勝利であろうがレースに変わりはないので
優劣はつけません。なので、おもろそうなダイヤモンドSから。

長距離でかつハンデ戦という難解すぎるレースですが、
3400なんて距離はただのスタミナ馬鹿じゃないと走れません。
しかもスタミナを使うのに、重量が最大で9.5キロも違うわけです。

やはり大事なのが長距離血統。
血統と言えば、平安Sを本命ヒラボクキングにした水上さん。
今週末は要チェックです。
で、本題に入ると毎年ターントゥ・ノーザンダンサー・ナスルーラ系統の血が入った馬が
馬券内に来ています。で、組み合わせ的にここ4年はターントゥ×ノーザンダンサー。
ターントゥの血が入っている有名な馬はサンデーサイレンス、
ノーザンダンサーはサドラーズウェルですね。

この掛け合わせの登録馬はギュスターヴクライ・コスモヘレノス・サンテミリオン・スマートロビン・タニノエポレット・ネコパンチ・ヤングアットハートです。やはり全員長距離馬です。
で、ハンデを53キロ以下だけに考えると、タニノエポレットだけ。
この馬は確か菊花賞に登録してたけど、回避した馬だったような…
登録馬でダンスインザダーク産駒はこの馬だったんですよね。
しかも、あのタニノといえばカントリー牧場、閉鎖するんですよね。
オーナーに重賞をプレゼントしてほしいです。
アンカツはスマートロビンもあるので、どちらになるかわかりませんが
信頼できる騎手なら、本命にします。
対抗は4歳から本格化するハーツクライ産駒で、しかも長距離で能力全開のギュスターヴクライ。
ハンデが53キロ以下だと思っていたので、対抗にします。
まぁダイヤモンドはこんなもんにします。

ちなみにオウケンブルースリーもマイネルキッツもノーザンダンサーの血が入っています。


それではフェブラリーS。
もちろん本命はトランセンド。
恥ずかしい競馬すらしてはいけない存在です。
単勝のみでもいいかもしれません。
一つ席が埋まるのは確実なので、あとは2頭当てればいいだけ。
血統を見ると、ここでもターントゥの血がある馬が必ず来ます。
ロベルト系はエスポワール・グランプリボス・シルクシュナイダー・シルクフォーチュン・スマイルジャック・セイクリムズン・タガノロックオン・ダノンカモン・トウショウカズン・ヤマニンキングリー・レッドヴァンクールです。
こんだけ買えば当たり前に当たります。

対抗はシルクフォーチュン。
根岸S・平安Sはステップレースとして相性が悪いですが、ダートでも最速の上がりを出せる馬は
このレースでは必ず馬券に絡みます。
南部杯と同じ舞台なら、再度好戦を期待します。

単穴はダノンカモン。
前走はこのレースへの調整。だから前回は馬券から消した。
人気は必須でも買わないといけない、勝ちきれない甘さからこの評価が妥当。

連化はワンダーアキュート。
東京大賞典ではスマートファルコンに肉薄。
このローテは予定通り、阪神に強く東京はまだ適性がわからないのでこの評価。

馬単か3連単ですね。
東京重賞楽しそうです。








「中山記念のトグロは3着で!!」

PCの変換機能にいら立つ柴山です。

先週のフェブラリーは見事に差しの展開。
元々予想はしていたのですが、芝スタートの不安がもろに出てしまいました。
大外枠もあり、やはり足を使ってしまいましたね。
まぁあのトランセンドでも7,8割の出来では他の馬にやられてしまうというのがG1ですよね。


今週から中山、阪神開催で来週は中京のオープン。
愛知県企業も志望しているので、機会があれば是非って感じですね。
なんとも中山・阪神は苦手なので、中京が僕にとっていいコースであることを願いたいですね。

で、なんとも今週は重賞が楽しそう。
土曜日の3歳のアーリントンCに関してはよくわかりません。
元々サンライズマヌーがここを目標にしてきたのですが、けがで出られません。
前に行ける馬が絡むので、ここは人気も落としそうでおいしい馬券を取れると思っていたのですが
けがでは仕方ありません。

本命はやはりダローネガですかね。
人気で仕方ありませんが、相手が絞りづらい。
それほど強烈な末脚を持っている馬もいなさそうですし、やはり前の馬に一発を期待したいです。
人気にもならなさそうなチャンピオンヤマト・ブライトライン・ネオヴァンクル・ヴェアデイロスなんておもしろいかも。
馬券的には難しいですかね。ただ、荒れるかも。

で、日曜日は阪神杯と中山記念。
阪神の方はガルボで。阪神で一度も勝ってませんが、期待してもいいんじゃないかな。
サンカルロの復調も気になりますが、他もおもしろそう、特にルナキッズ。
追い込みズドンありえますね。これもなかなか混戦です。

中山記念に関しては一番人気になるであろうトゥザグロリーは3着にします。
馬連だと消しですね。前走は相手が相手で、今回は一気に強化、最終目標はドバイ。
距離も不安、開幕週中山も不安、脚質も不安、調子も不安…
これが一番人気。到底買えません。

相手もレッドデイビス・リアルインパクト・ダイワファルコン・フェデラリスト。
なかなか人気も分けそうですね。
ただ全馬不安材料があるんですよね、
中山での勝ち成績がほとんどない。
中山大得意のダイワファルコンは当レースと相性の悪い中山金杯。

となると、本命はフィフスペトル。
調子は少し微妙かもしれませんが、好位からの競馬がすんなりできれば
人気薄での一発を期待できます。
もちろん馬連かワイドで。トグロは買いません!!











「中京開幕」

中京競馬場は名鉄名古屋本線から10分らしいです。
名古屋駅から激近いですね。
大阪から新幹線なら1時間くらいでいけちゃいますね。
中部より西の競馬場制覇はあとここだけですね^^

当の馬券についてですが、ダートは逃げなければ連は難しそうです。
というより今日のダート全て4角先頭が4勝、2着2回と馬券に絡んでいます。
距離も様々なものですし、ハイペースでも連に絡み
ダートの重馬場でも差せないとなると逃げ必須がジョッキーの中で
当たり前になってしまうかもしれませんね。
これ以降前に行ける馬の過剰人気も引き起こしてしまうかもしれませんが、
疑っているうちに前で儲けるべきですね。
まぁ当分中京の馬券は買わないと思いますがwww

で、なぜこんなことが起きるのか??
2つのポイントがあると思います。
コーナーと急坂です。
まずコーナーに関して。
急坂に入るまでに3コーナーから少し下りが続いて、
他場と同じような緩やかなカーブで直線急坂へというコース形態ですけれども。
この3コーナーからの下りがスピードをつけつつ息を入れれるために
逃げ、先行馬にとっては恩恵があるのではないかと思います。
これは小倉も一緒で、小倉ダートはほぼ下るだけ、いわゆるいったいったで決着がつきます。
やはり物理的にダートは時計がかかるので、この傾向は顕著な気がします。

で、急坂について。
中京が特殊なのは急坂の後の直線が200メートルほどある点。
ただ急坂で馬の脚を残せないんじゃないかと思います。
中京の今日のダート時計をみると1着からドベまでのタイム差が
他の2場よりも少し大きいんです。見た目ですが。
おそらくこれは、急坂により追い出そうとしても脚が残らず力がないまま
よれよれと走ってしまうのではないかなと思います。
(ローカルなので、それほど力がない馬が走るのも一因でしょうが。)
坂を上がれば残りの脚でそのままゴールというのは他場でありますが、
中京は急坂を上がって脚を使える距離があるのでどうしてもそこまで足を溜めたい
でも実際は、そこで溜めても馬は急加速しませんから無理なんです。
中京は脚を溜めるのは難しいんじゃないかなと思います。
なので、差すとすれば長く脚を使えることが必須です。

今日唯一の差しで2着をとった、トシギャングスターはメインRで35秒の脚を使っています。
4コーナーから1人だけ違う脚でした。前は単騎でいった状態で、G前ギリギリとらえての2着というほど。
到底差しには向かない馬場です。
まだ開催1日なのでわかりませんが、差せないのは確実じゃないですかね。

これからは芝について。
単純に芝のレースはおもしろいですね。
急坂を駆け上がった後フツーに差してきます。
ただ、最速の上がりでも勝てません。
前目で運べて長い直線に向いてから急坂はジッと上って残り直線で差す感じですね。
予想ファクターとしてはわかりませんww
色々な予想家が見解を示すと思うので、それを参考にしたいとおもいます。

中京に関しては以上です。


「重賞回顧」

では先週の重賞について。
トグロの消しは変わりませんでいたが、フィフスがダメでしたね。
あれだけ1人旅させては終いがないと難しいですね。
上がりならブービー人気のネオサクセスが来ると思ったのですが、
フェデラリストでしたね。なんしか開幕で内枠逃げの汁を無印は注意なさすぎでしたかww

阪急杯は石橋君の下手なレース運びでしたね。
積極的な前走でしたが、今回は安全に運びすぎて最後はすこし窮屈に。

アーリントンは結局本命をネオヴァンクルにしました。
9番人気で少し見せ場もありましたが、最後につかまりました。
オリービンが積極策というのもまさかでしたね、そして最後のジャスタウェイ。
全く駄目でした。わからなかったので、けがは浅いですが。



そして今日の2重賞。
オーシャンS注目はカレンチャン。
牝馬で56キロ、しかも休み明け。本番は高松宮記念。
ここは厳しいと思っていただけに買ってませんが、さすがに掲示板に来ます。
ここ本命はエーシンダックマン。先頭でスンナリと思いきや、スタートから思いのほか
押して押してといった感じで馬場が厳しかったかなという感じ。
差しのレースでしたし、難しかったですね。
ここメイチのグランプリエンゼル対抗でしたので、馬連万馬券は惜しいですね。
まぁこんなもんですが。

で、チューリップ。
ジョワド、ジェンティはトライアル仕上げですね。
ジョワドは細い細い。本当大丈夫なのかなww
ジェンティルは熱発で、体調微妙だったので評価を下げました。
本命はエピセアローム。芝は浜中ですね。
調子も良く、確実に桜花賞に行く気満々なので本命。
相手はジョワド。単穴ハナスゴール。印は以上。

まぁこのレースは2勝馬の複勝率が47%で1勝馬の複勝率が9%と
2勝していないと断然馬券になりません。
こんな理由でハナスゴール。しかも上がりが33秒、34秒連発で末脚は確実でした。
ただ、逼迫した財布状況から馬券はエピセアロームの複勝です。
ハナスのおかげで配当があがりましたが、まさか3単5万ですかww
余裕あれば馬連、3複の予定なので残念ですね。
やっぱ馬券はこんなもんですか。
祐一の乗り方は若干「?」ですが、
これが彼の力ですね。
昔は好きでしたが、最近はやはりトップジョッキーなのにトップジョッキーじゃないみたいで
どうもね…

というわけで、今日のおすすめはエピセアロームでした。
明日は中山でドレミファドンがまた出てきます、
相手は強いですが、追い込みなら関係ありません
人気してますしジョッキー蛯名で馬場重なら単勝でしょう!!

明日の2重賞は波乱含みで絞りづらいので「見」が妥当。
明日はドレミファドン!!

「桜満開」

セレッソ調子いいです。柴山です。
腹筋を鍛え出して、スーツのベルト1つ分余裕になりました山尚也です。


今日はクラシック初戦桜花賞。
昨年は現地でトレンドハンター本命、11番人気メデタシ対抗で
結果3、4着でしたが。マルセリーナ、ホエールキャプチャ相手にワイドゲットしました。

では今年は?
ハナズゴール回避と共に僕も回避…
のつもりでしたが、ジェンティルが調子がいいみたいなので参戦。
◎繰り上げでジェンティル。○ヴィルシーナ、▲ジョワド、△アイムユアーズ。
他に印を打つ価値なしというころで、この4頭で勝負。
重賞でこれだけ絞れたのはかなり久しぶりww

データ的にもほとんど消えましたしね。

アイムもエピセも前走メイチだと考えれば、お釣りはないとして切り。
ただ、アイムはJFの本命でしたし、
フィリーズレビューは相手に恵まれたものの勝利ということで
印を回しました。

ただミスったのが買い目。
金欠から的中と配当のバランスに目がくらみ、
ワイドで10→15,2 各500円w
エピセ印回してないのに、ワイドで10倍つくからww
払い戻し3600円…。

重賞になると参加する友人におススメを教えてと言われ
1万円で購入するなら、
馬連10→11,15,17 各1000円
ワイド 上記同様 各2000円
3単 17→10→11,15 各500円
を推奨し、払戻額47700円。
回収率477%www

千鳥のノブ君は12000円で3単24000円ゲット。
これまでトータル回収率300%wwww
お金あれば、のっかるのが得策。

今回に関して
紙面で混戦だとか、うまンchuでハイペースになるとか言ってましたが、
このメンバーを見てどこがハイペースで、どこが混戦なのかわかりません。
勝負付けは済みました。

ただオークスに関しては、わからないので様子見します。

来週は皐月賞ですが、
力関係が読めず馬券に迷いが生じてミスるので、皐月賞も様子見ですかね。
来週はストローハットとドレミファドンが中山で走るので、調子を見つつそちらに注目したいです。
前回のドレミファドンは3着なので、今回はどうなるかです。


重賞についてはこれだけにして、
これまで散々挙げてきた回収率について。

やはり、単複馬券が一番おいしいんじゃないかと思います。
単複のみ控除率は約20%とされており、他の券種よりも5%お得なんです。

僕の重賞実績では、単複が共に回収率は105%。3複が302%。
この3種だけが100%越えで、トータル重賞回収率は120%です。
3複はたまたま万馬券が2度出ただけで、毎年この数字は見込めそうにないです。
的中率や回収率を考慮すると一番の馬券は単複です。

しかし平場も含めると、回収率全体の数字がガクッと落ちます。

平場と重賞で何が違う?
僕が最近感じるのは、オッズバランスです。
平場の1番人気の複勝でも1.1〜1.4くらいがだいたいで、
力関係が明白なだけに人気が偏りやすいです。
的中しても、回収は見込めない可能性が大きいのです。

重賞は単純に力関係は見えず、人気にバラツキが出ます。
今日の阪神マイル、
9Rの4歳下1000万のレースは1〜3番人気の複勝が1倍台です。
桜花賞は1、2番人気のみ1倍台です。

何百というレースをすれば、このオッズのバラツキの感覚がわかると思います。

重賞で勝負したければ、複勝でも十分回収はできます。


最近では万馬券が取りざたされていますが、
昔は数千円でもすごい配当とされていました。
ギャンブル要素の強い、3単などではなく
的中しつつ回収できる単勝、複勝勝負で行うのもいいかと思います。

今日の桜花賞では、ジェンティル単勝490円・複勝180円です。
単勝1000円投入で4900円、馬連で4900円回収はなかなか難しいものです。
爆発力では単複は他券種に到底及びませんが、
実際に収支を見たときに、安定しているのは単複だと思います。

基本に忠実に。

以上、それでもワイドに行ってしまう柴山でした。


「Cデムーロ」

牡馬クラシック戦線もスタートしました!!

今年もまさかの馬場はよくありませんでした。
タイトルのCデムーロは騎乗してないじゃんとのことですが、
これはチョンボデムーロの略です。
本命グランデッツァ。
ただ馬券的に相手は人気どころのみなので、見です。

一応購入馬券モデルを
ワイド?→???? 各1500円
馬連 ?→???????? 各500円
ワイド6千なので、波乱希望で馬連広めに。

コスモオオゾラは惜しかったですね、柴田の言うとおり馬場が少し回復してしまったのが最後でしたね。

金船はもちろんウチパクの好騎乗、3コーナーから追い出し始めてたし
器用さ、賢さと持続力ある脚見せてくれましたね。
共同通信杯では瞬発力を見せてくれましたし、
非常に万能な馬ですね。

ワールドエースは中山不向きと思いましたが、持続力はさすがですね。
内ラチから10頭分ほどの外を回して、金船とあがり差は0.3ですから
やはり相当な馬ですね。騎手をユーイチにしたのが、唯一のミスですね。
負けても評価は変わりません、むしろダービーなら本命です。

ディープに関しては、評価を付け難いですね。感想が何もない。
一つ言えることは、金船・ワールドエース・グランに負けたという事です。
やはり気性の悪さも一因にあるかと思われます。馬具である程度改善しましたが…。
様子見ですね。次も抑え程度で。

で、当のグランデッツァ。
道中のめってたように見えましたが、デムーロもそれを感じてたようですね。
もちろんこの馬は上がりが早い馬ではなく、好位から抜け出すうまなので
道中あの位置の時点で勝負付けは終わってましたね。まぁよく掲示板に乗せました。
ただ、ワールドエースと同じ所を通る必要があったかは疑問符が付きますね。
馬場もスプリングSより回復しているのを考えれば、もう少しマシなレースをして欲しかったですね。

レースを見て、ダービーへの距離適性が大丈夫かは僕は測れないので何も言えませんが
ダービーの本命は金船かワールドエース。
ただ東京24はウチパクの大得意でユーイチは劇的なほど不得意な馬場なので、
鞍上がこのままなら本命は金船。
NHKマイルカップの本命はヒストリカル。こちらも鞍上がアンカツなら本命です。
とにかく東京のこの2つは瞬発力勝負です。
重賞は複勝もおいしいです、今日の金船で2倍です。
ダービー・マイルCは複勝でドン!!(お金があればね)

ついでに、オーナーサイダーで有名な小宮さんの会社の七騎の会は
宮記念、桜花賞、皐月賞を3戦連続的中でした。
今日も本命は金船で、相手はワールド・ディープ・グラン。
すごいですね。

来年のPOGも少しずつ始まりだしているので、来年のクラシック馬を探さないと。
来年くらいはダービー生で見たいなぁ。





> 115 桜男さん
ひとつお願いがあります!
天春の件についてお教えくださいませキリッキリキラ


「G1だからって配当は大きくならないんだからね!!」

来ました!!春G1!!

…とはいえ正直テンションは上がってません。
「G1だから配当が2倍!!」とかではないからね。
ただ、伝統ある天皇賞開催というわけでしっかり的中したいですね。

で、出走馬を見てると「う〜ん笑」です。
正直旨みを見いだせないメンバーです。

当然主役はオルフェーヴル。
単勝断然人気の2倍以下になるでしょう。
前走は逸走しましたが、驚異の力で2着確保。
なかなか馬券圏内を外しそうにないです。
でも実は天皇賞春の1番人気成績は(1.0,3,6)で勝ったのはあのディープのみ。
付け入るすきはあるんじゃないか?ましてや鞍上は池添??
僕の本命はオルフェーヴルではないです。


僕の本命はギュスターヴクライ。
条件馬としてくすぶっていた時から見ていた馬ですし、思い入れがあるので本命。
ではなく。

単純に父ハーツクライの血の開花。
ハーツクライ産駒は遅咲き、長距離で力を発揮します。
これまでの産駒成績で距離が延びれば延びるほど馬券圏内の確率は上がります。
4歳が天皇賞に相性がいいみたいですし、なんとかできないか。
先週の調教もいいですし、も前走はオルフェーヴルに勝っています。
京都の芝は、後方からでは難しいですし、特に長距離だとスタミナは必須です。
となると、京都でも成績を残せている当馬の好位での競馬と、持続的な脚は魅力です。
人気も3番人気らへんでしょうし、妙味は随一でしょう。

ギュスターヴクライ本命で行きます。


では紐は??
オルフェーヴル、ナムラクレセントが筆頭です。
オルフェーヴルは言わずもがな、力でなんとかされそうです。
ナムラクレセントは長距離大好き、3000m以上で7回中5回馬券になってます。
おそらくあまり人気にならないでしょうし、実は一番妙味はこの馬かもしれません。
去年の和田君の暴走がない限り勝負になるんじゃないかな??

この2頭が相手筆頭。

以下トーセンジョーダン、ヒルノダムール、ゴールデンハインド、ユニバーサルバンクを
抑え程度に。トーセンジョーダンは評価を一つ上げていいかも。

まとめ。
僕はあまり天皇賞に興味はありません笑
興味がないというより、このレースに必要なことが何か分からないので
難しいから嫌なんです。なので、馬券も遊び程度でwww


お詫びを含めて土曜日の重賞を…
ダービーに直結する青葉賞が開催されます。
正直こっちにしか興味ありません。

青葉賞は上がり1位の馬が勝ちます。
で、ダービー出走権を取りに来ている
カポーティースター(連闘)、クランモンタナ、フェノーメノの3頭BOXで行こうかなと思います。
カポーティースターは前走東京23を上がり33秒で圧勝しました、
連闘がマイナス評価されるかもしれませんが
この相手と調子ならなんとかなると思います。
一応開幕2週目と言う事で、前も考えないといけないので
レース巧者のタムロトップステイと、前走調教抜群のダイワマッジョーレも抑えないといけないかも。

ただ、カポーティは調子がしっかりしていれば余裕勝ちもあると思います。
僕はこちらの勝負が妥当だと思いますが…


もちろん
どちらも当てたい!!

ただし、「G1だからって配当は大きくならないんだからね!!」



時間があれば、天皇賞の他の馬についても考えていきたいです。

「数字は残酷なほどに、真実を照らす」

久しぶりの投稿です。
今日は
?自身の競馬人生を振り返れ
?京都ダ12+ハイペース=好位差し?!
について書いていきたいと思います。

まず、「?自身の競馬人生を振り返れ」についてですが
重賞などで「そういや去年も一昨年もこのレース獲ったなぁ」
なんて経験ありませんか?
実際調べてみると、同コース同条件のレースで馬券が取れてることも多いはず。

「自分の得意条件を見分ける」

これが競馬に勝つための第一歩でしょう。
予想方法がそのコース・条件に適しているのです。

得意条件で何度も儲けられれば、もちろん全体回収率は上向くはずです。
自信があるレースと、遊びのレースで資金配分をしっかり強弱付けられれば
全体ではプラスに向かって行くはずです(自制するのが難しいですが…)

僕のダート回収実績は短距離(〜13)が68%、中距離(14〜17)が81%、長距離(18〜)が88%と
距離が長くなるにつれ、回収率が上がっているのは
ペースが落ち着きやすく読みやすいレースが多いからでしょう。

これは芝にも言えて、短距離(〜15)は75%、中距離(16〜19)は105%、長距離(20〜)は88%と
芝も長いほうがいい。長距離よりも、中距離の方が結果が出ている理由はわかりません。


?自身の競馬人生を振り返れを挙げた理由は、
ダート短距離を積極的に買うのがいいのか、芝中距離を積極的に買うのがいいのか
数字がしっかり語ってくれますよね。回収率が約40%も違えば
合計で数十万の開きが出てきます。
そして、勝つためには必要な資金配分に関しても
迷いなく判断できるでしょう。

回収率が悪いのは予想の仕方を考え直さなければなりませんが、
正直短距離に関してはまぎれが多いのも事実なので、一線を引く必要もあります。



では、馬券を取る為の近道はどうすればいいんでしょう??

大まかには"脚質"です。

「?京都ダ12+ハイペース=好位差し?!」と書いているように、
京都や中山のダートはコース形態上基本的には前が有利。
それなのに差し馬や追い込み馬を軸にしていては、一向に的中しません。

つまり、それぞれのコース形態での有利な脚質を踏まえたうえで
ペースを読み、軸馬を決定しなければなりません。

京都の開幕週で良く馬券を取れたのは、京都ダートコースを理解し
展開を読んだ結果、5番人気以下を拾えた理由です。
ダート中距離で忙しくない競馬をすれば、必然的に息が入り前の馬にとってはこれ以上にない展開に。
事実この日のダート18・19の3鞍では馬券に絡んだ9頭中8頭が3コーナーには5番手以内にいます。
残りの1頭は7番手で好位差しの位置で、3着がやっと。

地力は絶対的に必要ですが、コース適性や展開はそれと同じく必要な力です。

で、今開催中の新潟競馬ですが
芝のレースは基本的に上がりが早ければ来れます。
これは誰もが知っている情報でしょうけど、
ダートは実は差しがあまり決まらないんです。
新潟の重い砂と、4つのコーナーのせいで
前が有利な展開になることが多い。
先週の新潟ダート12鞍中11鞍が4角5番手以内の馬が勝っています。

コース形態を考えて馬券を買う→どのコースが得意かを知る→完全に読めたレースは大きく張る
→回収率を上げる

これを実践しましょう。
僕もこれに努めます。




「新企画!!」
去年、今年と不調でしかない馬券生活の方ですけれども、
なんとか脱却したいために中央競争の全レースを予想することにしました。(新馬、障害を除く)
中央4場をまずは攻略したく、予想の制度を上げるために練習します。

で、馬券に反映するとどうなるかも含めて検証したいため、
以下のルールで計算してみたいと思います。

【馬券購入のルール】
単勝…◎○の2頭
枠連…印5頭BOX
馬連…印5頭BOX
ワイド…◎○▲の3頭BOX
馬単…◎○▲△の4頭BOX
3複…印5頭BOX
3単…印5頭BOX

※印の際小頭数などにより、3頭のみに印という場合もあり、購入額が毎開催変動しています

【1/26】

東京
1R ◎→×→○
2R 無→無→▲
5R △→○→無
6R ×→△→◎
8R 無→×→▲
9R ▲→◎→○
10R △→無→▲
11R ▲→◎→○
12R ◎→○→△

券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝  800/1800 44% 2/9  22%
枠連 5350/8300 64% 6/9  67%
馬連 6780/8300 82% 6/9  67%
ワイド 1890/2700 70% 4/9  44%
馬単 6090/10200 60% 4/9  44%
3複 8380/8100 103% 5/9  56%
3単 69290/48600 143% 5/9  56%

京都
1R ○→無→無
2R 無→無→△
3R ○→◎→無
5R ○→◎→無
7R 無→○→無
8R ◎→▲→無
10R 無→◎→▲
11R ○→×→無
12R △→○→▲
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝 2230/1800 124% 5/9 56%
枠連 4450/6700 66% 6/9 67%
馬連 6010/4700 128% 5/9 56%
ワイド 1250/2700 46% 5/9 56%
馬単 3620/10200 35% 3/9 33%
3複 2260/5700 40% 1/9 11%
3単 19370/34200 56% 1/9 11%

【1/27】
東京
1R ○→無→無
2R 無→無→▲
3R ×→◎→無
4R ▲→無→無
6R ×→▲→無
7R ◎→無→△
8R ○→◎→×
9R 無→無→無
10R ◎→無→無
11R ▲→◎→無
12R ◎→▲→無

券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝  1740/2200 79% 5/11  45%
枠連 6320/11000 57% 6/11 54%
馬連 7600/11000 69% 5/11 45%
ワイド 1510/3300 46% 3/11 27%
馬単 8210/13200 62% 3/11 27%
3複 3960/11000 36% 1/11 10%
3単 17620/66000 27% 1/11  10%

京都
1R 無→△→◎
2R ◎→無→○
3R 無→▲→○
6R ◎→×→無
7R ◎→○→無
9R △→○→無
10R◎→無→×
11R○→×→△
12R無→無→無
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝  1390/1800 77% 5/9  56%
枠連 3420/8000 43% 4/8 50%
馬連 4900/8600 57% 4/9 44%
ワイド 1020/2700 38% 3/9 33 %
馬単 870/10800 8% 2/9 22%
3複 17920/8600 208% 1/9 11%
3単 68270/50400 135% 1/9 11%

試験的に計算してみたため、枠連の買い目点数が大幅におそらくくるっています笑
次の開催分はBOX購入の計算をしっかりします笑
ざっと見た印象としては、印を打った馬が勝ってるなという印象。
ただ馬連、馬単の回収率が低いことから人気決着が多く回収率に
繋がらないと容易に想像できる。
この開催だけのものかも含めて引き続き、検証していく。
印馬結果
【2/2】
東京
1R ▲→○→△
2R △→×→◎
3R ○→無→無
4R △→×→▲
6R ×→無→無
7R ▲→◎→無
9R 無→無→無
10R無→△→▲
11R無→無→▲
12R◎→無→▲
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝 400/2000 20% 2/10 20%
枠連 3730/6000 62% 5/10 50%
馬連 5320/10000 53% 4/10 40%
ワイド 1420/3000 47% 1/10 10%
馬単 5290/12000 44% 2/10 20%
3複 6120/10000 61% 3/10 30%
3単 30560/60000 51% 3/10 30%

京都
1R ◎→○→無
2R ◎→無→△
5R ▲→◎→無
6R ◎→無→▲
7R ◎→▲→○
8R ◎→○→△
9R ○→◎→▲
10R▲→◎→△
11R無→△→無
12R◎→○→▲
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝 2110/2000 106% 7/10 70%
枠連 6220/7200 86% 8/10 80%
馬連 5860/8900 66% 7/10 70%
ワイド 4670/3000 156% 8/10 80%
馬単 11850/11400 104% 7/10 70%
3複 5370/8500 63% 5/10 50%
3単 32580/51000 64% 5/10 50%

この日の東京の予想は論外として、京都の馬券になった馬30頭中24頭印を打っているにもかかわらず、
大した回収率にならず。堅い決着が多かったと言え、それが京都開催。
この日の京都開催では、◎が10R中9Rで絡んでいるため、もし3複を◎1頭軸相手4頭にすれば
馬券購入額は8500円から5100円となり、回収率63%が105%まで上がります。
予想とともに、馬券に反映させることも重要であると言わざるをえないでしょう。
ただ、3日間データを集めてみたものの、意味がないと実感。

以下テンプレ
R →→
R →→
R →→
R →→
R →→
R →→
R →→
R→→
R→→
R→→
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝 / % / %
枠連 / % / %
馬連 / % / %
ワイド / % / %
馬単 / % / %
3複 / % / %
3単 / % / %
印馬結果
【2/3】
東京
1R ◎→×→無
3R ◎→無→▲
5R ◎→○→無
7R △→▲→×
8R ◎→無→○
9R ×→無→無
10R◎→無→×
11R無→○→無
12R無→×→無
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝 1810/1800 100% 5/9 56%
枠連 2890/7900 37% 4/9 44%
馬連 4040/9000 45% 3/9 33%
ワイド 1380/2700 51% 3/9 33%
馬単 8190/10800 76% 2/9 22%
3複 7250/9000 81% 1/9 11%
3単 50940/54000 94% 1/9 11%

京都
1R ○→×→◎
2R ◎→▲→○
3R ○→◎→△
4R ○→◎→×
5R ▲→△→○
7R 無→無→△
8R ○→◎→△
9R 無→△→▲
10R○→◎→×
11R無→○→◎
12R○→◎→無
券種 払戻/購入 回収率 的中回数 的中率
単勝 2540/2200 115% 7/11 64%
枠連 3250/7600 43% 6/10 60%
馬連 4200/10600 40% 8/11 73%
ワイド 2330/3300 71% 9/11 82%
馬単 7310/13200 55% 6/11 55%
3複 5830/10400 56% 7/11 64%
3単 24640/62400 39% 6/11 55%


やはり京都に関しては、的中率が全体的には高いものの回収率が全く。
それほど荒れないものに関しては、買い目を絞って対応するしかない。
馬単BOXは12点だが、◎○→印で半分くらいまで買い目を絞れる。
京都は馬券練習にはいい場なのかもしれない。
一方東京は、完全に相手待ち。本命がこれだけ来ても相手がなければ…。
京都とは逆で穴をねらう傾向にあるので、しっかりと能力比較をしないといけない。
毎開催総じて東京は回収率がそれほど良くないので、コース適性に必要なものを精査していきたい。

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴリ山三人会イバ支部 更新情報

ゴリ山三人会イバ支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング